[過去ログ] SMAP「世界に一つだけの花」について議論する (700レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340
(1): 江角マキンコ 04/01/03 21:21 ID:/yL1BRt0(19/34) AAS
わたしの尊敬するある人物がよく言っていたことだけど、
人の尊厳に制限をかけるというのは、その時点で自分の尊厳も制限されると
言っていたの。
もし学歴や家柄のみでしか人を見ることができない人がいるのなら、
もしその人が切り捨てた人と逆の立場になった時それ相応の待遇を受ける
ということなのね。
どうだろう、こう言う人は万が一そんな状況に陥ったとき自殺でもしようと
考えるのかしら?その人にとってそれが全てなのだとしたら・・・・。
つまりどん底に陥ったとき、自分はそれ以外に何もない人間だと
言っているようなものよね。
省7
341: (σ´∀`)σモチえもん ◆MOTIm3PqrU [sage明けましておめでとうござる] 04/01/03 21:25 ID:vQWZ9lwE(1) AAS
>人の尊厳に制限をかけるというのは、その時点で自分の尊厳も制限されると
言っていたの。

これは赤塚不二夫先生の言葉・・・じゃないか
342
(2): ギィ ◆4FMangA47. 04/01/03 21:26 ID:+Lcueaff(1/7) AAS
>>340
音楽家って蒼いこと言うよなぁ、というのが感想。。
大体、僕の彼女や彼女の友人も同じような事言いやがります。。
そして笑って受け流す僕がいるのさ。。
343: 江角マキンコ 04/01/03 21:27 ID:/yL1BRt0(20/34) AAS
>もっちー
え?そうなの?なんか嬉しいような。
私が聞いたのはフランスの方なんだけど、万国共通ねw
344
(1): 江角マキンコ 04/01/03 21:29 ID:/yL1BRt0(21/34) AAS
やっぱりさ、蒼い事を誇っている部分もあるからじゃないかしら。
永遠に青い果実?w
常に自分がしている事に疑問をもち、いましている事に満足して
しまったらある意味芸術家の命はそこで終わってしまうという宿命
なのかもw
345: ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU 04/01/03 21:32 ID:R7Wc+3aQ(1) AAS
あおいって言うか、ある種の現実だと思うYO
自分が世界をどう見るかという問題だから。
やっぱりなにによらず美しいというのはいいことだYO
346: 04/01/03 21:32 ID:wzWl6lQf(12/17) AAS
>>342
草w
347
(2): ギィ ◆4FMangA47. 04/01/03 21:34 ID:+Lcueaff(2/7) AAS
>>344
あー、蒼くなくなったらそいつは感性が死んでるだから良いもの作れないんじゃない?
だから蒼くてもいいとは思うけどね。。
348
(1): 04/01/03 21:37 ID:wzWl6lQf(13/17) AAS
>>347
自称、死人…
349
(1): 江角マキンコ 04/01/03 21:38 ID:/yL1BRt0(22/34) AAS
>>347
ていうか、そんな彼女に惹かれてるんでそ?w
素直になってw
まあね、芸術系の人ってトリップするから現実に引き戻してくれる
器の広い相方さんがいると心強いよね。
350: ギィ ◆4FMangA47. 04/01/03 21:39 ID:+Lcueaff(3/7) AAS
>>348
どっかで弾いてる人?
351
(2): ギィ ◆4FMangA47. 04/01/03 21:42 ID:+Lcueaff(4/7) AAS
>>349
業界一の愛妻家とは僕の事だよ、マキンコ。。
何業界なのかは秘密で実はまだケコーンしてないんだけどもだね。。
352
(2): 04/01/03 21:42 ID:MCPs+I+K(11/22) AAS
別にヒエラルキー思想を否定してるわけじゃないが、バイアスに関する検証は必要だな。
その上でそれぞれが独自のヒエラルキーを信じるのは勝手。要はそれを人に押し付けるなという事。
別にセックスヘイターもこの世には一定数いるわけだし、政治オタや学歴オタ、芸能オタもいるわけだからどういうヒエラルキーを信じようといいけど。
問題は自分の考えたヒエラルキーを世間の人すべてが信じきってると考えるところかな。
特に純粋培養されたタイプのエリートに多いんだけど。

俺から見ればこんな所に必死に書き込んでいる時点でお里が知れるけどな。あ、俺もか。
353: 04/01/03 21:50 ID:r0Pi52Iw(15/18) AAS
>>339
それでも「犯罪者<普通の人」が成り立たないの?平均的に見てさ。
354
(2): 04/01/03 21:56 ID:mjEvST9i(30/31) AAS
>>334
結局社会的な身分は重要な訳だね、マスコミがあ〜ゆ〜報道するのは「劣等感」を逆手にとって煽れば「売れる」からだろうね。
身分を絶対的な評価基準にすべきじゃないってのは当たり前、例外は有る物だからさ。
355: 江角マキンコ 04/01/03 21:56 ID:/yL1BRt0(23/34) AAS
>>352
お里が知れるはあたしもよw
あたしはちょっとアレな類なので。w
あなたの考えには同意ですん。
356: 04/01/03 21:59 ID:mjEvST9i(31/31) AAS
>>352
まぁ、さ。
結局住む世界が違う訳だからね、君はどんな業界かな?
それと前にも言ったよ〜に僕は出世コースの人間じゃないからね。
357
(1): 04/01/03 22:01 ID:r0Pi52Iw(16/18) AAS
>>351
じゃ、愛妻家じゃなくない?それとも内縁?
358
(1): 04/01/03 22:02 ID:wzWl6lQf(14/17) AAS
>>354
>身分を絶対的な評価基準にすべきじゃないってのは当たり前、例外は有る物だからさ。

言ってる事ちげえじゃんw
359
(1): 江角マキンコ 04/01/03 22:03 ID:/yL1BRt0(24/34) AAS
あまり分別臭いのもなんだかなって感じよね。
つまらない人間になりそう・・・。
>>351
ええ!わかっていますものw
ギィ様にはボアシーツに包まれた時のような滑らかさを感じますw
結婚かぁ。でも向いてそうだよね。
今でも旦那様って感じな気がするんだけんどもおおお。
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s