[過去ログ] 【平成】フェミ創価腐敗官僚を政界から駆逐【維新】 (954レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 2008/05/15(木)09:30 ID:omMiNeh7(1/4) AAS
>>59
要するにDV法以外の男性差別は特に問題視しないし、
男性差別撤廃運動を全面的に後援するつもりもないということだね?
それで、俺たちはお前ら個人の思想なんてどうでもいいが、お前らは俺たちの方針に従えと。
で、「批判ではなく撤廃をする」というのを他党との違いとして強調しているみたいだが、
他の政党もDV法を温存しておきたいから撤廃ではなく批判に留めているんじゃないんだよ。
本心では完全粉砕したいのに、フェミニストやバカマッチョを撃破するだけの力が無いから成功していないわけ。
それでもなお、既に十分な資力や知名度を誇る自民党や新風にすがったほうがまだ現実的だ。
言っちゃ悪いが、あんたらみたいな弱小政党にDV法を撤廃できるだけの力はあるの?
64
(1): 2008/05/15(木)10:06 ID:omMiNeh7(2/4) AAS
>>61
>新政党を立ち上げようが、既存政党が頑張るか、どちらでもいいのです

そうだよ。だから俺は「なんで自民や新風は駄目で志士党はいいの?」と聞いてるんだが。
その答えが「結果」?お前ら何か結果を出したことがあるの?
何の実績もないひよっこの連中が偉そうに「結果」だなんて大口を叩くなよ。

>既存の政党からでも同志が立候補することで

この部分が意味不明。志士党にこだわる必要がないなら、自民や新風から立候補すればいいじゃん。
今の政党に不満があるから新政党を作るんじゃないの?
既存政党が頑張っても別に構わないとはどういうこと?
なぜわざわざ反フェミニストを別々の政党に分断するような方針を採るわけ?
省5
67
(2): 2008/05/15(木)10:25 ID:omMiNeh7(3/4) AAS
>>63ね。で、当選したら自民党とは合流するの?
それとも対決の姿勢を強めるの?

全部の男性差別に反対する?これは誇張表現じゃないよね?
徴兵制の男性差別とか(導入する気があるなら)、
父子家庭への支援とか、男性に対するセクハラやDVの問題とか、
男らしさの強制とか、冤罪防止とか、児ポ禁法とか、男性の性的プライバシーとか、
今まで自民党や民主党や新風が踏み込んでこなかった領域の差別も撤廃してくれるの?
それとも、「そんなものはただの区別だ、ウダウダ言うな」と結局傍観するだけなの?

知名度すら低い志士党と、名前なら知られている自民党なら後者の方が得だと思うが。
「志士党の党首」と「自民党後援」なら後者のブランドの方が強いだろう。
省2
75
(3): 2008/05/15(木)12:12 ID:omMiNeh7(4/4) AAS
>>72-73
痴漢冤罪の防止に努め、男性へのセクハラやDVも規制するわけね。
ここは評価しないとね。
ところで、これは志士党の正式な公約?懐古主義者さんの独自の見解?
党首でない人の個人的見解だとすると、かなり弱いんだけど。

「男らしさは必要です」というのが少し引っ掛かるな。
貴方のいう(というよりできれば党の公式見解の方がいいのだが、まだ決まっていないだろうから)
男らしさに、「男は女を守るためなら命を投げ打て」というのは含まれている?
徴兵制などの多くの男性差別はこの観念が原因になって広まったものが多いから、
はっきり言って、これを正しいと考えているなら、その他の反フェミ政策など無意味に等しい。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s