[過去ログ]
■産経新聞「正論」8月号「男性専用車両を!」■ (527レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521
: 2010/05/04(火)09:13
ID:wUMGDaDT(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
521: [sage] 2010/05/04(火) 09:13:21 ID:wUMGDaDT 最近は妻が専業主婦でも旦那が家事を手伝うのは当たり前って考えが浸透してるけどさ、 そのくせに妻は旦那の仕事を手伝うって考えは全然出てこないんだよね。そもそも能力的に手伝えないと思うけどさ。 それに「主婦には休みが無い」って言うけど、確かに1年の中で見ればその通りだと思う。 でも1日で見ると休憩する時間が山のようにあるだろう。 週に2回も3回も趣味の習い事に通ったり、お菓子食べながらお昼のワイドショー見たりしてて休み無しって言い方は詐欺臭い。 ほんと今は女性がすごく過ごしやすい時代だよ。(というか男性が過ごしにくいだけ) そりゃ昔のような男尊女卑もどうかと思うけどさ、もっと平等に選択肢を与えてくれてもいいんじゃないかと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1217576657/521
最近は妻が専業主婦でも旦那が家事を手伝うのは当たり前って考えが浸透してるけどさ そのくせに妻は旦那の仕事を手伝うって考えは全然出てこないんだよねそもそも能力的に手伝えないと思うけどさ それに主婦には休みが無いって言うけど確かに年の中で見ればその通りだと思う でも日で見ると休憩する時間が山のようにあるだろう 週に回も回も趣味の習い事に通ったりお菓子食べながらお昼のワイドショー見たりしてて休み無しって言い方は詐欺臭い ほんと今は女性がすごく過ごしやすい時代だよというか男性が過ごしにくいだけ そりゃ昔のような男尊女卑もどうかと思うけどさもっと平等に選択肢を与えてくれてもいいんじゃないかと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s