[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part373 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2010/01/23(土)00:38 ID:EDUsFGnx(2/5) AAS
AA省
432: 2010/01/23(土)00:39 ID:EDUsFGnx(3/5) AAS
AA省
433: 2010/01/23(土)01:00 ID:EDUsFGnx(4/5) AAS
AA省
434: 2010/01/23(土)03:58 ID:EDUsFGnx(5/5) AAS
AA省
435: 2010/01/23(土)12:53 ID:2b6YMgpH(1) AAS
男は別に結婚しなくても生きていけるし、恋愛以外にのめりこめる趣味・道楽はいくらもある。
女達はそれがまるで分からない。だから「恋愛しない男=ホモ」とか短絡的な思考に走る。
異性だろうが同性だろうが恋愛に興味ないという考えが浮かばない。

しかし、そうやって男が恋愛や結婚をしなくなると困るのは、男に寄生しないと生きていけない女達。
なにせ、これまでは何だかんだケチつけながらも最後の保険として残していた毒男・喪男すら女を相手にしなくなる。

そこで、女が改心して、過剰な女優遇を控えて、男性を差別するのも止めて、
少しは男性に気を遣うようになれば、お互いに良い形で改善していくんだが、
女にとってはそんな思考はまるて浮かばないし、
浮かんだところで、自分から男に譲るのはイヤだ。でも、男に相手にされないのもイヤだ。とダダをこねるだけ。

んで、行き着いたのが、
省5
436
(2): 2010/01/23(土)18:51 ID:4xWL3fSG(1) AAS
ま、いずれにしても女が役立たずなのは明らかなわけで
いらねーよな。子供産んでも、まともなガキにはならないわけだし。

女は淘汰されればそれでよし。
あと惨めな暮らしでも自業自得なので文句を言わないことだな。
437: 2010/01/24(日)07:10 ID:etx1nnD9(1/8) AAS
AA省
438: 2010/01/24(日)12:43 ID:etx1nnD9(2/8) AAS
AA省
439: 2010/01/24(日)12:46 ID:etx1nnD9(3/8) AAS
AA省
440: 2010/01/24(日)13:13 ID:etx1nnD9(4/8) AAS
AA省
441: 2010/01/24(日)14:11 ID:etx1nnD9(5/8) AAS
AA省
442: 2010/01/24(日)20:27 ID:etx1nnD9(6/8) AAS
AA省
443: 2010/01/24(日)20:59 ID:etx1nnD9(7/8) AAS
AA省
444: 2010/01/24(日)21:00 ID:etx1nnD9(8/8) AAS
AA省
445: 2010/01/25(月)19:51 ID:iM1zOS9f(1) AAS
>>436
>子供産んでも、まともなガキにはならないわけだし。
専業すらまともな子供を育てられず、男に責任転嫁する始末だしね。
明確な目標がある者には女との付き合いが阻害にすらなり得る。
自分の足を引っ張る可能性すらあるモノに、どうして近づこうか。
446
(1): 2010/01/26(火)19:40 ID:Er5tWOLf(1/2) AAS
>>436
元カノの場合、炊事や洗濯一切した事無いらしく何も出来ないようで
包丁も持った事無いらしく、一人暮らししてた頃に覚えた料理で俺が自炊してたな
ほんとに何も出来ない
昔の花嫁修業みたいのは今はしてないんだろうな…

俺が尽くすばっかりだから、たまに俺のために何かしたいとか
言うけど何も出来ないから、パンチラフェチの俺のために
自分でパンチラ写真撮り始めて、そんなことしなくてもいいからとか言って止めたけど…
その努力を料理覚えるとかに使えばいいのに

普段は可愛い性格なんだけど、一旦言い出したら聞かない所があって
省6
447
(1): 2010/01/26(火)20:11 ID:Er5tWOLf(2/2) AAS
元カノの家に泊まりに行った時に、作ってくれた料理が
カップ麺と、カップ焼きそばだけ

夜になって向うの母親が帰ってきて出してくれる料理は
ご飯と肉をフライパンで炒めただけみたいな料理
(母親がこんなだから、娘はインスタントしか作れなくなる罠…)

翌日流石にインスタントばっかりはアレだから
何か俺が作ろうと冷蔵庫を拝見すると
コンビニの陳列棚みたいに出来合いの物がズラーっと並んでるだけ
料理をする為の食材が無いんだから料理なんか出来ない罠

向うの親は離婚してないんだけど、毎日喧嘩してたらしく
省8
448: 2010/01/31(日)14:39 ID:WHMVKGEU(1/3) AAS
女はこれからどこに行くのだろうか?
449: 2010/01/31(日)15:04 ID:WHMVKGEU(2/3) AAS
結婚はしたいものではなくて
させられるものなんだよな。

これだけ結婚向けでない女ばかりになれば
もはや論外だ。
450
(1): 2010/01/31(日)18:51 ID:JIdaz2iN(1/2) AAS
正月よりもクリスマスに関心が向くようになった1985年以降、日本の女は急速に劣化が始まった。
当時、日○生命が女向け生命保険のCMで「女にできないことなんてないのよ…確かで優しい私たちの時代。」
と、ある大物女優に歌わせていたが、聞いていて無性に腹立たしかったのを覚えている。
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s