[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part373 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): 2010/02/24(水)22:45 ID:4HFGBz5k(1) AAS
大抵の男性はその気になって探せば結婚できると思います。
もちろんそれが良いか悪いかは別の話ですが・・・
これだけ男性差別が激しい日本では、既婚男性板があのようになって当然。
結婚はおろか女付き合いには、プラスの動機付けなんて持つのは無理無理。
結婚しないと老後がどうとか、そんなのばっかりです。
言ってみれば、結婚とは男性にとって生涯をかけて
自分の棺桶を作るようなもの。ただでさえこんなものなのに
さらにこの男性差別の激しさ。選択の余地はないと思うのですが、
どうでしょう?
余程の結婚のメリットを女がプロデュースしないと大赤字は必至。
省2
578: 2010/02/24(水)23:27 ID:003uqBWa(1) AAS
鼻息荒い三十路以降の婆は痛いよな
社会からも、男性からも必要とされず、一人で生きていくことすら厳しいw
どうみてもどん詰まりです、No Future♪
579: 2010/02/25(木)23:38 ID:42p258Lj(1) AAS
>>577
ひょっとして...レス主は女性?
580: 2010/02/26(金)20:37 ID:xbuKyMw6(1/2) AAS
結婚とは男性が自分で自分の監獄を作るようなものなのに
基地外と一緒に入ったら生きていられるほうが奇跡的だな。
581: 2010/02/26(金)20:54 ID:xbuKyMw6(2/2) AAS
言ってみれば結婚とは女子供のために男性が犠牲となるものなのでは?
それがこんなことになってしまったとは何と恩知らずな。。。
既婚男性には頭が下がるよ。俺にはあんなの我慢ができない。すごいよね。
582(1): 2010/02/26(金)22:04 ID:F9h9okdi(1) AAS
元々そうだった。
だから、犠牲になる男へのせめてもの代償として
家の中で大きな顔をさせていたわけだ。
しかるに、女と社会はそれさえも徹底的に奪い
家庭の中でさえ男を汚物扱いするようになった。
わずなな代償さえもなくなってしまったので
ついに男たちは、家庭を支える義務を放棄するに至ったのだよ。
何度も言ったが、これはサイレントレジスタンス、静かな自爆テロだ。
男たちは、自分たちを奴隷扱いする社会を
自分たちもろとも崩壊させようとしているのだよ。
583(1): 2010/02/26(金)23:18 ID:PA945WbR(1) AAS
年々、婆が必死になってきてワロスw
自分は選ばれる側、上から目線のつもりだけど、他人から見たらただの道化、痛い人。
「貴方は何ができますか?何を提供しますか?貴方の市場価値は?」
5〜10年で、無職婆が町に溢れるだろうな
年金生活してる両親に寄生して生きろwその後は首括れw
584: 2010/02/26(金)23:28 ID:BP5n3FH5(1) AAS
日本人男性は、年齢と外見だけで女性を判断する?
外部リンク[aspx]:partner.jp.msn.com
585: 2010/02/26(金)23:44 ID:NcC0Q5xE(1) AAS
>>582
>>583
度し難いのは、そのような寄生虫が、生活保護で国にすら寄生することだ。
ニュースでも散見される過剰な保護の現状は許しがたい。
それこそ財政緊縮の対象にすべき部分だと思うが、そうはいかないのは承知。
男に寄生できなくなったモノがさらに大きな対象まで侵食する。
屑以外なにものでもないよ。
自爆テロというよりは傍観者だな。
死なない程度には自分を確保しつつ、行く末を眺めるのみ。
586(1): 2010/02/27(土)00:53 ID:u/n0Ne1I(1) AAS
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。
オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」★3
2chスレ:newsplus
いま結婚から最も遠いポジションにいるのがオタク
オタクは二次元のアニメキャラを相手に
積極的に恋をしているのではないと考えている。
できれば三次元、つまり人間の女性と恋をしたいと思っている。
ところが、人間の女性に求愛するには、それなりの技術と経験が必要
二次元に走る以外に恋愛欲求を満たす手段がないのだ。
しかも、いったん二次元の世界に足を踏み入れてしまうと、
省8
587: 2010/02/27(土)01:03 ID:wTqEldR4(1) AAS
だとしても
なんで結婚する必要があるんだ?w
588: 2010/02/27(土)01:04 ID:dpykuOFi(1/3) AAS
> オタクは二次元のアニメキャラを相手に
> 積極的に恋をしているのではないと考えている。
そりゃそうだろう。男は客観性あるし。
車やメカやキャラや学問に打ち込むが、女脳が謂う所の恋愛とは違うのだな。
> できれば三次元、つまり人間の女性と恋をしたいと思っている。
商売してる人は、そうあって欲しいと願うだろうねw
589(2): 2010/02/27(土)01:09 ID:kT61mYUM(1) AAS
オタクは金持ってるからなw
何とか現実に戻さないと寄生できなくなるからそら必死にもなるよなw
590: 2010/02/27(土)01:34 ID:RRenj+U7(1) AAS
オタつーか、今の男は冷静に取捨選択してるだけ、って話だよな。
将来への貯蓄や、資格取得、趣味とか自分が価値を見い出したものしか金をださないからな。
何で「女様」に使わないだけで非難されんといかんのかとw
糞電通は痛すぎだな
591(1): 2010/02/27(土)02:13 ID:9mKCCj90(1) AAS
2次元で性欲解消してるだけだよな
男は別に恋愛する必要なんて無いし
592(1): 2010/02/27(土)09:01 ID:dpykuOFi(2/3) AAS
>>591
> 男は別に恋愛する必要なんて無いし
そういうこと。恋愛は男の夢じゃないですからねえ。
これ理解してないうちは、男を理解できてないのと同じ。
593: 2010/02/27(土)11:20 ID:f+dsDo0Z(1/2) AAS
>>586
ここまで徹底的に見当違いの論も珍しいっていうか。
どうして、こういう連中はまるきり現実が見えていないのだろうか?
男が女と付き合わなくなったのは
なんの利益もないからだよ。
そして、「男は女と付き合い、結婚し、妻と子供を養うべき」というのもジェンダーロールであり
そのジェンダーロールを徹底的に否定してきたのがこの数十年の社会だろうが。
594: 2010/02/27(土)11:21 ID:f+dsDo0Z(2/2) AAS
>>589
オタク男を直接相手にする業界は大きく成長しているだろうなあ。
統計データが出てこないが。
595: 2010/02/27(土)18:02 ID:9IcwKAFB(1) AAS
>できれば三次元、つまり人間の女性と恋をしたいと思っている。
「三次元がわきまえを持ち合わせている」という場合限定だな。
どこかのコピペにあったけど、
男からすると「DQNでない女」ならそれでいいんだけどね。
596(1): 旭 ◆VI7sg3/D46 2010/02/27(土)18:35 ID:4Wt4n3xC(1) AAS
>>574
せめて自殺くらいの設定は欲しい所ですな。
>>576
良い命令である。
>>592
男は一筋の流れ星ですからなぁ、燃え尽きて消えるも一興。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*