[過去ログ] 【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【3】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2011/05/22(日)20:59 ID:F6nX5Sm7(1) AAS
船を降ろされた女性自衛官は服務の宣誓をしてなかったのか?
394: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/05/22(日)23:21 ID:KL6hEywc(3/3) AAS
714 :専守防衛さん:2011/05/22(日) 20:54:06.59 返信 tw
東日本大震災後、オペレーショントモダチで一役有名になった米空母ロナルド・レーガン。
この艦5,000人の乗組員のうち2割が女性だという。しかし女性であることを理由に退艦を命じられた者など誰もいない。
日本の軍隊はいったい何を考えているんだ?戦争になった時参戦出来ないような軍属が何故存在する?
395: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/05/24(火)01:43 ID:e9f9HDAh(1/2) AAS
被曝の危険性から艦を降りるよう命じたということは、
裏を返せば被曝の危険性を承知だったということになる。
男性に艦を降りるよう命じなかった指揮官の罪状やいかに?
396: 2011/05/24(火)20:04 ID:ZhdNOQro(1) AAS
原発派遣隊員は女性自衛官と交代せよ!2
2chスレ:jsdf
743:専守防衛さん :2011/05/24(火) 14:49:11.80 [sage]
原発派遣隊は全て撤収したのか
女性隊員を被曝させずに済んだんだね
よかった

2chスレ:jsdf
745:専守防衛さん :2011/05/24(火) 15:14:16.88 [sage]
もし女性隊員を被曝させてたら責任問題になっただろうね
女性を危険から守るルール作りが必要じゃないかな
省1
397: 2011/05/24(火)21:47 ID:e9f9HDAh(2/2) AAS
根拠も挙げずにただ「女性を危険な場所に行かせるわけにいかない」「常識」連呼か。
つまらん。いつまで持つか見物だなw
398: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/05/25(水)00:10 ID:PMCB+ZKI(1) AAS
毎週水曜日が近づくと陽動が起こるなw
399: 2011/05/25(水)21:45 ID:h0srqAh5(1) AAS
ここで暴れてた常連が、こちらのスレへ移住した模様w
【毛布】 なんで災害時に女性優先? 3 【食料】
2chスレ:gender
400: 2011/05/25(水)23:44 ID:otkcVAUR(1) AAS
ここでは痛い目に遭っているからもう来ないだろw
401
(1): 5/25投稿 2011/05/26(木)00:43 ID:9Yfh4W8G(1/5) AAS
「災害と女性」情報ネットワークの皆様ご苦労様です。
これまで「原子力災害と女性」について数々の投稿をしてまいりましたが、ここで興味深いニュースが飛び込んでまいりましたので紹介いたします。

<九大>数学科の「女性枠」断念 「憲法違反」と批判相次ぎ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
数学科入試、女性枠取りやめ=反対意見相次ぐ―九州大
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
九大、「女性枠」撤回…法の下の平等抵触を恐れ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
九州大学の「女性枠」入試 「男性差別」批判で取りやめ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省5
402
(1): 5/25投稿 2011/05/26(木)00:44 ID:9Yfh4W8G(2/5) AAS
元々これらは震災前、男女共同参画を名乗る女性団体の多くが女性の社会進出を掲げ【女性枠】や
【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】を訴えておられたのを参考にしたに過ぎませんでした。
貴女方がほんとうに女性優遇登用をしてても社会進出をしたいと訴えてこられたのを最大限尊重し
原発での作業員募集に半数の【女性枠】、陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】を唱えさせていただいたのですが
女性が誰一人福島原発で作業していないのはいったいどういうことでしょうか?

貴女方「災害と女性」情報ネットワークの皆様が、毎週の私の投稿を無視し続けてきたことからも
【女性枠】、【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】は間違いである事を既にじゅうぶん承知のはずです。

福島原発で作業する全員が男性であるという現実が、女性は男性と同等の仕事が出来ない、能力が無い、覚悟が無いことを雄弁に物語ってます!
もう二度と「女性の職員の登用」などと馬鹿げた訴えをなさらぬよう、申し入れいたします!!
403
(1): 5/25投稿 2011/05/26(木)00:46 ID:9Yfh4W8G(3/5) AAS
さて、今日は災害で親や配偶者を亡くされた方の、男女別の苦労について少々語らせていただきます。
亡くなったのが父親なら、残った妻には遺族基礎年金、遺族厚生年金が出て、死ぬまで安泰ですが
亡くなったのが母親だと雀の涙の一時金しか出ないってケースがたくさんあります。
外部リンク[htm]:www.sia.go.jp
外部リンク[html]:www.office-onoduka.com

とどのつまり、「男性の値段>>>>>>>>>>>>>>>>>>女性の値段」というわけなんですね。
父親を亡くした子は母親を亡くした子よりも裕福になるという、これこそ憲法違反ではありませんか!?

秋葉原・深川・土浦などで発生した無差別殺人事件では、車に撥ねられて亡くなった方の遺族にはレンタカーが加入していた保険金が支払われましたが
刃物で刺されて亡くなった方に対しては犯罪被害者給付金しか支払われず、両者の格差が際立った事が問題となりました。
今回の大震災では夫・父親を亡くした方と妻・母親を亡くした方とで、連続通り魔事件被害者同等の格差が生じているのです!
省2
404: 2011/05/26(木)00:55 ID:I6Do8/AK(1) AAS
ここまで論破されといてまだ言うか、、、

いい加減認める事は認めて改善しようとは思わないんですか?
405
(1): 2011/05/26(木)02:34 ID:ZIAC7zlg(1) AAS
>>401-403
投稿人様、たびたびの投稿活動お疲れ様です。
のれんに腕押しの状態で、虚しく感じることもあるかも知れませんが、
どうぞ挫けることなく、これからの活動にも期待しております。
赤の他人が無責任な物言いで失礼とも思いますが、
陰ながら応援を続けさせて頂きます。
こちらもこちらで、男女共同参画局という厄介な相手をどうにかできないかと、
日々試行錯誤の連続ですが、お互いに諦めることなく頑張ってゆきましょう!
406
(1): 2011/05/26(木)04:46 ID:tekYAjMG(1) AAS
ビックリマーク多様は逆効果なような
407: 2011/05/26(木)06:39 ID:9Yfh4W8G(4/5) AAS
>>405-406
おはようございます。ご感想ありがとうございます。
投稿前にはあちこちで情報収集してそれらの反映に努めております。
貴重なご意見、次回以降に反映したいと考えます。

ただひとつ思案するのは、月日が経つにつれ投稿文が増えてくると
スレが埋まり次スレへ引っ越す際、次スレへ移植するのが大変な作業となることです。
どこかへまとめてうpし、2chにリンクを張るという方法が望ましいですが
なにかいい案はないものでしょうか。
408
(1): 2011/05/26(木)21:25 ID:9Yfh4W8G(5/5) AAS
九州大の女性枠廃止のニュースからまる1週間経過している。
この間に「女性枠は間違っていた!」「原発作業員に女性枠を設けるのは憲法違反!」などと反論することも出来たはずだ。
何故反論しなかったのだろう?間違いを承知でも女性枠を存続させたかったのだろうか?

とうとう反論が無かったので、こちらから「【女性枠】なんてものは間違いです」と申し渡してやった!
惜しいことしたねぇ、反論出来る機会をみすみす逃すなんて。
409: 2011/05/26(木)22:17 ID:lhzGZcdT(1) AAS
女を優遇しているから天罰が下った
それが今回の震災
410: 2011/05/26(木)22:20 ID:SkzAnuE/(1) AAS
貧乏作業員に無慈悲な女と金持ちは日本のガン。
411
(3): 2011/05/27(金)00:56 ID:+7rXjOkl(1) AAS
>>408
恐らく、その連中が目指している女性枠というのは、
スウェーデンやノルウェーなどのモデルを理想としているんだろうけど、
当のスウェーデンなんかは相当にヤバチみたいだよ。

他スレからの転載だけど

フェミナチが礼賛してきた北欧スウェーデン社会の実像(3年前の記事ですが)
外部リンク:0901plala.blog81.fc2.com
412: 2011/05/27(金)01:12 ID:uHAvvqRg(1) AAS
>>411
議員の4割が女性とは驚いたな。
なかでも日本の女性が注目したのは「女性を家庭から解放させること」なんだろう。
DV法なんかその最たるものだと分析する。
家庭解体するデメリットはスウェーデンでも露見しているのに見向きもしない。

数年前に遡るが私はいち早く危機を感知し「DV法を正しく運用するスレ」を立ち上げた。
男女板にある「狂気のDV法、DV冤罪8」の元祖となったスレだ。
DV法が家庭解体を煽る危険な法律であることを広く認識させることが出来たようだ。
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s