[過去ログ] 【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【3】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 2011/06/04(土)01:10 ID:qPOhe13i(3/8) AAS
>>530
>まだ若い女の子なんだし尚更
女は男より結婚出来る年齢が若く、16歳で結婚できますが何か?
23歳にもなって産んだ子どもの育児すら出来ないのか?

>よく頑張ったと思うけど
子どもがな。頑張って生きたよ。ご冥福を祈る。

>というか、そういう例を出してくるんだったら、犯罪者の95%は男っていう説明どうつけるの?wwww
いつもなら「論点のすり替えだ」と非難するところだが、犯罪者の95%が男で5%が女なら、

それら犯罪者の男女を産んだのは、誰一人例外なく、100%女。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省1
535: 2011/06/04(土)01:12 ID:FiHWSUIc(1) AAS
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!

体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
536: 2011/06/04(土)01:57 ID:qPOhe13i(4/8) AAS
アフターピルも解禁されたんだっけ?
537
(1): 2011/06/04(土)11:20 ID:AA5MS2lt(1) AAS
>>530
>犯罪者の95%は男

お前は何をいってるんだ?
平成21年度 警察庁一般刑法犯 検挙人員統計では我が国の女の犯罪者比率は21.1だぞ
画像リンク[jpg]:hakusyo1.moj.go.jp
95%のソースをくれやwwwwww
538
(2): 2011/06/04(土)11:25 ID:qSG4R8QV(1/3) AAS
>>534
でもその種って誰一人例外なく、100%男だよね・・・・・
と、通りすがりツッコミ ノ
539: 2011/06/04(土)11:32 ID:sqVyZS+a(1/2) AAS
>>537
それ言うと、95%でも80%でも男性過多であることには変わりないとか言い出すのが女脳。
540
(2): 2011/06/04(土)11:32 ID:sqVyZS+a(2/2) AAS
>>538
産むか産まないかを決めたのは女様ですよねw
だって男がそれを決めようとするとハラスメントなんでしょ?w
541
(1): 2011/06/04(土)11:39 ID:qSG4R8QV(2/3) AAS
>>540
それは知らん。
オイラが言いたいのは一人じゃ子供作れんってこった。
542
(1): 2011/06/04(土)12:16 ID:bXIaGMlc(1) AAS
今は精子バンクがあるからそうとも言えんよ
543: 2011/06/04(土)13:01 ID:qSG4R8QV(3/3) AAS
>>542
その精子がある時点ですでに一人じゃないってば。
544: 2011/06/04(土)16:55 ID:qPOhe13i(5/8) AAS
>>538>>541
>オイラが言いたいのは一人じゃ子供作れんってこった。
>その精子がある時点ですでに一人じゃないってば。
まとめるとこうなるな。

・犯罪者の男女を産んだのは、誰一人例外なく、100%女
・その種って誰一人例外なく、100%男
・そしてその卵って誰一人例外なく、100%女

人間の生殖など小学生でも知っているので今更詳しく語ることはしないが
>>540の言う通り「産むか産まないか」を決定するのは母親にあり、父親は一切口出しできない。
さらに中絶費用は100%父親の負担。これが現状だ。
545: 2011/06/04(土)17:00 ID:qPOhe13i(6/8) AAS
元々何故このような話が出てきたかというと、ノーベル賞受賞者や有名大学合格者に男性が多いことについて
「それらの男性を産んだのは、誰一人例外なく、100%女」などと言い始めたことにある。
こいつに対し「犯罪者の男女を産んだのは、誰一人例外なく〜」と言ってやったところ、そいつは完全に沈黙した。
以降、犯罪者は男が多いだの男を産んだのは女だの言う奴を見かけるとこういう論を振ることにしている。
546: 2011/06/04(土)19:57 ID:GKt5l26M(1) AAS
見事な返しである
547
(1): 2011/06/04(土)20:52 ID:fFxAlTzC(1) AAS
「男は子供一人では産めないでしょ」に対しては、
「人工子宮作って、人工卵子作って、自分の精子だけで
子供作れるようにするけど、倫理で騒がないよな?」
に対しても沈黙するぞ。
548: 2011/06/04(土)23:55 ID:qPOhe13i(7/8) AAS
>「産むか産まないか」を決定するのは母親にあり、父親は一切口出しできない。
>さらに中絶費用は100%父親の負担。
の続き
エスパーの男が自分の子どもを身篭っている女に対し

ケース1
男「なぁ、その子が大人になったら小学校へ乱入して大勢の生徒を殺すんだ。頼むから産まないでくれ!」
女「何言ってるの、私とアナタの子よ。私この子を産みたいの。」
→殺人鬼誕生
549: 2011/06/04(土)23:57 ID:qPOhe13i(8/8) AAS
ケース2
男「なぁ、その子は将来ガンを感知する治療法を発明してノーベル賞を受賞するんだ。頼む、産んでくれ!」
女「男の子続きで女の子が欲しかったのに・・・。男の子なんかもういらないか!堕胎する!」!
→有能な人材を失うだけでなく将来の発明によって救われるはずの多くの命までもが失われた。
 堕胎を決めたのは女なのに、その費用は全額男負担。

女は子どもを産むから偉い?
子どもを産めるから「産む」か「堕ろす」かを決める権利がある?
堕ろすことによって生じる損害に対する責任は何一つ果たしていないではないか。
責任能力が無いなら【産む機械】に徹しろってこった。
550: 2011/06/05(日)00:07 ID:FKnZdD7l(1) AAS
産む機械に徹しろとまでは思わないが責任能力がないのがなぁ
てかここらに来る女は責任や義務というものを知ってるのかと思う事があるぐらいだからなぁ
権利ばっかり主張して責任も義務も果たさないのはいただけん
551
(1): 2011/06/07(火)02:45 ID:EUCPMxgI(1/2) AAS
いつの間にか伸びてるしw
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
552
(1): 2011/06/07(火)19:33 ID:Ap7UcqeO(1/2) AAS
原発に行こうとする女性がいないのではなく行きたくても女性は採用されない
んだと思う
自分も福島原発の仕事に4件申し込んだけど全て断られた
4件とも書類を送るまでもなく電話確認の時点で女は採ってないと言われた
たぶん私の他にも応募した女性はたくさんいると思う
553: 2011/06/07(火)19:36 ID:Ap7UcqeO(2/2) AAS
このスレや関連スレにたどり着いた女性だって普段から男女板に常駐している
人を除けばみんな女性でも原発作業員になれる方法や応募した際の体験談を
求めてたどり着いた人がほとんどだと思う
私にはそのほかのアプローチの可能性が思いつかない

ただ私としては自分以外の人間には原発なんて絶対に行って欲しくない
(もちろん男も女も両方)
ただでさえ倍率高いのにますます競争率上がるやんけ
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*