[過去ログ] 【先夫遺伝】テレゴニーは起こり得る?【感応遺伝】 (184レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/29(木)21:04 ID:GMfEgPFG(1) AAS
>逆に女性は進んで広めるでしょw

『密教』として広めるでしょうねw
55: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/29(木)21:50 ID:TUXCjTPZ(1/2) AAS
このバカ男を徹底的に糾弾しましょう
外部リンク[pl]:mixi.jp 
小田急線に限ってだけど、この路線を利用する男のほとんどが椅子取り合戦に終始している。
はっきり言ってみっともない!てめえの前の席が空いた時に近くに女性がいたら『どうぞお座りなさい』 と言ったらどうなんだ?
幼稚園児みたいに『僕が座る〜』バカか・・・
小田急小田原線代々木上原駅の朝なんかそりゃひどいもんだぜ。地下鉄に座りたい為に猛ダッシュ
男ならどんなにしんどくても痩せ我慢してみせろ!男の美学ってもんを忘れてるから女にバカにされるんだよ!
56: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/29(木)21:55 ID:TUXCjTPZ(2/2) AAS
【追記】
まあ反論が凄いね^^そこまで必死になるほど座りたいなら座ったらいい。ただし駅の階段で逆行したり、人を押しのけて座ろうとする人間に道は譲らない。
【追々記】
ここのコメントをした多くの方たちへ…君たちの脳内は 『自分さえ良ければそれでいい』という考えがある事にも気付かないのか?自分が座れればそれでいいんだろ?まさか3月11日の震災で被災地に同情的な意見を出した人はいないだろうね。
人から良く思われたいから同情した振りをする。しかしその心根にあるのは自分さえ良ければそれでいい。俺は疲れてるんだから座る。他人なんか知った事か・・・
そういう人間だったら韓国ネチズンの様に『日本ざまあ!』と言ってる方がよっぽど人間らしい。話は飛躍したがそういうことだ。
57: 元傍観者 ◆PesmJMmM.6 2011/09/29(木)23:06 ID:TsaJX/L7(2/2) AAS
>>54
リアルで吹いたww
58
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/30(金)03:24 ID:KWGK9doZ(1) AAS
テレゴニー自体に関しては科学的にも存在するだろうけれど、実質的な影響ってのは無いとは思う。

例えるなら、高級ケーブルのようなモノで、違いそのものは存在するが、それが有意な(或いは万人に知覚できる)差異があるかと言われたら無いっていう。
この例えだと、変化に対して支配的なのは、スピーカー・ヘッドホン>プレイヤー>アンプ>DAC>電源>ケーブルの順なので
ケーブルの違いを意識するのは間違いって所だろうな。

テレゴニーは起きたところで知覚できる程の影響は無いし、この問題は宗教的・政治的な部分の方が支配的なので
科学的に論じる意味はあんまり(と言うか全く)無いんだよな。

まぁ起きるとしても、前夫Aの遺伝子情報と現夫Bの遺伝子情報なら現夫Bの情報を元に、似たような部分の情報が有効になりやすくなる程度だろう。
例えば、つり目になるかどうかが現夫Bだけだと50%だとして、前夫Aの影響でつり目になる確率が80%になるが
逆にたれ目になる可能性が無い場合は、たれ目にはならない、って感じに。

まぁ、元々旦那と似たような特徴を持つ男性を元彼に持つから、見かけテレゴニーが起きてるように見える可能性の方が現実的だし
省1
59
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/30(金)11:05 ID:kggJYTB7(1) AAS
>>53
>>43氏は卵管に到達した精子が識別される(健康なのが通れるの)を誤解してると思われます。

2005年だろ?そんな程度の話はもっと前から判ってたはず。
たぶん、査読もないどころか、学術誌ですらない話が出所だと思う。

>>58
>テレゴニー自体に関しては科学的にも存在するだろうけれど
生物学的には全く存在しないよ。
だからもし存在するなら凄いことだ。政治的圧力でどうにか出来る様なしょぼい話じゃない。
生物学的には本当にセンセーショナルなことだから多数の人が興味を持つはずだ。
60
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/30(金)13:00 ID:3kMrBc9U(1) AAS
>>59
いや、だからレスをよく読め。
高級ケーブルと同じで、半分オカルトで、あっても知覚できない程にその影響は小さくて
事実上「無い」と言っても程度にしか存在しない、それこそ0.0001%以下の影響、と。
だけど、変化そのものは存在する(ただし、その変化がテレゴニー由来と識別するのは至難の業で実質的に無理だが)

それにテレゴニーは生物学の領域じゃないぞ。
なので、「生物学的に存在しない」と言うのは正しいが……

まぁ、その態度が「原発は安全です、事故がおきるなんてあり得ない」と言っていた方々にダブる訳だがw
61
(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/09/30(金)19:10 ID:Gv5Ki7kT(1) AAS
>>60
>だけど、変化そのものは存在する
いや、生物学的には存在しないって。

>それにテレゴニーは生物学の領域じゃないぞ。
どういう事だ?もし存在するなら生物学の話だと思うが?

>まぁ、その態度が「原発は安全です、事故がおきるなんてあり得ない」と言っていた方々にダブる訳だがw
どうしてそんな印象操作したいのか謎だが、俺が言っていることは全く別物だぞ。
俺が言ってるのは「全く存在しない」=「現実には一度も確認されたことがない」ということであって、
「原理的に存在するはずがない」ということではない。
原発で言うなら、「一度も事故が起きたことはない」という過去の事実(原発には当てはまらないが)を述べているのであって
省1
62: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/10/01(土)01:45 ID:nYYh3Xyb(1) AAS
>まぁ起きるとしても、前夫Aの遺伝子情報と現夫Bの遺伝子情報なら現夫Bの情報を元に、似たような部分の情報が有効になりやすくなる程度だろう。

テレゴニーの仮定をしているけど、これだったら生物学の分野だね。
63: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/10/01(土)01:49 ID:ltu1lX0c(1) AAS
>>60
横レスですまんが
君の書き込みは机上の空論もしくは君の願望としか読み取れない

手始めにテレゴニーが存在するとする根拠と
何の分野でテレゴニーを語っているのかを教えて貰えるかな?

>>61
テレゴニーが存在するとすれば生物学に革新を齎すだろうね
そしてそれは悪い方向に進むと思う

テレゴニーは概念として処女啓蒙やら托卵の言い逃れやらの
プロパガンダで終わる方が幸せなのかもしれない
64: 元傍観者 ◆PesmJMmM.6 2011/10/03(月)01:57 ID:MKlWv7eo(1/3) AAS
>>59
>2005年だろ?そんな程度の話はもっと前から判ってたはず。

ああ、失礼、年代見落としてました^^;

それにしても>>58氏が何を仰ってるのか理解できないのは私だけですか…orz
表現型として現れる遺伝子型の話なのかな?とは思うんですけども…

メンデルの法則の優性の法則では、二倍体生物の場合、どちから一方の遺伝子の形質のみが
表現型として現れ、表現型になる方を優性遺伝子、表現型に現れないが劣性遺伝子となりますが、
>>58氏は通常劣性遺伝子であるものが優性遺伝子に変わるとおっしゃってるのだろうか?^^;

ツリ目だのタレ目だの言ってるので、複数同義遺伝子(ポリジーン遺伝)の話かな?と思うんですが、
それだと「似たような部分の情報が有効になりやすい」とか言わないでしょうし^^;
省13
65
(2): 鬼ノ目発進号の見解 2011/10/03(月)19:01 ID:LhP1LmBL(1/4) AAS
>>9
つ”記憶

自分の遺伝子と合うかどうかマッチングテストを行うって事は、
体の中に取り込んでるから出来るんだろ?
(精子が含まれているカウパー氏線液※ガマン汁を出すのは、それで女性にテストしてもらって、
その人の子供を妊娠するべきかどうか判断してもらうために、
出している※より優秀な子を残すためのではないか?という説も出てきているようですが)

記憶しておかないと他の男と比べる事も出来ないからね。
これは女性の「周りと比べる・過去の彼と現行の彼と周りの男を見比べる、
より良い男を選ぶ・そのためなら乗り換えもする」という性質とも一致する。
省12
66
(1): 鬼ノ目発進号の見解 2011/10/03(月)19:02 ID:LhP1LmBL(2/4) AAS
遺伝子(DNA・塩基配列)に何かが混ざるということは有り得ない。

で?そんな古い話じゃなくて、
【つい最近発見された性器・遺伝子などに関する新情報による見地からの見解は?】

出せないでしょ?私もこれ以上の話は正直言って先が分からない。
それだけ情報がストップしてる。
次から次へと、日夜発見されているはずなんですけど、
(特に恋愛科学や性の方面の研究って、他国は数段進んでますから)
しかし「その情報」は日本には入ってこない。

女性に都合の良いこと・言い訳になるようなホルモン・バイオリズム・
生態・物質・性質の話は、どんどん入ってきているけどね。
省8
67
(1): 鬼ノ目発進号の見解 2011/10/03(月)19:03 ID:LhP1LmBL(3/4) AAS
臨床実験してませんが否定します、って。。。何それ?バカなの?というレベル。

だからテレゴニーに関しては「学術的に否定」としか書いていない。
というか「学術的に否定」しただけで完全否定になる科学なら
そんなの科学じゃないだろ。完全肯定も完全否定も「実験結果ありき」の世界なのだから。

特に女性器については性科学者が「現代の科学では全貌解明は不可能」とハッキリ認めていて、
さらに情報がほとんど入ってこない状態+明らかに臨床実験も何もなしの状態で、
学術だけで否定されている事を「完全に否定されている」と表記して、
一般に広めていたらおかしいだろう。「少なくとも現段階では有り得ない」と言うのは正しいが、
もはや「これ以上、この話に首を突っ込むなよ?話した奴はバカ確定な?」という解説が目立つ。

それはそれで誇大+行き過ぎ+思想だろう。まぁ、物凄く都合が悪いというのは分かるが。
68
(3): 鬼ノ目発進号の見解 2011/10/03(月)19:04 ID:LhP1LmBL(4/4) AAS
それに、これらの話と女性優遇・女性の性質に通ずる
「怖い所」というのは、やはり「陰謀的」であり、
そして「身勝手極まりない考え」である事。。。ですね。

つまりは「一度中出しされた女は2度と純血産めないかもねwwwm9(^〇^)」
だから「絶対イヤ!そんな話は表に出させない!!!」となる。

もしこれが

「女性は一度交わった人間の特徴を正確に理解し、
それらの特徴の良い部分をミックスして最高の子供を作り出す
男なんかにはマネの出来ない人類究極の能力を持っている、
この世界の未来を担う万人を創造する素晴らしい生き物なのだ」
省5
69: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/10/03(月)19:35 ID:KIeFQpU2(1) AAS
>>65
>自分の遺伝子と合うかどうかマッチングテストを行うって事
それのちゃんとしたソースは?
俺生命科学系だけどそんな話は聞いたことないぞ。
主要組織適合抗原(MHC)の方が違う相手を選ぶ、って話は聞いたことあるが。

>「以前の彼の遺伝子」を覚えておかないと事実上それが出来ない事になる。
その必要はない。
体の状態が繁殖可能な時に目の前にいるオスの中でもっとも良いオスを選ぶだけの話。

>>67
>>68
省3
70
(1): 元傍観者 ◆PesmJMmM.6 2011/10/03(月)20:21 ID:MKlWv7eo(2/3) AAS
>>65
>自分の遺伝子と合うかどうかマッチングテストを行うって事は、(略)
自分の遺伝子と会うかどうかのマッチングテストって何ですか?(・ω・)
海外に遺伝子を調べて恋人をマッチングするってのがあるそうですが、それは男女とも唾液などから
DNAを調べてますからね。それとも女性の体内にマッチングテストを行う器官なものがあるんですか?
ならば向学のため是非ソースをお願いしますm(__)m

>記憶しておかないと他の男と比べる事も出来ないからね。
自分の体質と相手の異性の体質を考えて、妊娠しやすいかどうかを調べたりするのはありますが、
(避妊治療などで)その場合だと他の異性と比べる必要はありませんよね?それとも違う話ですか?^^;

>精液ポケットとも言われる器官ですね。
省15
71: 名無しさん 〜君の性差〜 2011/10/03(月)20:25 ID:6FDD9s7r(1) AAS
自分に合うかどうかのマッチングテストって何?具体的にはどんな言葉で説明されている現象?

生物は遺伝的多様性が重要だから自分とは異なる遺伝子を持つ精子と受精する(自分と同じ遺伝子の精子とは受精しない)
という現象があるけどそういった話なら遺伝子を読む必要すらないよ
72: 元傍観者 ◆PesmJMmM.6 2011/10/03(月)22:31 ID:MKlWv7eo(3/3) AAS
今、気がつきました。

>特に女性器については性科学者が「現代の科学では全貌解明は不可能」とハッキリ認めていて、

生物学じゃなくて、性科学でしたか(笑)
性科学を誤解してるようですが、性科学とは生物学から特化して、特に性に関わる器官・機能を
システム的に研究するのが目的なのではなく、
男女のあいだの性行為における身体的・心理的な充足や、よりよい質性の実現を学の目標としています。

性科学者たちがしてる研究とは、快感を得るのに関わってる神経回路の解明とか、そういうのなので
研究結果としても、身体に触れなくてもイメージだけでオーガズムが起こることを発見とかになりますね。
はい、ソース
外部リンク:wired.jp
省5
73
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2011/10/04(火)09:57 ID:pwPxqrNT(1) AAS
>>70
>素直に疑問ですが、何でそれで女性が困るんですか?

君は困らないのか?w

(「私は処女なので困りません」とか「テレゴニーは実在しないので困りません」で逃げるのはナシな。
 仮にテレゴニーが事実だとして(生物学的にありえない話だが)、君が非処女だったとする。)

>このご時勢なら「科学的にも女性は沢山の異性と恋愛した方が優秀な子が産まれる!目指せ女子力アップ!」
>とか煽って、セックスを軽く扱う今の風潮を増長するだけだと思いますけどもねぇ。

君は女を馬鹿にしすぎだw
省3
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s