[過去ログ] 【バブル】「女性の時代」終了のお知らせ【崩壊】 (695レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/11/18(月)19:05 ID:Bhf3DjF0(1/3) AAS
>>424
女性が強気なのは、男性が女性を欲しているという前提があったからでしょうね
今は男性の扶養に入れない女性が増加傾向であり、女性の非正規化、貧困化もすごい
>>430
極論、結婚市場には、30以上の女性は要らないんですよね
あと、男性との交際経験が少ない女性程、男性に対しての理想が低かったりします
まぁ、これは交際経験がある女性=魅力が高い=私に相応しいのはもっと良い男、
という様なパターンもありますが・・・
433: 名無しさん 〜君の性差〜 2013/11/18(月)19:10 ID:Bhf3DjF0(2/3) AAS
>>431
今は凄い状況なんでしょう
一極集中で地方の若い子は東京に行き、そこで独身状態が長く続き、子供を産む数も少ない
首都に天災が来ても、恐らく状況は変わらないような気がします
東北の大震災で、結婚相手に求める条件が「絆」とか、「安心」とかの、
精神的な条件になりましたが、最近は「経済力」に戻っていた気がしますね
100年後とは言わずに、10年後が既に危ないような・・・
434(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/11/18(月)19:16 ID:Bhf3DjF0(3/3) AAS
流石に世界大戦はない気がしますが、
世界で続く緊縮経済の影響で、EU各国は右派がどんどん台頭しています
日本だって他人事ではないです
消費税増税の悪影響と、それに連なっての「世界での何かしらの事件」が起きれば、
経済は一気にしぼむ可能性が高いです
経済の悪影響が長引けば、女性の雇用の劣化が更に起こり、貧困も酷くなる
このままの流れでの、非婚率、未婚率、離婚率では、相当カオスになるかと
不景気=少子化という面もあるので、極端な少子化加速という現象もなくはない
国の展望を良くする、家庭を増加させる、子供を増やす、非常に大切な事なんですがね〜
まぁ、私は非婚派、社会に何の未練もありませんが、データを見ると怖くなる(ガクブル)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*