[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part460 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2012/02/26(日)00:56 ID:r/YvUbgO(14/17) AAS
>>262
リベラルな社会というのは、結局モラルの高い人達から搾取するためのシステムに過ぎないのです
272
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/26(日)00:56 ID:fqwIfi1J(7/18) AAS
>>267
>だからお前はバカなんだよ(笑)
>俺の客観は聞いたことがないという事実な

「客観」に「俺の」はつきません(笑)馬鹿は君のほうだよ。

>またかよw
>いつ言った?
>お前の客観は何だ?

ああ、君はアスペルガーの症状があった人だね・・・
ちなみに「客観」には俺とかお前とかはありません。

>いつどこで誰が【「男性」という言い方が、女が立てたスレみたいだな
省4
273
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/26(日)01:01 ID:fqwIfi1J(8/18) AAS
>>267
ちなみに俺が主観だといい、君がそれを否定したのは下記のやり取りだから。
勝手に違う文章に変えないように(笑)
・・・・しかしやることがいちいち姑息ですな。君は。

88 :田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2012/02/25(土) 16:32:44.69 ID:dmWAYpDT
>>85
>改まってもいない場で男が男に対して「男性」なんていう言い方をするのはオカマだけだよ

こういうのを「主観」というのだよ。

91 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/25(土) 16:34:50.62 ID:OBfZBec4
>>88
省3
274
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/26(日)01:07 ID:fqwIfi1J(9/18) AAS
>>269
そこで「労働とバーター」ですよ。
現実問題として、人権を無視するわけにもいくまい?

ま、続きはまた機会があれば。

タイトル因縁馬鹿も黙らせたし、今日は落ちます。おやすみ。
275: 2012/02/26(日)01:09 ID:r/YvUbgO(15/17) AAS
>>274
すべての願いを叶えようとするなら、政府はどんどん肥大化し手に負えなくなる
政府の役割を制限するしかない 具体的には政府の徴税権に制限を設けるべきだと思う

まあ、お休み
276: 2012/02/26(日)01:10 ID:0VBs3OgD(2/17) AAS
>>272
「客観」に「俺の」はつきません?w
ちなみに「客観」には俺とかお前とかはありません?
詳しい説明よろw

で、答えになっていないよ
逃げずに答えなさい
>>105以前にお前は「どっちでもいい」などと一言も言っていない

「聞いていない」は主観ではなく客観な
お前は主観と客観の区別ができない
で、改まってもいない日常会話で男が男に
省9
277: 2012/02/26(日)01:13 ID:0VBs3OgD(3/17) AAS
>>273
それのどこが主観の否定だよ?w
文盲だなw
278
(1): 2012/02/26(日)01:18 ID:0VBs3OgD(4/17) AAS
『結婚したがらない男性が増えている』
「男性」という言い方が、女が立てたスレみたいだな
もし男が立てたスレなら気持ちの悪い男だな
279
(1): 2012/02/26(日)01:21 ID:hxozWPl1(3/3) AAS
>>256
>横だが、このまま非婚男性が増え続ければ、将来確実に「高齢貧困女性を誰が面倒みるか?」が社会問題になる。

なるほど、婚活崩落先の話しか。その方向ならば納得できる。

そろそろ40歳になる団塊ジュニア世代の女は老親の介護とバーターで食わせてもらう
ことがしばらくは可能かもしれない。

個人売春を公認し、一回数千円の最低限度額を設定するのも一つの方法であろう。
280: 2012/02/26(日)01:51 ID:u5ROXIJo(12/16) AAS
金貰ってでも嫌だろjkwww
281: 2012/02/26(日)01:52 ID:g+7pYMcW(1) AAS
>>279
BBAとやったら1万円くれるなら、やる男はいるんじゃね?
282: 2012/02/26(日)01:57 ID:AZL51dFm(1) AAS
>>278
もういいから、黄色い救急車に迎えに来てもらえよ、婆。
NGに放り込むからレスは要らんぞ。
283: 2012/02/26(日)01:57 ID:1O2OuiYQ(1) AAS
そだな、俺はお断りだが
284: 2012/02/26(日)02:26 ID:ng5QVFd0(1/23) AAS
そうなんだよなあ。成人になって福祉が必要な人って
実は必要とされてない人なんだよなあ。

たとえ体に障害があっても、必要な人は周囲が放置しない。
体に子宮があるという致命的な障害があっても、生む機械
として必要なら男が養うわけでさ。

コンカツ崩れの腐卵婆は誰も必要としてないんだよね。
285
(1): 2012/02/26(日)02:29 ID:OilnKusF(1/2) AAS
「気持ち悪い」という感情論を客観的だと思ってる残念な人がいると聞いて。
286: 2012/02/26(日)02:31 ID:ng5QVFd0(2/23) AAS
>>258
この数十年だけ世間が緩いから忘れがちだが、日本はそんなに
優しい国ではないよ。あっさり切り捨てると思ってる。

売春婦の死体が転がってても警察が真面目に捜査しない時代は
生きてる間に見れると思ってる。

まあ個人的な感想であって、証拠ないけどね。
287: 2012/02/26(日)02:33 ID:ng5QVFd0(3/23) AAS
>>285
そりゃあ子宮にとっては客観も主観も真理も「アタシの気持ち」
だから無理ないかと。

結婚すると、家の中がそうなるわけ。子供もそういう教育される。
それでスレタイなわけだw

屑レスで非表示欠番を積み上げてる婆が、自分のミスを認めるまでに
何レスかかるか。その多さが非婚の合理性を実証してくれるわけで。
288: 2012/02/26(日)02:36 ID:HlrgYKa6(1/2) AAS
>>256
まあ税金で救済ってことになるんだろうが
そうなったら、助けてやるからフェミが間違いだったのを認めろって流れになることを期待したい
税金は男だけが負担するわけではないから女の中で内ゲバが起きるのも楽しみだね

フェミって目立たないだけで共産思想並に世界に被害与えてるよな
男だけじゃなく女にまで
289
(1): 2012/02/26(日)02:43 ID:r/YvUbgO(16/17) AAS
税金で救済とか、全力で回避しなければ
なぜ赤の他人のために税金を払わなくてはならないのか
俺はもう国民国家もその役割を終えたのではないかと思う
290: 2012/02/26(日)06:59 ID:A9+ikWLl(1/4) AAS
婚活なんてものは自己が確立されていないからこそ 必死でやるわけさ。

自己確立されていると友人と会うだけでも時間を惜しむようになる。
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s