[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part460 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2012/02/25(土)18:31 ID:WWVxQqMx(2/4) AAS
>>141婚活崩れ婆のことでしょ
子供は教育しだいでどうとでもなるハズ
146
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/25(土)18:31 ID:dmWAYpDT(11/21) AAS
>>136
男のくせにみっともないな。
君がアンカーをつけたのは>>112であるから、俺の発言が>>105より前である必要はない。

>改まってもいない日常会話で男が男に男性などと言っているのを聞いたことがない
>これが客観だ

それは君の主観ですが。もしかしてそれを「客観」だと思ってました?
馬鹿は救いようがないですなあ・・・。
そもそも客観性を云々するのに「改まった会話かどうか」なんて考慮の必要はない。

>どちらでもいいじゃ済まないんだよな

済んでますが(笑)
147
(1): 2012/02/25(土)18:33 ID:wxcnZH+X(1/2) AAS
ちと調べたんだけど男性の未婚率って1950年ぐらいからゆっくりだけど
上昇していって1970年ぐらいから急激に上昇してるのな
1990年以降は結婚適齢期の男性がバブル崩壊に伴う就職氷河期とか
製造業派遣解禁による労働者使い捨て時代に突入とかで自分が生きるのに
精一杯になっちゃった、ってのは分かるけど70〜80年代って何かあったっけ?
(しいて言えばアッシーメッシーミツグ君って言葉が流行ったことぐらいしか・・)
148
(4): 2012/02/25(土)18:34 ID:SqAiYwAv(1/2) AAS
老後も痴呆で入院すると度合いによるが月20万以上かかる事もあるよ。
寝たきりで通常病院に入院するのしても月10万近くかかる。
死ぬ間際まではっきりしていていてポックリいければいいが
もし重度の痴呆で入院、そしてそれが長期となれば負担額は相当なもの。
これから空前の高齢化社会となって財源も無いとなればどうなるか・・
149: 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/25(土)18:35 ID:dmWAYpDT(12/21) AAS
>>134
親に育児能力がなければ国家が引き取って育てればいいから、中絶を禁止しても何の問題も
ありませんな。
これに反対するということは、子どもの命より女様の「産まない権利」とやらのほうが大事
な連中なんでしょう。
150: 2012/02/25(土)18:36 ID:8ztx+el6(9/12) AAS
>>147
70年〜80年はまさにバブル期だね。イケイケで安定志向じゃなかったんだろうな。
151: 2012/02/25(土)18:36 ID:xZXthG+u(2/3) AAS
いよいよ 婆ネタギレかなw
このまま大人しく消えりゃいいんだけどな
152: 2012/02/25(土)18:37 ID:piMfwR7h(10/13) AAS
>>148
で、何が言いたいのですか?
153
(1): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/25(土)18:38 ID:dmWAYpDT(13/21) AAS
>>148
「選択的尊厳死制度」の導入が望ましいと俺は考える。
154
(1): 2012/02/25(土)18:40 ID:8ztx+el6(10/12) AAS
>>148
で?
言いたいことはわかるが、今の世代が子供作るしかないと思う。それを危惧しての発言ですか?
155
(2): 2012/02/25(土)18:40 ID:OBfZBec4(25/36) AAS
>>146
>>105は過去形だよ
つまりお前は言っていないんだよ
健忘症か或いは統合失調症の気配がお前にはあるな

「聞いていない」は主観ではなくて客観だ
お前は主観と客観の区別もつかないかアホw

改まってもいない日常会話で男が男に男性などと言っているのを聞いたことがない
これが客観だ
そこに主観はない

改まってもいない日常会話で男が男に「男性は」だとか言いながら話している会話がどんな時にある?
省15
156
(2): 2012/02/25(土)18:42 ID:2t6CH3Wb(1/2) AAS
たかがスレタイの一部のことで昼間からずっと粘着してる

ID:OBfZBec4 てものすごく気持ち悪くね?
157
(1): 2012/02/25(土)18:46 ID:OBfZBec4(26/36) AAS
>>105
「どっちでもいい」と何処で言った?

105:田舎侍◆8Jz29mTb02 :2012/02/25(土) 17:10:25.88 ID:dmWAYpDT
>>104
おいおい、しっかりしてくれよ(笑)俺は「どっちでもいい」って言ってるだろ?

さ、早く「どこが客観的なのか」を説明したまえ。
君の質問に答えるのはそれからだ。
158
(2): 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/25(土)18:49 ID:dmWAYpDT(14/21) AAS
>>155
君は自分がどこにアンカを付けたか覚えていないのかね?
健忘症か或いは統合失調症の気配が君にはあるな(笑)
それとも「引っ込みがつかなくなった」ってヤツかね?男らしくないですなぁ・・・

>改まってもいない日常会話で男が男に男性などと言っているのを聞いたことがない
>これが客観だ

それは君の主観ですが。もしかしてそれを「客観」だと思ってました?
馬鹿は救いようがないですなあ・・・。
そもそも客観性を云々するのに「改まった会話かどうか」なんて考慮の必要はない。

ちなみに俺は「乱暴かどうか」については何も言ってませんが?幻覚でも見ているのかね?
省3
159: 田舎侍 ◆8Jz29mTb02 2012/02/25(土)18:50 ID:dmWAYpDT(15/21) AAS
>>157
自分の発言を見直したまえ。

114 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/25(土) 17:23:46.52 ID:OBfZBec4
>>112
「どっちでもいい」などと言ってもいないのに
『「どっちでもいい」って言ってるだろ?』とか病院に行けよ
160
(2): 2012/02/25(土)18:50 ID:WWVxQqMx(3/4) AAS
>>156
YES

そも、同意が得られなければ、諦めるか、
別の切り口で論じるか、例示する内容を変えるかすりゃいいのに、延々同じような内容なのがね…

とりあえずOBfZBec4が>>82の意味を理解できない程低脳なのはわかった
161
(2): 2012/02/25(土)18:51 ID:piMfwR7h(11/13) AAS
男性を「男」と言うな・女を「女性」と言うな 9
2chスレ:gender

ID:OBfZBec4用のスレがあったぞ 
162
(2): 2012/02/25(土)18:52 ID:OBfZBec4(27/36) AAS
>>158
これをなぜスルーする?w
>>105は過去形だよ
つまりお前は言っていないんだよ
健忘症か或いは統合失調症の気配がお前にはあるな

「聞いていない」は主観ではなくて客観だ
お前は主観と客観の区別もつかないかアホw

改まってもいない日常会話で男が男に男性などと言っているのを聞いたことがない
これが客観だ
そこに主観はない
省16
163: 2012/02/25(土)18:54 ID:OBfZBec4(28/36) AAS
>>105
「どっちでもいい」と何処で言った?

105:田舎侍◆8Jz29mTb02 :2012/02/25(土) 17:10:25.88 ID:dmWAYpDT
>>104
おいおい、しっかりしてくれよ(笑)俺は「どっちでもいい」って言ってるだろ?

さ、早く「どこが客観的なのか」を説明したまえ。
君の質問に答えるのはそれからだ。
164: 2012/02/25(土)18:55 ID:HW7CVzbF(8/8) AAS
>>140
書き言葉と話し言葉って小学校で習わなかった?
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s