[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part460 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(5): ◆ox14HBljBg 2012/02/26(日)08:54:27.04 ID:WxO0nccI(3/16) AAS
ところでスレタイなんだけど、俺はしたがらない男性でもしたがらない男でもどっちでもいいんだが
粘着馬鹿がその事で絡んでくるぐらいなら元の「結婚したがらない男が増えている」に戻した方がよくないか?
元々part1からpart300くらいまで「結婚したがらない男が増えている」だったんだしね。
それとも「結婚したがらない男性が増えている」に拘る人いる?
421(2): 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs 2012/02/26(日)18:03:10.04 ID:bUJPEWEq(2/7) AAS
>>416
数年前は、もてない〜とか、結婚できないだけだろ〜とか言ってた煽りが
最近、マジで頭おかしくなって、煽りがキチガイじみてやんの。ワロタと言うしかない。
ボリューム層の72年生まれが今年40になるし、大手電機は各社決算が悲惨だし
安パイだった電力まで駄目になってきてるし、マスコミは全然駄目で
TV関係はADに女ばっかり入ってすぐに辞めていってコンテンツ作りから駄目になってきているらしいし。
雑誌と出版はほとんど駄目で右肩下がりだし、
そりゃまあ40過ぎた特殊技能がない派遣の女を再雇用する余地は、ブラック企業しかないし、
政治は過半数を失ったネジレ体制だからなんにも決まらないし。
まあ、おかしくもなるか。
562(1): 2012/02/27(月)11:01:23.04 ID:MXJUiwKQ(1) AAS
>>560
昔から言われてる話だな。
ところでそれ、「結婚したから長生き」なのか?
実は因果関係が逆か、もしくは別の理由により相関関係があるだけとかは?
622(1): 2012/02/27(月)19:44:44.04 ID:CjcPYkZi(3/5) AAS
AA省
710(1): 2012/02/28(火)17:29:38.04 ID:jC6zwXeN(2/3) AAS
恋愛経験があって女の糞な実態を知ってるからこう言う結果になってんだよ
「煽るわけじゃないけど」ってお前しっかり煽り婆じゃねえか
760: 2012/02/29(水)00:01:01.04 ID:xYFyDcFE(1) AAS
【サッカー】絶体絶命の韓国代表、3次予選最終戦(29日午後9時〜)でクウェートに敗れればアジア予選敗退の可能性大!★2
2chスレ:mnewsplus
815: 2012/02/29(水)15:53:36.04 ID:WNTqQxoM(7/11) AAS
>>813
本の出版は事実だろうけれど、>>800を推論として面白いと言っている。
婚活ブームの中で、そういう独身男女は何%くらいなのだろう?と疑問を持ったのだ。
他意は無い。
991(1): 毎夜 ◆7iyNMigEXc 2012/03/01(木)21:21:22.04 ID:W45GQCyJ(3/3) AAS
>>979
ボイコット運動のもたらすもの。
ひとつには、男女間の賃金格差の縮小ってのがあるわね。
ほかに、婚外子の増加が確認されるようになるだろう。
が、どうやらより若い世代では結婚は早めにした方がよいという価値観が増えそうだ。
つまり、ある世代がボイコットするだかされるだかで、スポッと未婚率が高いという、そういう可能性もありそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s