[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part460 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2012/02/25(土)01:35:24.85 ID:oPOIHjK7(3/6) AAS
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。
<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。
<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが
男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など
省15
64(1): 2012/02/25(土)14:50:25.85 ID:hj+3cvaN(9/11) AAS
>>60
このスレは女にとって都合が悪いのがデフォだから、女が自らスレ立てなんかしない。
女が立てたという仮定をする時点で考えがおかしい。
もうやめたら?
何かスレタイ変えさせようとしているみたいだけど、お前の頭じゃここの非婚派は誰もだまされないよw
201: 2012/02/25(土)20:20:01.85 ID:wxcnZH+X(2/2) AAS
とりあえず俺も「気にするな。俺は気にしない」(←CV:関俊彦でヨロ)って
言っておこうw
294(2): 2012/02/26(日)07:27:32.85 ID:9zfXCl/7(1/5) AAS
>>224
日本はもっと人口が減っていいと思ってるから少子化は問題じゃない
高齢化は問題だが、労働者人口が減る影響によって、機械で大量生産できる薬のようなものなら影響は少なくて済むとしても
介護のような人的サービスは受けられなくなるだろうし、そのように覚悟すればいい。
305(2): ミソジン ◆kmlO8sWt1M 2012/02/26(日)07:58:24.85 ID:hjuJNzz/(5/5) AAS
>>304
高齢婆に嫌々される介護と、ニッコリ笑顔の美少女ロボにされる介護、どっちが良い? w
温もりが欲しいなら、各種デバイスの放熱処理を廻せば桶。
日本人の技術者なら、
こ ん な こ と も あ ろ う か と
で、当たり前の様に実装する機能だろうねw
319(2): 義元尋問字@『 バツイチ=直尼=毎婆(笑)』 ◆G.OG9PUHbAdS 2012/02/26(日)09:37:51.85 ID:7ENPjk6a(8/73) AAS
>>309 >ゴキ婆(鳥間 = 九条 = バツイチ◆ox14HBljBg = 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs = 毎夜 ◆7iyNMigEXc)
>ところでスレタイなんだけど、俺はしたがらない男性でもしたがらない男でもどっちでもいいんだが
>粘着馬鹿がその事で絡んでくるぐらいなら元の「結婚したがらない男が増えている」に戻した方がよくないか?
>元々part1からpart300くらいまで「結婚したがらない男が増えている」だったんだしね。
>それとも「結婚したがらない男性が増えている」に拘る人いる?
相変わらず判り易いよなお前w
現時点で「男性」なのを、なんで「男」にかえる必要があるんだ?オリモノ婆?
どちらでもいいと前置きしながら、お前自身が「男」に変えたい張本人だもんなw
成りすまし非婚で、その正体はバツイチ子持ち婚活婆だもんあw
オマケに自演常習犯だもんなw>>313-318
省3
371: ダ [ス・アイス ◆9s9Yr3YTZM [] 2012/02/26(日)13:47:17.85 ID:qTriRTGG(1/25) AAS
彼は何者なのか。俺がネナベである、というスレまで立てるとは。
ばれてしまったのかな。俺が19歳グラビアアイドルで処女であることが。
607: 2012/02/27(月)18:27:53.85 ID:MUvvEi/F(7/8) AAS
>>604
ここに書いてはいけないのか?
801(2): 2012/02/29(水)12:43:19.85 ID:WNTqQxoM(5/11) AAS
>>800
そうなのか。
推論として面白い。
婚活ブームの中で、そういう独身男女は何%くらいなのだろう?
910: 2012/03/01(木)16:03:27.85 ID:dZlxE3lR(4/6) AAS
ヨーロッパは事実婚が主流で今は少し変化したけど パートナーもシェアリングだったからねw
日本人は所有欲が強いけど、ヨーロッパは共有欲が強いから平和よね。
日本も共有化になりつつはあるね。
日本人だって子供は社会全体で育ているにも関わらず成人しても社会に帰属せず家で親のスネかじって会社では上司の言いなりになっているのが殆どだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s