[過去ログ]
結婚したがらない男性が増えている Part468 (1001レス)
結婚したがらない男性が増えている Part468 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1334479489/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs [sage] 2012/04/22(日) 10:16:44.87 ID:BoZTQTJS >>951 >>家 庭 を 守 っ て 家 族 に 対 し て の 責 任 は 負 わ せ る け ど ア ン タ は 家 族 じ ゃ な い 毎夜にとってはそうであって欲しいのだろうけれども、そもそも「金送るのを止めてもう逢いに行くのも止めるよ」って 男がお客様の立場ですら放り出した時に 毎夜があなたは父親でしょう! 家族でしょう! と叫んでも、男が 「正妻は俺の世話してくれたし、俺の本当の家族はこっち。俺の本当の子供もこっち。おまえがお客様でいいから お客様として楽しんだだけだし、産む産まないはお前が決めたことで、俺には関係ない」 と良くある、正妻VS愛人バトルになって、正妻が全てを持って行くパターンだよねという。 男は種をばらまくだけでなく、女を都合良く使い分けて本命と遊びの格差を作るってのを女が理解してたから、一夫一婦制を女は絶賛して 支持したわけで(だから妥協までして結婚するわけで)、それを理解せず、歴史を戻すような提案をする毎夜ってのは 実にバカだなぁとしか思えない。 一妻多夫が成り立たないのも、男全員が俺はこの女のセカンド以下って思えば、妊娠やアクシデントの時に、その女から男が全員逃出して ファーストハズバンドが居なくなる可能性があるため。「独占」できなければ、一時利用だよねという男の性質を理解すれば、 一夫一婦制が様々な問題を孕みながらも、ほぼ全世界で通用している理由がわかるというもの。 ほんと毎夜は男に関して無知だねとしか言いようがない。だから中二病なんだよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1334479489/953
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s