[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えている Part468 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248
(2): 2012/04/17(火)20:23:42.30 ID:I3phLugi(2/6) AAS
>>247
それをもとに不動産賃貸で暮らしている元風俗嬢もいるらしい。
508: 猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2012/04/19(木)20:24:53.30 ID:g9cL3mc2(3/3) AAS
>>499
取れるとこから取ったほうが良いというのであれば、
法人減税、所得減税、消費税増税、だな。
これで無職でも生活できる女様からむしりとれる。

>>500
家計簿つけない専業主婦が増えている。
603: 2012/04/20(金)15:22:41.30 ID:7M5KxL8Z(3/5) AAS
日本の場合、男性が女性に結婚を申し込むことが多いわけで。
需要は女性で供給が男性になる。
つまり、結婚しているからと言って需要があったにはならない。
あくまで供給した結果、受け入れられたというにすぎない。

現実として需要がある男性は少ないと思う。
737
(1): 2012/04/21(土)09:37:49.30 ID:UyEo4wPm(2/2) AAS
>>735
旦那にも子供にも寄生できない婆は、共同体に寄生すると
まったくもって●製造機ですなー
745
(1): 2012/04/21(土)10:30:42.30 ID:NdISNA4V(4/23) AAS
>>721
> 結婚してる奴全員がそうだと思われたら迷惑だw

「結婚してる奴全員が」じゃなくて、「結婚派」と書いてあるが?

結婚派は「自分が結婚で得たもので、非婚男は手にできないもの」として
責任感を感じれた、やり遂げる意思を持てた、仕事が評価された、
異性と手をつなげた、孤独でなくなった、バレンタインチョコをもらえた、
などを喧伝したんだな。

あんたからも言ってやれよ「結婚派ってカワイソウ」ってさw

> 男女論板にいる人間って、自分の価値観は他総てと共有のものだと勝手に
省6
751
(1): ミソジン ◆kmlO8sWt1M 2012/04/21(土)10:44:46.30 ID:sAvdqdFN(8/9) AAS
AA省
827
(1): 2012/04/21(土)16:11:30.30 ID:CqFjQjMt(3/9) AAS
只でさえ男の本能に逆らった一夫一婦制であるというのに、
妻が処女ですらないというのは論外。

北欧やフランスが良い例であるが、男女平等と結婚制度は50:50での共存は不可能。
何故ならば結婚というのは本来
”男の本能を阻害して女を守る代わりに、一人の女を確実に独占して自分の子孫を残せる制度”である。
しかし性が開放されると、女体の価値が下がる為に「独占欲」が低下する。
そして貞操観念を失った女が確実に自分の子供を孕むのか疑問な上に、日本のフェミニズムはDNA鑑定に大反対。

つまり結婚というのは、女の貞操と共にあるべき制度である。

古風な価値観で生きてる女、
つまり若い内に家事能力を身に付けて処女のまま嫁ぐ女であれば、
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s