[過去ログ] 女嫌いな男性が増えている Part6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2012/06/26(火)17:04 ID:ZEnf5Npu(3/12) AAS
>>706
うん、わかったわかった。
だから別スレ立ててそっちでやってね。スレ違いだから。
「女の増長は男が原因」ってスレ立てればいいと思うよ。
710: 2012/06/26(火)17:08 ID:aEEJzIBF(1) AAS
またBBAが発狂してるのか
711: 2012/06/26(火)17:13 ID:pN3L08tS(1) AAS
こういう男が存在する限り、女の増長は止まらんねw
712: 2012/06/26(火)17:22 ID:v98zmzn+(3/7) AAS
いつもの僕日本人だけどーだろ
713: 2012/06/26(火)17:29 ID:lK+5M2ws(1/5) AAS
AA省
714(7): 2012/06/26(火)17:35 ID:ZZw2GquS(1/6) AAS
横から失礼します
696さんの意見は一理あると思います。
しかし男全員を性犯罪予備軍扱いしている社会の風潮は間違っており
その捉え方は一般男子の社会離れ(女離れ)の原因の一つであると私は思います。
性犯罪などをネタにされても犯す気のない男は犯す気が無いのだからどうしようもない。
自分たちを性犯罪予備軍扱いする社会に素直に協力的にはなれないでしょう。
あと最後に、女側のその手の主張は自分たちの都合に合わせて使い分けていることが多いい為
実際は男側に聞き流されていることもある。
715(1): 696 2012/06/26(火)18:01 ID:2BlENpIw(1) AAS
>>714
>男全員を性犯罪者予備軍扱いしている社会の風潮は間違っており
ごもっとも、それは許されない事だわな
行き過ぎた社会風潮なのは同意する
上で書いた事の訂正だが、女の増長が男に原因があると書いたが
これは男にも原因があると書くつもりが
「も」が抜けてしまっていたわ
とにかく悪循環に悪循環が重なって、今の社会になってる訳だな
女が悪いからと女を叩いても、それはまた悪循環を生むだけだし
基本的にコイツらが嫌がってる女共と思考の根本は一緒って事だよ
省2
716: 2012/06/26(火)18:08 ID:u4rouqMH(1/11) AAS
>>715
このスレでそういう主張してたら婆認定もされるよ。
だが決して認定してる側が頭が悪いんじゃない、単にお前がスレ違いな主張をしてるからだ。
だから新しいスレをたてて、そっちでそういう主張をすれば良い。
717: 2012/06/26(火)18:11 ID:2bxoY2Gi(1) AAS
日本の女性の全員とは言わないが男に対する人権感覚が欠如してる者が圧倒多数であるように思う
諸外国では普通は逆なのに
日本の男は別に男尊女卑の世の中にしたいわけではなく
ただ単に真に男女平等な世の中を願ってるだけだ
718: 2012/06/26(火)18:16 ID:McqH/03Z(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
まるでバカメスが物見遊山の気持で危険地帯に来て被害にあって逆ギレしているようなものだな。
719(1): 2012/06/26(火)18:30 ID:5EgPNxT8(4/9) AAS
>>693
@について
まあ、お前の思い込みが混じってるような気もするが、そもそも妊婦に席をゆずるのは
法的に義務付けられているわけでもあるまいし、「男は妊婦に席をゆずるべし」という風潮が
男に対する不当な圧迫と考え、あるいは無用なトラブルに遭いたくないのなら席を譲らず
泰然としていればいいだけの話だろ。もしお前の言うような「男は体力あるんだから男
が譲れよ」の様な風潮があり、これに不満を感じるのならこんな所で主張しても意味がない。
リアルで「男だけが妊婦に席を譲るべきと言う風潮はずるいよー。女にも妊婦に席を譲らせ
ろよー。」と主張すればいい。お前らの言う事が正しいなら賛同者が多くでるだろう。
ただ、昨今の少子化の影が忍び寄る社会情勢下においては、新しい命を宿した妊婦は
省15
720: 2012/06/26(火)18:47 ID:u4rouqMH(2/11) AAS
>>719
お前らって誰の事?
721(1): 2012/06/26(火)18:50 ID:u4rouqMH(3/11) AAS
女嫌いの男性、増えてるよね。
>>693を見れば明らか。
722(1): 2012/06/26(火)18:54 ID:e6SdJ6M+(2/4) AAS
さんざんネットや新聞投書で「妊婦なのに席を譲ってもらえない。さみしい世の中ですね」だの
「器が小さい」だの「幸せな妊婦に嫉妬して嫌がらせしてる」だの垂れ流してる女がわんさかいるのに
「席を譲らず泰然としていればいいだけの話だろ。」てw
>女にも妊婦に席を譲らせろよー。」と主張すればいい。
私は去年出産したけど、普通に乗車してたらすごくたくさん譲ってもらえて降りるときもお礼を言ってたよ。
男性のほうが断然多かったけどね、
譲られて当然っていう考えは結構毛穴から漏れて本性がバレてるものです。
譲る人も譲らない人も両方いるけど、ネットや新聞に文句垂れるほど不満がある女は
譲ってもらえない大きな欠陥があるんだよ。
723(3): 696 2012/06/26(火)19:00 ID:6XZfJylb(1) AAS
>>721
女嫌いな男が増えれば、必然的に男嫌いな女も増えて来るよな?
人はどんどん疎遠になっていく訳だ
そんな社会不適合な思考を恥ずかしいと思わないのか?
自分さえ良ければいいという全くお前らが非難してる女と丸っきり同じだな
724(1): 2012/06/26(火)19:04 ID:u4rouqMH(4/11) AAS
>>723
そもそも男性が女から離れていった理由を考えてみろよ。
女を養う事にメリットがないどころか、デメリットだらけ。
もし違うというのであれば、女を近くに置くことのメリットを一つでも挙げてみてくれる?
恥ずかしいと思わなきゃいけないのはどっちなんだろうね?
725: 2012/06/26(火)19:08 ID:e6SdJ6M+(3/4) AAS
「お前らが非難してる女と丸っきり同じだな 」
「お前らネトウヨがが非難してる朝鮮人と丸っきり同じだな」で〆る朝鮮擁護コメと同じ臭い。
女=朝鮮ってこの板でも見かけるけど、ホント同じメンタリティ。
長い女子校生活で女嫌いになったのはそのあたりが原因かな。
726(1): 2012/06/26(火)19:12 ID:u4rouqMH(5/11) AAS
>>723
追加で
>社会不適合な思考を
社会ってのは昭和の皆婚社会って意味だよな?
まぁ、平和が長く続けば女が調子に乗るってのは昔からあったみたいで、
例えば一番平和が長く続いた江戸時代の結婚率は平均して65%程度だった。
日本社会は基本的にその程度の結婚率で成立してたんだよ。
それを社会不適合と思うのは、お前が前時代的な考え方から脱却できてないか
もしくは男性は女を構って(養って)当然という気持ちがあるから。
もうそういう時代じゃなくなってるにも関わらずね。
727(1): 2012/06/26(火)19:15 ID:5EgPNxT8(5/9) AAS
>>722
>さんざんネットや新聞投書で「妊婦なのに席を譲ってもらえない。さみしい世の中ですね」だの
>「器が小さい」だの「幸せな妊婦に嫉妬して嫌がらせしてる」だの垂れ流してる女がわんさかいるのに
>「席を譲らず泰然としていればいいだけの話だろ。」てw
筋が通っているが?こいつらは不遜な態度の女に席を譲るのは当然嫌がるだろうな。信念があったり
トラブルが嫌なら席を譲らなくていいだけだが。ネットや新聞の投書ごときで動じるなら素直
に譲ればいい。二者択一だ。
>私は去年出産したけど、普通に乗車してたらすごくたくさん譲ってもらえて降りるときもお礼を言ってたよ。
男性のほうが断然多かったけどね、
ならいいではないか。それがどうした?
省6
728(1): 2012/06/26(火)19:21 ID:e6SdJ6M+(4/4) AAS
>>727
>>1本当だ。消えなきゃ。
男言葉で男だと信じてもらえたつもりになって寄生願望ビッチ擁護&ビッチ回避男性叩きをしてる
逝き遅れオバサンみたいなことは恥ずかしくてできないので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s