[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part486 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340
(3): 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs 2012/09/02(日)11:43 ID:kwhSaWj4(2/5) AAS
>>336
そもそも、アスペルガーけなしをやってる女性達が、アスペルガーを含んだ男性の働きに歴史上ずっと負けている。

アスペルガーは確かに社会に適合しにくい性質を持つんだけど、しかしその性質が社会を変動させ、イノベーションを
引き起こす原動力になっていることに、アスペルガーを笑う人々は気づいていないわけで。

例えばビル・ゲイツ、その他諸々の、つきあいにくい変人には「旧来の常識に囚われずに、頑固に自分をつらぬく」という
コミニュケーション障害の「利益の部分」が現れている。
これがアスペルガーが少ない女性の集まりだと、すぐに馴れ合いとグダグダでパフォーマンスがおちるし、
企業ですらコミニュケーション重視だらけになると、イエスマンだらけになって凡庸に落ちぶれる。

女性にとってコミニュケーション障害は笑うべきものなんだろうけど、そのコミニュケーションによって女性は縛られ
その鬱憤を男性にぶつける訳で、そういう女性は悪口と人のご機嫌をうかがうことに終始する情けない生き方しか
省10
341: 2012/09/02(日)11:46 ID:LzY9S42R(1/4) AAS
AA省
342
(1): 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs 2012/09/02(日)12:03 ID:kwhSaWj4(3/5) AAS
>>339
江戸時代の女性が堕落していたのかどうか、俺には判断できないが
江戸時代において、恋愛とは「色狂い」であって、当時でも女性の必要性は
趣味趣向レベルだった。

結婚するのは長男や跡取りが実利でやるのであって、そうでない町人は
披露宴をやらないと結婚したという証明にならないで、披露宴をやったわけで。
なにしろ、戸籍はあっても(寺と神社が管理していたんだな)、婚姻法がないので
周囲の人に認知してもらわなければならないものであったわけで、
いわば趣味の結婚だった。
三行半ってのも離婚したから再婚できるよという前夫からの証明書にすぎないわけで。
省8
343: 2012/09/02(日)12:05 ID:lrsZzQkW(2/6) AAS
>たいして必要ともされていないのに必要とされていると盲信しているから、現代の女性はどの時代の女性に比べても
>イタくて可哀想な存在だなと思うよ。

要するにバブルなんだよな
自己愛と自己評価が高すぎて損切も今更できない
344
(2): 2012/09/02(日)12:07 ID:12VZZ1m4(3/5) AAS
>>340
知能の高い英雄やら偉人の多くは一般人が普通にできる能力が乏しくある分野に異常に特化してるのが特徴ですな
俺もよく知らないのだがwikiアスペルガー症候群の特徴に一致しますね

巨人の長嶋茂雄やら曹操猛徳、織田信長これらの例に含まれ歴史に名の残す人物になってるな
345
(3): 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs 2012/09/02(日)12:23 ID:kwhSaWj4(4/5) AAS
>>344
そういうこと。
そもそもね、アスペルガー、自閉症という「疾病概念」が発見される前から。人類は自閉症やアスペルガーとともに
あったわけ。
それを実生活で不都合だから「おまえは病気だ。治療する」というのは、「洗脳」とどうちがうんだというやばい話にも
つながっているわけで。精神病治療のやばさもじつはそれでさ。

実生活に不都合だから治療しました。すると空気を読まない人がいなくなりましたが、悪人がわざと空気を読まずに
人を騙そうとしはじめたとき、空気を読まずにおかしいと言う人がいなくなり、人々は空気を読んで怯えながら悪人の
言うがままになり、結局全員破滅しました」って恐ろしいディストピアにつながる可能性もある。

空気は読んではいけないというか、空気を読みながら読めないふりをするということをしないと「日本で生きていくのはヤヴァイ」
省5
346: 2012/09/02(日)12:42 ID:exVKPdKs(1) AAS
>>345
長い。次からは三行で頼む。
347
(4): 2012/09/02(日)12:45 ID:skIeRXkT(1/3) AAS
そのうち非婚も精神病に認定されて治療の対象になったりして
348: ◆tsWeohXtLg 2012/09/02(日)12:48 ID:Au1v+LuJ(2/8) AAS
>>339
有無、当時の二次元はまだまだでしたからな。
その点、現代は一味違う。

>>340
>>英雄や勇者というのは、いつでも「勝てないと皆が思っている相手に」「空気を読まず戦いを挑む」者達でなのだから
ハンニバル然り、織田信長然り。

>>342
江戸時代、武士は妻娘の浪費に苦しめられたと聞く。
町人農民もまた然り。

>>344
省4
349
(2): 2012/09/02(日)13:06 ID:31m4IQ1h(1) AAS
ダウン症診断の導入で、ダウン症協会が反対している。

このスレとは関係無いと思うかもしれないが、
こいつらが言っているのは、障害児を産むリスクを考えて作れ、
嫌ならガキを作るなって言っているように聞こえて、
こいつらは非婚化を進める団体なんだなぁと思ったわ。

独身主義の俺でも、ダウン症協会には全く賛同できないけどな。
ただ、こういう馬鹿な集団があると、独身主義の正当性はいいやすいよな(w
350
(1): 2012/09/02(日)13:19 ID:Pfl487bG(4/4) AAS
>>338
女大学が受け継がれてこその大和撫子であったわけですね
大宝律令と類似する点が多いですが、離婚要件であったのに比べると努力目標まで後退しています
そして皮肉にも古典になれずに、レッドデータブックとなったようですね
351: 2012/09/02(日)13:20 ID:x6xpYBDD(3/10) AAS
>>347
> そのうち非婚も精神病に認定されて治療の対象に

つまり非婚のやった犯罪は無罪ですかw
352
(1): 2012/09/02(日)13:21 ID:x6xpYBDD(4/10) AAS
>>349
> ダウン症診断の導入で、ダウン症協会が反対

そりゃあ患者(犠牲者)がいないと飯のタネがなくなるじゃん。

それは既婚男(犠牲者)がいないと飯のタネがなくなる
ブライダルや古い商売が騒ぐのと同じではあるけどさw
353: 2012/09/02(日)13:25 ID:LzY9S42R(2/4) AAS
AA省
354
(3): 直言僧正 ◆F2eU8GfUKs 2012/09/02(日)13:36 ID:kwhSaWj4(5/5) AAS
>>350
>>そして皮肉にも古典になれずに、レッドデータブックとなったようですね

ばっさりと切り捨てて言うなら

良い妻や良い女ですら、そんなに需要がなかったというわけだよ。
多大な手間を掛けて女を教育するより、体だけを便利に使って適当に性欲をやりすごすほうが
メリットがおおきいのさ。

良い妻や良い女がいればうれしいけど、いなくても実はそれほど「男は困らない」
だって、結婚しなければなんとでもなるし。

大和撫子にしたてあげる手間と費用より肉便器をたまにつかう費用の方が安いから
大和撫子は滅びた。
省1
355
(1): 2012/09/02(日)13:39 ID:lrsZzQkW(3/6) AAS
>347
3割の人間が精神病患者かw
発言した奴は社会的に抹殺確実だな
356: 2012/09/02(日)13:57 ID:skIeRXkT(2/3) AAS
>>355
4人に1人が精神病を経験するからそんなことはないぞ。
医療費がかさむからって政治家に暗殺される可能性はあるが。
357
(1): 2012/09/02(日)13:58 ID:GSbGTtnE(1/4) AAS
>>354
男が性欲だけで生きる動物ならお前は正しい。
358
(3): ◆tsWeohXtLg 2012/09/02(日)14:22 ID:Au1v+LuJ(3/8) AAS
>>349
障害児を増やそうとは・・・我が国の癌ですな。

>>352
何時もの構図ですな。

>>357
性欲以外で女は必要とされぬが?
359
(1): 2012/09/02(日)14:48 ID:Lnbl4NPZ(1) AAS
>>354
更に言えば、現代の教育や環境は大和撫子を育てる下地には向いていない。
「良き女、良き妻たれ」とは教えられず、性欲で男を繋ぐ為に股を開く事ばかり教えられている。

>>358
性欲だけじゃなく、生殖にも必要だ。
ただ現代日本の大半の女は親にしちゃいかんと思う。
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s