[過去ログ] 「*大 手 小 町*」監査スレッド Part92 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2013/04/12(金)07:57 ID:el0SKsxC(1) AAS
>>115
先に結婚してしかも自由まで手に入れたのがムカついたんだろうね
せめて酷い旦那だったら優しいCのままだったろう
男性より女性の方が結婚相手をゲットするってことが切実な感じがするよ
118(1): 2013/04/12(金)08:09 ID:9evuEH1U(2/2) AAS
妻が旅行をキャンセルしてしまいました
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
あまりに物分かりの良すぎる夫なので、妻が成りすまして立てたのかと思ったが、
以外とトピ主擁護の意見も少なくない。
その一方で妻擁護の意見に基地外がちらほら、4月11日のかなことかね。
>それにしても、7年も自分だけのお世話をさせておいて、一週間の休暇も与えず、どんだけ檻に閉じ込めたいんですか。
>7年の間に、奥様に休暇は与えたんですか?
>あなたは一週間に二日も休んでいるのに。
119: 2013/04/12(金)12:22 ID:+wBPpRga(1) AAS
既出
絶対にマニュアルを渡したくない
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
プルチネッラのプロファイリングわろたw
たかがパートのいざこざだろ
つーか、コイツは一体何と戦い続けてるんだよ
120: 2013/04/12(金)13:58 ID:nOiIK2Il(1) AAS
>>118
ババアの成りすましだったら、次にあのフレーズがでるぞ
なんとかの希望で専業主婦
121: 2013/04/12(金)18:29 ID:4Pxgzm3G(1) AAS
実家への援助について妻と揉めました。
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
レスを見る限り女に相互扶助の精神は皆無だな。
非婚推奨トピだ。
122(1): 2013/04/12(金)19:36 ID:8WwXPZC5(1) AAS
介護は実子?長男の嫁?
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
全体の流れは意外と普通なんだけど、
choco barの破綻しまくりの論理は一体なんなんだ?
釣りだよな?
123: 2013/04/12(金)22:06 ID:SAjW8LOh(1) AAS
女に学問は不要
女が大学に行くなんて無駄
とは、正にこのこと
就職か専業主婦か
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
>私は大学院2年生で彼氏は大学4年生、現在お互い就職活動中です。
>現在私が悩んでいるのは
>1就職して2、3年後には私に仕事を辞める
>2そのまま彼に付いて行って専業主婦としてパートなどを始める
124: 2013/04/12(金)23:55 ID:5IsLWZ03(2/2) AAS
>>122
どうどうとその理論を披露するところが珍しいだけで、
発想自体はちっとも珍しくないばかりか、寧ろ日本の
女としてはよくあるパターンだよ。
夫が働くのは当たり前の義務だから感謝する必要無し、
妻が家事をするのは特別なことで、最大限の感謝を
されて当然のこと、というような…。
125(1): 2013/04/13(土)08:49 ID:Fi9/8rDR(1) AAS
夫が勝手に仕事を探してくる!!
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
いつも思うことだけど、妻が仕事を辞めたり、社員からパートになることについて
「節約すれば辞めても何とか生活できる」「贅沢しなければ専業主婦でもやっていける」
という女の考えは本当にずうずうしい。
夫は働くことは当然で、自分だけ仕事を辞める選択肢があると思ってる上に、
その結果の贅沢できない暮らしを夫にも強制するってなんなんだろう。
自分が疲れて帰ってきて、同居人のニートが「贅沢できないわ、暮らしていくのがやっと」とかほざいてたら
俺なら殴りたくなるけどな。
126: 2013/04/13(土)09:12 ID:c466As8J(1) AAS
>>125
けど、殴ったらDVとして慰謝料がっぽり取られて離婚の罠
127: 2013/04/13(土)11:46 ID:+wvfaX+V(1) AAS
>>89
旗色が悪くなるとダンナの悪口
なら別れろ → 有耶無耶
そして、短絡的なDV撲滅BBAの口出し
と、いつものパターン
128: 2013/04/13(土)18:30 ID:LU3HhDo0(1) AAS
女は近視眼的で、自分の都合の良い様に話をするからね。
直径3メートルの範囲でしか物事を考えられない。
129(4): 2013/04/13(土)20:22 ID:KWiK48cq(1) AAS
彼が運転してくれません
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
彼は長いこと運転しておらず、デートの時も私が車を出している上に、彼がガソリン代を払ってもくれません!!
…え?デートで車を出してもらった側がガソリン代払うルールなんてあったっけ?
世の女達は彼が車を出してくれるたびにガソリン代を払っているのか? ww
130(1): 2013/04/14(日)11:12 ID:BteMcbJU(1) AAS
人を使えというと、自分の作業を他の人に押し付けてるだけだったり、
指導しろというと、ひたすらダメだしを繰り返すだけだったり・・・
女はコピーとお茶くみだけやってろって、コピーやお茶くみ位しか
危なくてやらせられないということだよね。
理由なく女を差別していたわけではないのね。
131(1): 2013/04/14(日)11:44 ID:M74BVYWG(1/2) AAS
>>130
あー、最初の2行はよくわかるよ。
上司への相談もおんなじだね。相談じゃなくて単純に上司へ嫌な仕事を押し
付けようとしてるだけ。
押し付けて受け取らない上司はダメ上司とか平気で言うからね。
まともな会社員なら部下が上司へ自分の仕事を押し付けようとすることが
どれだけ無能なのかを表しているのだが、女は気づかんらしい。
仕事関係の悩み相談なんかで、相談内容と女の回答を見ると、本当に仕事ができない
女が多いというのはよくわかる。
132: 2013/04/14(日)12:08 ID:visl4BZa(1) AAS
>>131
そんな調子だから夫の仕事に理解ができず
夫婦関係も破綻する
133(1): 2013/04/14(日)14:13 ID:D6D/MO+Y(1) AAS
女は「やってもらえない」って不満を持ちがちだな。
与えてもらうことのみが当然で奉仕の気持ちが希薄なわけだ。
夫婦関係に限らず人間関係の形成が難しいわけ。
134(1): 2013/04/14(日)15:24 ID:M74BVYWG(2/2) AAS
>>133の一例
旦那は旦那なりに気を使っていたのに、自分の望むものではないという
それだけで仕返しをしとうとするレベル。
さすがに批判も少なくないが、同調する女のレベルは・・・
仕返しは大人気ないですか?
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
135(3): 2013/04/14(日)21:27 ID:cHFI2lQS(1) AAS
40手前で13年下の彼氏と別れました
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
常識で考えて、13上の女と結婚するわけねえだろ
これが男女逆だったら、トピ主がフルボッコになることはあっても
交際相手叩く奴は100%ないだろな
136: 2013/04/15(月)09:33 ID:NW4lzG5V(1) AAS
>>135
熟女ブームとやらを真に受けて
遊びだということを忘れていつしか本気で結婚してもらえると信じてたのかな。
>>98のトピといい
年増の自覚のない女が増えたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*