[過去ログ] 「*大 手 小 町*」監査スレッド Part92 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(1): 2013/06/19(水)06:32 ID:JA7pgAVI(1) AAS
>>837
過労自殺なんか大抵妻も後押ししてるからな。
妻本人は悲劇のヒロイン気取りながら内心ほくそえんでるよ。
840: 2013/06/19(水)06:41 ID:O1U0M4u3(1) AAS
>>839
過労死遺族の手記とか読むと大抵出てくるよ。
「夫は亡くなる半年位前から、毎日今にも死にそうな土色をしていました」
「大丈夫なのかと心配しながら毎日会社に送り出していました」
みたいな台詞が、さも被害者ぶった文章の中に紛れてる。
私だって気づいてたんだから会社も気づいてた筈でしょ!!と言いたいんだろうけど、
自分で気づいてたならまず止めろよ、と。
結局、夫が失職してでも生き残るよりは死んで保険金と賠償金が出る方がお得だと
自ら判断したってだけの癖に。
841
(2): 2013/06/19(水)10:50 ID:HM3IyyFJ(1) AAS
>>832
女ってのは約束とか契約という概念すらないのか・・・
842: 2013/06/19(水)10:56 ID:87LbeYKl(1) AAS
>>841
いや、概念はあるけど、約束や契約は
「自分を守るために男を縛るもの」という理解しかない。
843: 2013/06/19(水)17:48 ID:W3mUF7jW(1) AAS
【サッカー/W杯予選】礼なマナー行為は度が過ぎている…敗れた韓国、勝ったイラン監督のガッツポーズを「マナー違反」としてFIFAに報告へ

624 :名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:17.33 ID:RmSlR3p70
「どっちもどっち」で終わらせようとしてるチョン
正に人間のクズ
いや、最早人間ではない

640 :名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:01:42.85 ID:uaJFDUXo0
「どっちもどっち」
この言葉をいう奴ほど自分に少しでも不満がある時は狂ったように喚き散らすのはなぜなんだぜ

-----------

知らない人居るかもしれないので補足しておくが、
省3
844: 2013/06/19(水)18:14 ID:/U0u2GY5(1) AAS
>>841
そりゃお前・・・

そもそもなぜ結婚したのか分からない くっぴぃ 2013年6月17日 21:57

>なんだか結婚というより契約ですね…。今更ですが同居にしておけば良かったのではないでしょうか?

結婚ってのは契約だってことすら知らないんだからな、びっくりだろ。
845
(2): 2013/06/19(水)21:57 ID:NUrppHzk(1) AAS
>>832
凡人とデニスが民法第754条を持ち出して「契約は全て無効」と得意になってるが、
こいつらは「婚前契約」と「夫婦間でした契約」の違いも分からないバカなのか?
846
(1): 2013/06/19(水)23:05 ID:RaScKM0V(1) AAS
>>845
禿同

それと「公序良俗違反」というレスもあるが、あの契約のどこが公序良俗違反なんだ?
847: 2013/06/19(水)23:45 ID:ktkZR24W(2/2) AAS
っつかね、トピ主が書面を残すほど嫌がることを、約束を破棄してまで強要する理由が、
「それだけ奥さんはトピ主を好きだから」みたいな擁護してる奴らの頭おかしすぎるだろ
848: 2013/06/20(木)05:11 ID:g5sOaLLK(1/6) AAS
>>845
ていうか、仮に百歩譲って婚前契約を無効としたところで

・トピ主が子作りに強力する義務も
・休養日廃止の提案に従う義務も
・トピ主の給与を妻に管理させてやる義務も
・トピ主が親から譲り受けた家と貯蓄を妻と共同名義に変更する義務も

一切無い以上、トピ主が慰謝料払う理由もまた皆無なのになぁ。
849
(1): 2013/06/20(木)06:05 ID:g5sOaLLK(2/6) AAS
>>846
多分、「夫親から夫が譲り受けた自宅の所有権が妻に与えられない?公序良俗違反だわ!!」
「夫の給与を妻に全額明け渡さない?酷い、DVだわ!!」
みたいな感じなんじゃないかと。

日本の女の8割以上が自己愛性人格障害と境界性人格障害のいずれかに該当するって以前読んだことがある。
国際的な診断基準をそのまま素直に当てはめるとそうなっちゃうんだって。
なので、日本では暗黙の了解で女を診断するときは割引いて(該当する項目も「日本の風土的に許容されてるので
無問題」ってことにして除外する等して)いるんだとさ。
精神科医のブログでの話だけど。
850
(2): 2013/06/20(木)06:08 ID:g5sOaLLK(3/6) AAS
嫌いな女の結婚式に欠席したいが周りが理由を聞いてくる
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
不倫相手がいつから泊りに来なくなったとか乗り換えた彼とはいつからセックスしてるとかまで
事細かに知ってるのに嫌いな女なんだと。
合コンまで一緒にやってて、そこまでプライベート知ってて友達ではない?
女の友情ってww
851: 2013/06/20(木)06:44 ID:g5sOaLLK(4/6) AAS
周囲が3高男性と結婚していく中、私だけが
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
まともなレスはあやだけだわ。
852: 2013/06/20(木)06:47 ID:g5sOaLLK(5/6) AAS
あ、popoのレスもまともだったわ。
853: 2013/06/20(木)07:58 ID:K8WIBA/o(1) AAS
そう? そんなにほめるほどの回答でもないよ
854
(1): 2013/06/20(木)11:50 ID:Z+zrfHLf(1) AAS
>>850

このトピ主も欠席したいのに、何人もの男性に出席するように言われてうざいって
自分が男性にモテルと見栄を張っているのが悲しいね。

自分ちの法事だから欠席といったら、誘えないだろうにw
誘われる自分が結婚する同僚よりも上だとでも言いたいのか?
855: 2013/06/20(木)17:13 ID:T9/Cg8hL(1) AAS
>>832
ひろひろのレスがひどいな

>奥様が仕事をやめてしまった場合、嫌でも応でも、夫としての扶養義務が生じます。
奥様は専業主婦にはなれるわけです。
>その状態で奥様がなんらかの方法で妊娠したら…
自動的にあなたの実子になります。
>妻父さまになんとか動いていただいて、奥様を実家に。
当然、婚姻中は「婚費」の支払いが必要だと思います。

何でもやり放題で、自動的に夫がすべて被るのが結婚ですってか
856
(1): 2013/06/20(木)20:43 ID:ljW+7J8c(1/2) AAS
>>849
精神科医の話は残念ながら男女板発のネタっぽい。
以前同じ話題が出た時に興味があったから詳細を聞いたのだがシカトされた上、その時の書き込みはブログではなく本だったという…
857
(2): 2013/06/20(木)21:13 ID:g5sOaLLK(6/6) AAS
>>856
以前の話題というのは知らないけど、ブログは実際に何年か前に見たので、
別にこの板発のネタとか関係ない。
858: 2013/06/20(木)21:33 ID:ADt/MLAA(1) AAS
まあでも、明らかに女のがメンヘラ率高いよね

男のが精神的に安定してて女のがメンタルが病んでるだけなのを
男は単純、女は複雑だなんてモノは言いようだと思うわ
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s