[過去ログ] 「*大 手 小 町*」監査スレッド Part92 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2013/05/28(火)14:10 ID:hntmjunr(1) AAS
>>487
もう無糖と俵でトドメさされてるなw
489: 2013/05/28(火)15:29 ID:wqzuVTQh(1) AAS
>>487

トピ立てが釣り堀で、〆で落とすってところじゃない?
しかし、女性優遇なサイトの割にやってくれるねw
490: 2013/05/28(火)16:04 ID:djK39XbP(1) AAS
>>487
そういう女がたくさんいるということになれば、男性並みの結果を出せてない女はただの努力不足だと
言いやすくなるから、それはそれで悪くない。
ガラスの天井とか聞いててうざいし。
491
(1): 2013/05/28(火)18:17 ID:h5gJ+vXE(1) AAS
>う〜む  サッカー少年  2013年5月28日 0:06
>男なら、少しくらい女性が粋がっているのを見ても、軽くいなそうぜ。

wwwwwww
492: 2013/05/28(火)18:18 ID:0OdZy+Bv(1) AAS
>>487
こいつの設定の創作見てるといつも思うんだが ウジテレビあたりのドラマ視すぎだろw
「バリキャリで男性上司の理不尽に悩むアタシってカッコイイ♡」ってかw
493: 2013/05/28(火)18:55 ID:aI9yPF1B(1/2) AAS
>>487
若い女性社長の設定のトピプリーズ
494
(2): 2013/05/28(火)19:33 ID:L+xWgIcT(1) AAS
>>486
女の脳内辞書で「共働き」を引くと、
・夫が妻を金づるにする
・妻に家事育児を丸投げした上に生活費まで稼いで来させる
・妻に楽なんかさせてたまるか!というモラハラ
・自分の金を一銭も使いたくないケチな夫
とか載っているんだろうな。それは共働きじゃなくてヒモなんだけどな。
「女だけが楽できる暮らしじゃない」という意味では、女の脳内では共働きとヒモ夫は同義。

ついでに若い女性社長のトピ↓
男性社員のやる気を保つのに苦労しています
省1
495: 2013/05/28(火)19:47 ID:hSVR1Fxu(1) AAS
>>494
ほとんどの項目が賎業希望女を指しているように見えるんだが。
496
(2): 2013/05/28(火)19:57 ID:XeQrbi47(1/2) AAS
小町のライターによる"情けない男"妄想シリーズ

娘が所属する女子バレー部が男子バレー部に勝ってしまった・・・
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

女性と本気で相撲を取り負けてしまいました
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

営業成績が優秀で、男性陣に申し訳ない気分。
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

男性社員のやる気を保つのに苦労しています
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
省2
497: 2013/05/28(火)20:17 ID:aI9yPF1B(2/2) AAS
>>494
サンクス
498: 2013/05/28(火)20:42 ID:DA9EY8rC(1) AAS
>>486
本意を読み取れず、文字通りにしか認識できてないやつ多すぎで笑った。
499: 2013/05/28(火)20:47 ID:QoeAGo0r(1) AAS
>>491
まじでワロタわ
なんだよこれw
500
(1): 2013/05/28(火)20:53 ID:ArtYenG0(1) AAS
>>496

怪我が原因で昇進争いに負けた
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

転んで踏んだ人を無視する女
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

チャラチャラした女性に経済力と出世を奪われた。
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

首席争い、友人のあまりの変貌ぶりに驚き
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
501: 2013/05/28(火)21:10 ID:XeQrbi47(2/2) AAS
>>500
thks 面白い。
502: 2013/05/28(火)21:52 ID:OnmeCsG8(1) AAS
>>487
>そりゃそうでしょうね。
>通りすがり
>2013年5月24日 18:51
>ただ女性でプロレベルまで行った人がいないので
>女流棋士という枠を設けているのです。
>
>そりゃそうでしょう。女性は王を3つ取らないと勝ちになりませんが、元々王は1つしかないので男性しか勝てないというだけの話です。

ここまで露骨な吊りをする方もする方だけど載せる方も載せる方だな
503
(1): 2013/05/29(水)00:21 ID:wJHKcrFh(1) AAS
>>496
追加

妻が豹変しました
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

>娘が所属する女子バレー部が男子バレー部に勝ってしまった・・・
と並んで、設定破綻で作者逃亡の典型的作品。
504: 2013/05/29(水)00:51 ID:o7tzACmJ(1) AAS
>>503
懐かしいの出してきたね。
思い出した。
設定の不自然さを指摘されたトピ主が最後に「単身赴任してました」「パーティーは2年前でした」と強烈な後出し。
疑問解消どころか、更に矛盾が拡大し、ルミナーラ、いやあに論破されたんだな。
このトピ主の世界を信用し、何回もレスした小判が赤っ恥をかいたね。
505: 2013/05/29(水)10:28 ID:d1Kr+XBc(1) AAS
>>486

かんたーん

2013年5月27日 22:57
試しに、
「わかったわ。
子供はプロにまかせる。
でも私は仕事をやめて専業主婦になる。
私を愛しているなら、
それで別れるなんて言わないわよね?
省5
506: 2013/05/29(水)17:00 ID:30DYP/0O(1/2) AAS
「してあげる」という夫にモヤモヤします
外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp

>私も「洗濯してあげる」「ご飯作ってあげる」と言ってみようか思ってしまいます。

そんなん小町のデフォじゃん?
507
(1): 2013/05/29(水)17:10 ID:5YFXXX66(1) AAS
奢らせてあげる
専業主婦でいてあげる
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s