[過去ログ] 男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3
(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/08(土)16:51:26.32 ID:UU/94fgI(1/10) AAS
>>2
理解できないからレッテルを張るのか?
程度が知れる。キチガイフェミニストが女性差別だと騒いだ時には
私はそれがなぜ女性差別でないかを説明できるが、
男性差別であるという主張に対してまともな反論を出来る奴がいないのは問題だな。
4
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/08(土)16:58:03.32 ID:8btdhAsK(2/4) AAS
>私はそれがなぜ女性差別でないかを説明できるが、

ある制度なり慣習なりが差別であるか否かなんていくらでも理屈をこねることが出来るんだよな。
差別であるのか違うのかなんてしょせんは主観的なもの。こんなことも理解出来ないのが>>3のような
馬鹿男女厨。勿論この板で男性差別とか騒がれているものも、ほとんどが男女厨の主観。
つまりは、男女厨の脳内差別に過ぎない。
337: 名無しさん 〜君の性差〜 2017/11/07(火)16:08:25.32 ID:sTCpAcss(1/4) AAS
焼き殺すぞきちがい 男
405
(2): 名無しさん 〜君の性差〜 2018/09/20(木)07:45:27.32 ID:M8vpqppd(1/2) AAS
(耕論)女性阻む、硬い天井 宋美玄さん、中村高康さん、木村忠正さん(朝日新聞, 2018-09-19)
外部リンク[html]:digital.asahi.com

女子の入学者数を抑えるため、一律に入試の得点を減点していた東京医大問題。表だって
男女差別を認める人は少ないのに、何が「コンクリートの天井」となり、女性を阻むのか。

(中略)

■弱者への批判と同じ構造 木村忠正さん(立教大学社会学部教授)

私は、ツイッターや掲示板、ニュースサイトのコメント欄などに掲載されている数百万にのぼる
投稿を分析し、いわゆる「ネット世論」について研究しています。今回の東京医大の問題も、
得点操作が報じられた8月2日以降、ネット上の言論空間で発せられたさまざまな意見に目を
通しました。
省11
459: 名無しさん 〜君の性差〜 2019/12/03(火)20:18:50.32 ID:mx08bLJA(8/31) AAS
>>26
お前の言っていることは全て感情論だろ 男を差別するなよ 死ねよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s