[過去ログ] 男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(1): 名無しさん 〜君の性差〜 2013/06/11(火)12:11:30.49 ID:37gcUFBN(1) AAS
>>76
人々の価値観や主観の統一により、または権力の行使により差別に対する認識に客観性を付与
出来ると言う事実を誰も否定していないだろ。
アパルトヘイトが限りなく客観性の強い差別であることも事実だし、わが国でも女性差別に対する認識が
客観性を帯びてきているのも事実。

ただ、あくまで人が差別かどうかを判断するのは主観や感覚によって行っているものであり、理屈なんて後付け
でいくらでも作る事が出来ると言う事。「理屈や論理」で差別を客観的に説明する事は無理。
反対意見の持ち主は相手の理屈にまず納得しないからな。

現代社会でアパルトヘイトが差別であると簡単に説明して納得出来るのも主観がほぼ統一されているから。
しかし、かつての南アフリカ政府高官にアパルトヘイトは差別であるといくら説明しても納得させることは出来ない。
省3
318: 名無しさん 〜君の性差〜 2017/08/24(木)21:51:35.49 ID:rM4pnZAN(1) AAS
ショッカー?
517: 名無しさん 〜君の性差〜 2020/09/30(水)19:48:14.49 ID:sCAEIpql(1) AAS
>>505

皇室「清和天皇と桓武天皇の末っ子達へ。子供多すぎるし君たちは皇族から源氏平氏に格下げね。天皇には絶対なれないよ」

平氏「藤原氏みたいに摂関政治やるからいいです。」

源氏「征夷大将軍になって幕府開くからいいです。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s