[過去ログ] 男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 名無しさん 〜君の性差〜 2014/11/11(火)07:34:44.63 ID:hBFyujCQ(1) AAS
近年、人文・社会科学の領域で男性性に関する注目が高まっている。
女性学は、客観性の名の下に「女の経験」を貶めてきたアカデミズムの男性中心主義を鋭く告発したが、それは同時に性差別を女性問題に還元し女性学をゲットー化する危険性も帯びていた ( 上野 , 2006)。
女性学からジェンダー研究への展開は、このゲットー化を打破し、非対称的かつ二項対立的なジェンダー秩序の構築過程へと分析の射程を広げるためのものであった。
しかし、宮下さおりが振り返るように「このことは理論的には意識されてきたものの、実際のところ、ジェンダーという概念を早くから取り上げ、
社会科学における議論をいち早くリードしてきた社会学の領域においても、分析の努力は、女性の経験に集中」( 宮下 , 2006, p. 1) してきた。
このような背景の中、ジェンダーの視点から男性および男性性が研究されるようになってきている。
186: 名無しさん 〜君の性差〜 2015/03/16(月)01:12:27.63 ID:mVy4lhwy(1) AAS
古閑美保というゴリラが男性スタッフにむかって
「せっかく何かぶら下げて. 産まれてきたんでしょ?」とほざいていた。 
329: 名無しさん 〜君の性差〜 2017/10/09(月)14:52:45.63 ID:+0NZjFTh(2/7) AAS
男専用車両と女専用車両を同じ数の車両を設ければ公平性に反しないはずです。もうすこし人の気持ちを考えてください。
女性専用車両と男性専用車両を両方作るのには賛成してる人が殆どなんですよ。
賛成してる人が大多数です。反対派は少数です。圧倒的に男と女の車両を別けるのを賛成してる人が多いんです。
なので男と女完全に車両を別けるべきですね。
法律上ダメなら法律を変えればいいんです。何故なら男専用車両と女専用車両完全に別けるのを賛成してる国民が圧倒的大多数だからです。
男女とも異性に気分を害させる人が思っている以上に結構いる。なのでお互い気分を害することを防ぐために男と女の車両完全に別けてほしい。
自分の主張は男女とも国民を守るための主張ですよ。
いいじゃないですか。実際気分を害してくる人がいるんだから完全に男と女の車両を別けるべきですね。
男の車両6割、女の車両4割でいいんじゃないですかね。
女に執拗にこびりついて痴漢まがいのことする男多いし、男に変質者扱いしてくる嫌な女多いしお互い避けさせてあげた方が国民の為です。
省4
396: 名無しさん 〜君の性差〜 2018/06/20(水)21:10:32.63 ID:cLkWBdnP(1) AAS
すりすりすりっと
442: 名無しさん 〜君の性差〜 2019/06/28(金)20:58:39.63 ID:koooJxY0(1) AAS
マジヤバイ
450: 名無しさん 〜君の性差〜 2019/10/26(土)23:20:38.63 ID:jV/bsTDp(1) AAS
これで結婚や子供が増えたらむしろ不気味だ
496: 名無しさん 〜君の性差〜 2020/04/23(木)20:47:53.63 ID:322vfd2n(1) AAS
欧米だとどうなんだろうか
実はよく知らない
520: 名無しさん 〜君の性差〜 2020/11/07(土)15:03:09.63 ID:OxdE58yy(1) AAS
左翼はなぜ動かない?
598: 名無しさん 〜君の性差〜 2023/05/22(月)10:23:27.63 ID:4hGjc+pL(1) AAS
関わらないことよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*