[過去ログ] 事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8 (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 1/8投稿 2014/01/09(木)00:27 ID:It8SX+XH(2/3) AAS
「検討しただけで復興予算86億円を市町村に寄付などばかげている、被災地に送れ!」というクレームがついたように
原発労働者の男性らが生命財産人生を削ってまで捻出した電力を「女性に対する暴力をなくそう」などと言って浪費するくらいなら
作業員に対する日当中抜き防止や東電社員の賠償金に当てるべきだとは思いませんか?

もちろん男女共同参画局に割り当てられた予算なので、男女共同参画社会のために使用されなければなりません。
ではどういう使い方をすればよいのか。私に名案があります。

遺族年金の受給年齢が男女で違うのは違憲 大阪地裁判決
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
【裁判】地方公務員の遺族補償年金受給、男女差は違憲 大阪地裁
外部リンク[html]:www.asahi.com

東日本大震災で、愛するパートナーを失った方も多いでしょう。ところがそのうち、
夫を亡くした妻は、保険金年金をたんまり受け取ったのに対し、
妻を亡くした夫は、震災見舞金程度しか出ず、男女で待遇が雲泥の差ほど開いているのです!
男性が生前積み立ててきた年金は愛するパートナーに受け取られますが、
女性が生前積み立ててきた年金は家族に渡らず没収される。男女共同参画局が率先して改善すべき項目ではありませんか?
10兆円もの予算が割り当てられているなら、そこから被災者に年金支給するという手もあります。
1-
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*