[過去ログ] 【炎上中】人工知能学会の表紙は女性差別? (136レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 2013/12/28(土)19:33 ID:rxBG6+s3(1/4) AAS
人工知能学会の表紙がこんなかんじに。
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
◆女性蔑視だという人達
・この表紙むちゃくちゃ気持ち悪い。こういう表紙にするって決めた人たちの中には女性の学会員はいたんだろうか?女性のロボットがつながれてて家事をしてるってヘテロ男性の性幻想丸出しだよね。
・人工知能学会誌の表紙がリニューアルされて、ほうきと本を持つ女性型アンドロイド(?)のイラストになった。これはダメだ…。そんな意図はないといっても、学会をあげての性差別に見える。「挑戦的なデザイン」と言って、非常に「保守的」だと思う。
・なんか知らんが、男の欲望を具現化したような絵にしたということだな。
・俺達が作ろうとしているAIは性奴隷ですと言われても仕方ないレベル
省9
117: 2014/01/16(木)07:24 ID:xfRShyKc(2/3) AAS
入力ミスがあったw。
×なので、より性格の違い表現に直してみよう。
○なので、より性格の近い表現に直してみよう。
118: 2014/01/16(木)12:52 ID:knTwuD6M(2/2) AAS
主張の内容、頭の悪さから言ってこの間と同じ人物でしょう。
「少しでもほとぼりが冷めれば、どこまでも粘着する」というのは本当だったようだ。
「お前は」と「男(女)は」を同列に語れてしまうという感覚がもうね…
差別問題は感覚ではなく論理的に考えなければいけないという反面教師になって頂いてるようだw
理屈はいくらでも捏ねられるというが道理にあわなければ屁理屈になるわけだから。
119: 2014/01/16(木)19:28 ID:xfRShyKc(3/3) AAS
でも、コイツもスレタイの件よりは理解できたんじゃない?
スレタイの件の事を「理由らしいものが書かれてるから、まだ理解できる」
って言ってたし。
スレタイの件よりも具体的に理由付けが成されたのだから、今のコイツは
スレタイよりもジョージアの件に理解を示してないとおかしいからね。
120: 2014/01/17(金)20:24 ID:wgEITrOr(1) AAS
Twitterリンク:5putniko
Twitterリンク:5putniko
英語垢で印象工作しとる
121: 2014/01/18(土)13:03 ID:2YBcjoIf(1/2) AAS
>>115
>ジョージアのCMでは「男は最低だ」というフレーズがある。つまり君の言う「1」になる。
これは、こいつが思っているだけでしょう。言語感覚なんて人それぞれだしね。この話については言語感覚の問題とも言えるね。
>その理屈で言うと「肉便器」も君が感覚的に侮蔑や差別に感じてるに過ぎないとも言える。詭弁だ。
「女は肉便器」発言が差別と言えるのは、これに対してほとんどの者が女に対する強い侮辱性や差別性を認識しているからでしょう。
だから、日本社会ではこれは差別的用語であり、この発言を公にすれば差別だと見做される。「過ぎない」ではなくこれは事実でしょう。
「肉便器」発言と「感覚や感性の違い」により侮辱性を感じたり、感じなかったりするジョージアのCMを同じと見做すことこそ詭弁でしょう。
>そもそも男はこういうものであるといったフレーズを並べ立てるのはやはり差別的と言わざるを得ん。
省11
122: 2014/01/18(土)13:04 ID:2YBcjoIf(2/2) AAS
>最後に「サイコー」と言っても負のステレオタイプを並べ立てた事実は消えない。
>ジョージアのCMはまさに君の言う「1」なんだよ。決め付けではなくこれは単なる事実。
ジョージアのCMが放送されたのは事実。そして、こいつがこの事実を差別だと解釈していると言うのも事実。
ジョージアのCMが差別だと言うのはお前にとっての主観的事実。
>論理とは「考えや議論などを進めていく筋道」だ。筋道が正しくなければそれこそ他者には理解してもらえない。
こいつの言っていることは筋道が通っていないでしょう。
ただ単に自分が勝手に作った「差別の定義」それを都合よく振りまわし、「差別だ、差別だ。」と喚き散らしているだけ。
>だが、ジョージアのCMは明確に「男は最低」といった発言があるわけで解釈の余地はない
省5
123: 2014/01/18(土)15:55 ID:7fNtW81D(1) AAS
またダブスタ屑リベラルがだらだらとお前の主観でごり押しか。
しかも>>1にはなぜかそれらしいものが書いてある程度で理解できるとか
馬鹿なことをほざいて。
124(1): 2014/01/18(土)17:25 ID:pYf9b5KZ(1) AAS
「言語感覚の問題」「こいつが思ってるだけ」というのは、何も言って
ないに等しいんだよね。
なぜなら、それは相手の主張が正しい可能性も認めているのだから。
ただ「その主張は合ってるかも知れないし、間違ってるかも知れない。」
だけでは、相手の主張を崩すどころか、揺るがす事すらできていない。
そもそも、コイツは自爆し過ぎ。
「理由がかいてあるから何となく解る」と言った後で、より詳細な理由
が添えられた別の主張を否定する矛盾。
そして、「この板の連中は言葉の裏の意味や言外の意を読み取れない」
と、自ら要説明フラグを立てたものの、結局回収できずに終わってる。
省3
125: 2014/01/19(日)00:33 ID:mFhYJOP5(1) AAS
元々
>>>66
>ジョージアのCMが男性差別だと言って発狂していた連中に比べればまだ理解できる。
なんて変な比較したからこんなことになったんだな
言葉による露骨な差別発言と絵(勿論「女ですみません」的な描写は一切ない)
もっとも、潜在的な差別を盛り込んでしまう方がより悪質とも言えなくもないけど
126: 2014/01/19(日)14:22 ID:TcXxjqZl(1/3) AAS
科学自体がオタク趣味の一種なのに何言ってんだよ
オタを否定するのは文明を否定するのに等しい
127(3): 2014/01/19(日)14:43 ID:gJduNgCf(1/2) AAS
>「言語感覚の問題」「こいつが思ってるだけ」というのは、何も言って
>ないに等しいんだよね。
>>90で
>いずれにしても私は事実を基に述べてるに過ぎんわけで感覚だとか感情論で述べてるわけではない。
と述べているにもかかわらず結局は感覚論だってことだろ。
こいつみたいな低能の個人的感覚論なんてどうでもいいってこと。まともに相手する価値もないって意味な。
「こいつが思っているだけ」と言うフレーズは。
>「理由がかいてあるから何となく解る」と言った後で、より詳細な理由
>が添えられた別の主張を否定する矛盾。
アホ丸出し。理由さえ出せばどんな理由であっても理解を示してくれると思っているアホ。こいつって歳いくつよ?
省4
128: 2014/01/19(日)16:23 ID:gJduNgCf(2/2) AAS
>>124
自らの発言の矛盾を指摘されているにも関わらずそれに気付きもしないその腐った脳みそは取り換えた方がいい。
129: 2014/01/19(日)16:43 ID:TcXxjqZl(2/3) AAS
天文学者は星座オタク、考古学者は遺跡オタク
130: 2014/01/19(日)18:09 ID:S9MZOY9N(1) AAS
>>127
食いついてきたな。
では、まず宿題を提出してもらおうか。
この板の連中の多くが読み取れてないと言う、ジョージアCMの解釈と
その根拠を示せ。
>アホ丸出し。理由さえ出せばどんな理由であっても理解を示してくれる
>と思っているアホ。
やはり、そう返すのが精一杯だろうな。
おそらくお前は、ジョージアのCMを批判する理由よりも、スレタイの
件に記述された理由の方が理解できる根拠を未だに用意できてない。
省1
131: 2014/01/19(日)18:22 ID:jh2knXY+(1) AAS
>>127
チョンは黙っていろ。知的能力があるなら自分の書いた文章を100万回読み直せ。
132: 2014/01/19(日)18:36 ID:TcXxjqZl(3/3) AAS
そもそもロボットは人間の道具であるべきなんだよ。
俺はターミネーターの未来みたいにハンターキラーの人間狩りに怯えながらスカイネットに支配されるなんて嫌だよ。
133: 2014/02/02(日)00:26 ID:nWKk1OZ7(1) AAS
女型ロボットにロボット三原則があるのをフェミ団体がキレて
ロボット三原則なくしたら人類が機械の奴隷にされてしまうSF映画作ったら面白そうだな(笑い)。
134: 無なさん 2014/02/25(火)19:30 ID:LQZ7UdMM(1) AAS
昔『慎吾ママのおはロック』が運動会で流される際、
「慎吾ママは料理上手」という歌詞が女性への偏見だという理屈で
伴奏のみに成った幼稚園があったらしい。
慎吾ママは自身も母親である放送作家が母親目線で作ったキャラクターなのに。
135: 2014/02/25(火)19:35 ID:GTYnRe1W(1) AAS
>>127
言語障害?
136: 2014/05/01(木)13:31 ID:1oLASQV6(1) AAS
「高校って、生徒がランク付けされる」。当の高校生
である男子生徒が語る。先ごろ直木賞を受賞した朝井
リョウさんが早大在学中に書いたデビュー作「桐島、
部活やめるってよ」のひとこまだ。基準は学業成績か。
違う。いわく言い難いものさしによって、らしい。
おおまかに言うなら、運動が得意でカッコよく異性に
モテる「目立つ人」たちと、その逆の人たち。自分の
位置付けは「クラスに入った瞬間にわかる」から同類
で徒党を組む。そういう傾向は昔もあったよ、と年長
者は思うだろう。いま、このランクが非常な力を持ち、
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*