[過去ログ] なぜか無かった痴漢冤罪綜合スレッドvol.10 [無断転載禁止]©2ch.net (578レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
462: 名無しさん 〜君の性差〜 2020/03/06(金)16:22 ID:DEf0PlRP(1) AAS
>>453
愛媛県警誤認逮捕 別の女の書類送検、県議会でも明らかにせず 「個別事件の捜査」
毎日新聞2020年3月6日 11時02分
タクシーから現金などを盗んだとして2019年7月に松山市の20代女性が愛媛県警松山東署に窃盗容疑で誤認逮捕された問題で、県警が同12月に別の女を同容疑で書類送検したことについて、5日の県議会一般質問で取り上げられたが、県警の篠原英樹本部長は「個別事件の捜査に関する内容であることから回答は差し控える」と答弁し、書類送検の事実関係を県議会でも明らかにしなかった。
別の女の書類送検を巡っては県警は書類送検時に概要などを報道発表せず、今年1月に表面化した際も報道陣の取材に書類送検の有無も明らかにしなかった。一般的に身柄拘束のない書類送検は軽微な事案のため発表されることは少ないが、今回は誤認逮捕された女性の名誉回復などのため、その後の捜査状況を明らかにする必要性は大きい。
一般質問では、田中克彦県議(共産)が「女性の名誉を回復する意味でも、捜査状況や事実関係を説明してほしい」と求めた。これまで報道発表していないことに関し、田中氏は「(書類送検された人の)人権を考慮する必要もあるが、誤認逮捕に及んだ案件について『あくまで別件』として
県民に説明することを避けようとしたとしか見えない」と批判したが、篠原本部長は「一般論として報道発表は個別具体の事案ごとに総合的に勘案してその内容を決定している」として応じなかった。女性の名誉回復については「今後も当事者の要望に応じ、誠実に対応して参りたい」とした。
外部リンク:mainichi.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s