[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えているPart709 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(1): すふ 2017/11/12(日)14:20 ID:5NGB9aQ3(2/7) AAS
孤独に慣れれば孤独ではなくなる という事でしょうか?
795: ◆eWlhOmSI.6 2017/11/12(日)14:23 ID:xXWpuQXr(7/39) AAS
>>794
おそらく。
俺はもともと孤独が好きのようで。

すふ女史の夫婦生活には倦怠期ありませんでしたか。
796
(1): すふ 2017/11/12(日)14:34 ID:5NGB9aQ3(3/7) AAS
倦怠期=セックスレス であるなら元々二人とも淡泊質なのでないです(笑)
というか介護や子育てや農業で忙しく二人きりの生活になったのが昨年初めてで
毎晩3センテンス以上は話さない無口な夫とゆったり晩酌しながら
新婚生活を楽しんでます
噛めば噛むほど味が出るスルメのような日々ですわ(笑)
「愛しさ」は多分増すと予測しつつ喪失感への恐怖との戦いですね
でも闘う価値はあります
797: ◆eWlhOmSI.6 2017/11/12(日)14:39 ID:xXWpuQXr(8/39) AAS
>>796
うーん
まあレスも含めるけど
基本的に今の時代の人は自分だけの時間を多く欲しがるもので
それが長期間にわたると倦怠期というのだと思ってますよ。
相方からの電話や早く帰ってこいという約束がウザくなるってのがあるんですよ。
798
(1): すふ 2017/11/12(日)14:54 ID:5NGB9aQ3(4/7) AAS
干渉しない これが私たち夫婦の基本です
その代わり必ず「同事同時」のポイントは抑える努力はしています
例えば 同時に同地集合しても「自分の見たいもの」を優先する(優先させる)」
「相手を当てにしない」と言えば冷たく聞こえますが当てにしなければ不満も起きません
その延長線上に「子育て」があり「自律自立」へと繋がります

その上でペアでいる事の大切さを知れば自然と子供も「自分だけのペア」を探しますし
逆に私たち夫婦は「ペア」でいる事の大切さを学びました
多分 某氏も「長い時間かけて学び取った」独りの大切さなんじゃありませんか?(笑)
799
(1): 2017/11/12(日)15:19 ID:fu+chazk(3/5) AAS
>>788
女嫌いな男が結婚したがらない・・・・別に不思議な事じゃ無い罠。
女嫌いな男がこのスレで語ろうが、女嫌いスレで語ろうが、スレタイに沿った話である以上、問題ないわな。
800
(1): ◆eWlhOmSI.6 2017/11/12(日)15:31 ID:xXWpuQXr(9/39) AAS
>>798
大切さ、とかそんな大層なもんではないと思いますがね。

>>799
女嫌いであることをそこかしこにぶちまける理由はなんだね。
自分をわかってほしいとかそういうたぐいの。
801: 2017/11/12(日)15:33 ID:Ro8FCezH(6/12) AAS
「だろw 」って・・・自分が書いた文じゃん(笑)
とりあえずID:0AEwTojIが日本語の不自由な人だって事はよぉーっく解ったW
802: 2017/11/12(日)15:38 ID:Ro8FCezH(7/12) AAS
「女運無かったねでもそんなギスギス生きてちゃ良縁も逃げてくよ」と
社会一般の恋愛認識の問題を個人の運の話にすり替えるのは「正論」じゃねーから(笑)
803: 2017/11/12(日)15:43 ID:Cvt+AbzG(1/19) AAS
昨日のレアケースを典型的な例とか言っていたおかしな人が今日も一生懸命書き込みしているね
804: 2017/11/12(日)15:45 ID:FbiIvjQj(1) AAS
喪男の中では常識だ!(キリッ!
805: 2017/11/12(日)16:00 ID:fu+chazk(4/5) AAS
>>800
女嫌いな男が適切な板やスレで語っているに過ぎない。

この板が男女板であり、スレタイに沿った話をすることに特別な理由は必要かね?
806: 2017/11/12(日)16:07 ID:fu+chazk(5/5) AAS
>>761みたいに

>恋人も「できない」男が
>まずは恋人ができない理由を考えるべきところ

これらの事を話したいならさ・・・・それこそ、「結婚したがる男スレ」や「恋人欲しい男スレ」でも立てて、
そこで話するべきことだよね。

もちろん、この板に立ててもOKです。ちなみに・・・俺はそんなスレが立っても行かないけどね。必要ないし。
807
(1): 2017/11/12(日)16:39 ID:YyRoi3Q+(2/3) AAS
>>762
この理屈は見飽きたな。
恋人ができないと言うのは結果のシーンでしかない。
誰もが恋人を作ろうとしなきゃそらできないだろ。
そして今や恋人を作ろうとしない奴が増えた。
つまりその理屈の土俵に乗る奴は少なくなったんだ。
多分あなたが抱えてる違和感はそこから来てるように見えるぞ。
808: 2017/11/12(日)16:43 ID:pRN8ooqb(4/8) AAS
女が国を滅ぼすというような言葉があるけど
まさにそのとおりだ。
809: 2017/11/12(日)16:43 ID:YyRoi3Q+(3/3) AAS
>>758
何か勘違いしているようだが、
私は第三者としての目線について書いたんだぞ。
ろくでもないカップルが増えた、異性と付き合ったなら、あんな風に気がでかくなって、結局良くない行動を人はするのかもしれない。
そう考えるのは自然だと思うがな。
810
(2): 2017/11/12(日)16:47 ID:Cvt+AbzG(2/19) AAS
>>807
その前に本来異性や結婚をとやかく言える資格すらない無職の男性が多いんじゃないかとこのスレみていると思う
ここの嫌女厨は無職も多いんじゃないか 若しく女子供を養えない定収入者 そう思えてならない
811: 猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 2017/11/12(日)16:47 ID:oTghL9IB(4/35) AAS
孤独を埋められるのは結婚以外にもいくらでもありますよ。

むしろ今どきでは結婚してさらに男性は孤独を味わうわけで。
812: 2017/11/12(日)16:49 ID:Ro8FCezH(8/12) AAS
>>646に正面から反論出来なかったトラウマ抱えたおかしな人達が必死杉で藁W
「男はどんな犠牲払っても女を求めて結婚しようとする筈なのは婚渇婆の間では常識だ!(キリッ! 」(笑)
813: 2017/11/12(日)16:50 ID:BOTh+mY3(1) AAS
このスレ童貞しかいないのかよwwwww
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*