[過去ログ] 結婚したがらない男性が増えているPart709 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(1): 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:06 ID:oxA1oDNK(5/34) AAS
>>167
なんで同性やねん
やめんかw
176(2): 2017/11/09(木)00:07 ID:I+qo/ZmY(1/4) AAS
>>173
何となく結婚したということは
何の理由もなく結婚したということか?
177(1): 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:08 ID:oxA1oDNK(6/34) AAS
>>176
君には天井を見上げるのにも夜空を見上げるのにも
理由が必要みたいだね。
178(2): ◆/gLjF19yjY 2017/11/09(木)00:08 ID:hz1zOHow(2/6) AAS
>>171
時代によって美の基準うんたら眠たい事緊縛大先生が曰うからさw
179(1): 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/09(木)00:09 ID:4r0fEm1V(4/21) AAS
>>176
そうなりますね。
結婚する必要性なんてなかった以上、そう言うことになりますね。
180(1): をーでぃん ◆2iLYy4aRV. 2017/11/09(木)00:09 ID:RB2Tor3G(2/10) AAS
>>164
「ワイもオトナなんやな」と、自己陶酔と歓喜で内的宇宙が凄まじい事になります。
181(1): 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:10 ID:oxA1oDNK(7/34) AAS
塾長に確認した方がいいのかな?
この話って最初から出会って数秒の話だったかどうか。
182: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/09(木)00:10 ID:4r0fEm1V(5/21) AAS
>>178
そーだよ!
数十年単位で変容する遺伝子だったり。
人間で雑種優勢が起こったり(まさかゴリラと?)、いろいろネタに尽きないので。
183: 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:11 ID:oxA1oDNK(8/34) AAS
どうでもいいが初めてタバコ吸ったのは大学の時の最初の彼女に振られたときだな。
184(1): 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/09(木)00:12 ID:4r0fEm1V(6/21) AAS
>>181
一番はじめのスタートは、バツイチさんが婚活参加者の談話としてルックスで選別しちゃうってエピソードを書いたのがスタートです。
だから、そういうカタログで異性をチョイスしてから交流がスタートするような場ではルックス云々もわかるけれど、普通の人間の出会いの場ではそれはないよね、って話が始まりです。
185(1): をーでぃん ◆2iLYy4aRV. 2017/11/09(木)00:12 ID:RB2Tor3G(3/10) AAS
>>175
仔羊エダジマ「同棲していた女を捨てて刺された」
↓
汝「正確には以下略」
じゃ同性ップルじゃないスか。何処が違うのです?
186: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y 2017/11/09(木)00:13 ID:OyrN++CT(3/9) AAS
>>178
基本的な部分には美的評価は変わらなくても
流行り廃りには大いに左右されると思うけどね
だから絶対固有のイケメン遺伝子なるものは存在せず、その時に需要があるか無いかの水モノな部分が強いとは思う
んで、単に繁殖力の強さで言ったら余計に容姿はウエイト下がる
187(1): 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:14 ID:oxA1oDNK(9/34) AAS
>>184
なるほろ。
で最終的に何も情報がない最初の数秒の見た目の印象が大事だろって
彼はドヤっていると。
彼はなんというか話を矮小化するのが得意だね。
188(3): ◆/gLjF19yjY 2017/11/09(木)00:15 ID:hz1zOHow(3/6) AAS
>>174
アンタほど必死に頑張ってないから(苦笑)
ところで緊縛大先生、自分と同程度の中味のイケメンと女取り合いして勝てると思ってるの?w
189(1): 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:15 ID:oxA1oDNK(10/34) AAS
>>185
正確には刺されたんでなく切られたんです。
どうでもいいですけどねー
190(1): 2017/11/09(木)00:16 ID:I+qo/ZmY(2/4) AAS
>>177
天井を見上げるにも夜空を見上げるにも
無意識でなければ何らかの理由は必ずある
>>179
なぜ何の理由もなく何となく結婚した?
天井を見上げるにも夜空を見上げるにも
無意識でなければ何らかの理由は必ずある
無意識で結婚したのか?
191(2): 2017/11/09(木)00:16 ID:JvgcH1OB(2/19) AAS
>>170
>現実社会では職場であったり、趣味の場であったりと、ニュートラルな状態での交流が先に来てから惹かれるというプロセスに入るかと。
それはたぶん男性的な見方だと思います。
女性は「場」の中でまず「好印象」から入ります。そこで一番重要なのはルックスです。
192(1): 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y 2017/11/09(木)00:16 ID:OyrN++CT(4/9) AAS
>>180
大人になったワイはリノアル説踏まえてもう一度FF8やりたい
単なる恋愛恋愛してるFFかと思っておった
193: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi 2017/11/09(木)00:17 ID:4r0fEm1V(7/21) AAS
>>187
キャバ嬢の落とし方をベースに男女の関係を語ったらオカシナことになるのと一緒で、その辺の感覚がなんか変なんですよ。
194: 某 ◆eWlhOmSI.6 2017/11/09(木)00:18 ID:oxA1oDNK(11/34) AAS
>>191
それは何分何秒間の話ですかね。
なんかバカバカしくなってきましたが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s