[過去ログ]
結婚したがらない男性が増えているPart709 (1002レス)
結婚したがらない男性が増えているPart709 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 某 ◆eWlhOmSI.6 [sage] 2017/11/09(木) 00:14:20.28 ID:oxA1oDNK >>184 なるほろ。 で最終的に何も情報がない最初の数秒の見た目の印象が大事だろって 彼はドヤっていると。 彼はなんというか話を矮小化するのが得意だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/187
188: ◆/gLjF19yjY [] 2017/11/09(木) 00:15:01.41 ID:hz1zOHow >>174 アンタほど必死に頑張ってないから(苦笑) ところで緊縛大先生、自分と同程度の中味のイケメンと女取り合いして勝てると思ってるの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/188
189: 某 ◆eWlhOmSI.6 [sage] 2017/11/09(木) 00:15:14.04 ID:oxA1oDNK >>185 正確には刺されたんでなく切られたんです。 どうでもいいですけどねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/189
190: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2017/11/09(木) 00:16:35.88 ID:I+qo/ZmY >>177 天井を見上げるにも夜空を見上げるにも 無意識でなければ何らかの理由は必ずある >>179 なぜ何の理由もなく何となく結婚した? 天井を見上げるにも夜空を見上げるにも 無意識でなければ何らかの理由は必ずある 無意識で結婚したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/190
191: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2017/11/09(木) 00:16:45.79 ID:JvgcH1OB >>170 >現実社会では職場であったり、趣味の場であったりと、ニュートラルな状態での交流が先に来てから惹かれるというプロセスに入るかと。 それはたぶん男性的な見方だと思います。 女性は「場」の中でまず「好印象」から入ります。そこで一番重要なのはルックスです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/191
192: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y [sage] 2017/11/09(木) 00:16:53.18 ID:OyrN++CT >>180 大人になったワイはリノアル説踏まえてもう一度FF8やりたい 単なる恋愛恋愛してるFFかと思っておった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/192
193: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi [] 2017/11/09(木) 00:17:03.57 ID:4r0fEm1V >>187 キャバ嬢の落とし方をベースに男女の関係を語ったらオカシナことになるのと一緒で、その辺の感覚がなんか変なんですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/193
194: 某 ◆eWlhOmSI.6 [sage] 2017/11/09(木) 00:18:18.44 ID:oxA1oDNK >>191 それは何分何秒間の話ですかね。 なんかバカバカしくなってきましたが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/194
195: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y [sage] 2017/11/09(木) 00:18:54.70 ID:OyrN++CT >>188 同程度の中身と言ってる時点でバツイチマン自身、中身も重要視してるように見えるのだが合ってるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/195
196: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2017/11/09(木) 00:19:10.20 ID:lxyRPTLK >>172 遺伝子の優劣はあったんじゃないか?イケメンかどうかはともかくも。 ただ、人類の科学は遺伝子の変異よりもスピードが早いだろうから、あまり参考にはならん気もする。 後は、イケメン遺伝子という塩基配列のサンプルがないから私にはわからなかったんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/196
197: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi [] 2017/11/09(木) 00:19:14.47 ID:4r0fEm1V >>190 すごい尋問ですね(笑 前に書いたけれど、こりゃもう素数と一緒でこれ以上は割り切れません。 「私自身答えを知らない」が答えです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/197
198: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi [] 2017/11/09(木) 00:20:26.29 ID:4r0fEm1V >>191 それはあって5秒間の話ですか? 「他の要素で人物判断がひっくり返る可能性はいくらでもあるでしょう。」と貴方自身が書かれてる通りかと思いますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/198
199: 某 ◆eWlhOmSI.6 [sage] 2017/11/09(木) 00:21:16.06 ID:oxA1oDNK >>196 イケメンかどうかはともかくもって そこが最重要の話じゃなかろうかw 結論としてイケメン遺伝子が強いかどうかなんてのは イケメンも不細工もまんべんなくいるこの世界が証明しているわけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/199
200: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2017/11/09(木) 00:21:45.82 ID:JvgcH1OB >>198 5秒後にひっくり返ることが現実にあるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/200
201: 江田島平七 ◆63Q0cdxGYWhi [] 2017/11/09(木) 00:22:03.99 ID:4r0fEm1V >>188 中身が同じなら無理でしょう。 ただ、RPGのキャラクターじゃないのだから、中身が可視化されることもないし、ちょっと幼稚な発想かなとは思いますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/201
202: をーでぃん ◆2iLYy4aRV. [sage] 2017/11/09(木) 00:22:30.91 ID:RB2Tor3G >>189 そうですか。それは失礼しました。 「切り」と「刺し」は違いますからね。スゲー違いますからね(GURPS感) >>192 アル…アルカイザー? なぜFF8が突如サガフロに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/202
203: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y [sage] 2017/11/09(木) 00:22:48.75 ID:OyrN++CT >>201 やっぱりカタログ眺めた状態がそれだと言えるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/203
204: 某 ◆eWlhOmSI.6 [sage] 2017/11/09(木) 00:23:33.66 ID:oxA1oDNK >>202 1.5倍と2倍ですからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/204
205: 巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y [sage] 2017/11/09(木) 00:23:39.78 ID:OyrN++CT >>202 アルといったらアルフォンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/205
206: ◆/gLjF19yjY [] 2017/11/09(木) 00:23:48.22 ID:hz1zOHow >>195 当たり前だろ。ルックスだけなんて言った事はないよ。 で、大先生、>>188に対する答えは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1510132814/206
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s