[過去ログ] 女性専用車両に反対の奴に聞きたい part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(5): 2018/03/24(土)22:26 ID:rhNZgvfU(10/36) AAS
>>608
それ、そういう風に原告の属性で制約を変えれば良いというお前の案という話で、今既にそうなっているという話じゃないよね?
で、性別で分けると憲法に抵触するから憲法に列記されていない年齢なら抵触しないという話だったよね?
じゃあ未成年かそうでないかで分けるならお前の理屈に反してないけど、そこに未成年男子みたいな性別のファクターを入れちゃうと憲法に抵触しちゃってお前の理屈に合わないんじゃね?
622
(4): 2018/03/24(土)22:48 ID:/hfYqW9v(27/47) AAS
>>615
原告によって違憲審査基準が変わることで不都合は解消しました

>>616
逆に年配の女性を乗せる合理的理由がないのです
また、そこに差別感を感じている人が多いのです
624
(1): 2018/03/24(土)22:54 ID:rhNZgvfU(14/36) AAS
>>621
で、>>615なのだが。
627
(3): 2018/03/24(土)22:58 ID:rhNZgvfU(15/36) AAS
>>622
>原告によって違憲審査基準が変わることで不都合は解消しました

その答えでは>>615への回答には不十分。
痴漢犯罪において今既にそうなってるの?
原告の性別によって違憲審査基準が変わるのは不当な差別ではないの?
お前の考える違憲審査基準がどんなものなのか具体的に示してよ。
859
(1): 2018/03/26(月)00:08 ID:qXF0syel(1/2) AAS
>>855
jBpCWCwyさんは性別で差別する事は合理的ではないとか言ってないと思うのですけど?
厳格審査になると言ってますよね?

えっ!!
今の司法判断では性別で審査基準を変えるのは良いの?
>>615
>それ、そういう風に原告の属性で制約を変えれば良いというお前の案という話で、今既にそうなっているという話じゃないよね?
これはどうなったの?
jBpCWCwyさんの案で現実にはそうなってないんじゃないの?
現実見えてなかったの?
省7
909
(3): 2018/03/26(月)17:58 ID:v4IdFoxL(4/7) AAS
>>907
>>862
>一般的に不当な差別の事を単に差別と呼ぶ事が多く、不当でない差別は差別ではないと表現する事は多いけどね。
これはあなたの意見でしょ?

ここって自分の意見を書くのはターン制?
アフティブタイム制だと思ってたわ。

憲法を読んで自分の意見を言えば良いよね?
あなたのいけんでしょ取って置き憲法の話をすると言うのはただ書いてあることのコピペを貼ること?

>>862
>日本は付随的違憲審査制を導入している。原告の属性で制約を変えるのは憲法に抵触するが、具体的な訴訟を前提にして、その解決に必要な限りで違憲審査を行う権限を裁判官は持つ。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s