[過去ログ]
女性専用車両に反対の奴に聞きたい part7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
:
名無しさん 〜君の性差〜
2018/04/13(金)22:47
ID:A+Tx55ge(7/14)
AA×
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2018/04/13(金) 22:47:53 ID:A+Tx55ge わが国の女性専用車両は人権や正義の問題をクリアできていない (NEWSポストセブン, 2018/03/19) https://www.news-postseven.com/archives/20180319_659503.html 2月下旬に複数の首都圏鉄道で女性専用車両に反対する男性たちが女性 専用車両に乗り込み、降ろそうとする女性客や駅員とトラブルになる事件 が相次いだ。わが国の女性専用車両はすでに定着したかに見えたが、トラ ブルの火種は消えていないようだ。“組織学者”として知られる同志社大学 政策学部教授の太田肇氏が、改めて女性専用車両の「正義」を問う。 (中略) そして、より本質的な問題は女性専用車両からの男性排除を社会が正当化 することによって、男女差別をなくそうという社会運動が理論的根拠を失い、 せっかく積み重ねてきた男女平等、男女共同参画推進の努力に水を差すの ではないかということだ。 なぜなら、「男性は痴漢をする可能性が高いから乗せない」というのは、 「女性は早期に退職する可能性が高いから責任ある仕事を与えない」という のと基本的に同じ理屈であり、「統計的差別の論理」そのものだからである。 当然ながら「女性は早期に退職する」と決めつけられないのと同様に、「男性 は痴漢をする」と決めつけられない。実際、痴漢をする男性はごく、ごく一握 りである。だからこそ、統計的根拠があるからといって差別することは許され ないのである。長い歴史のなかで血のにじむような努力によって解消され、 あるいは解消されつつある数々の不条理な差別は、その多くが「統計的差別の 論理」に基づくものだということを忘れてはならない。 (以下略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1523627059/7
わが国の女性専用車両は人権や正義の問題をクリアできていない ポストセブン 月下旬に複数の首都圏鉄道で女性専用車両に反対する男性たちが女性 専用車両に乗り込み降ろそうとする女性客や駅員とトラブルになる事件 が相次いだわが国の女性専用車両はすでに定着したかに見えたがトラ ブルの火種は消えていないようだ組織学者として知られる同志社大学 政策学部教授の太田肇氏が改めて女性専用車両の正義を問う 中略 そしてより本質的な問題は女性専用車両からの男性排除を社会が正当化 することによって男女差別をなくそうという社会運動が理論的根拠を失い せっかく積み重ねてきた男女平等男女共同参画推進の努力に水を差すの ではないかということだ なぜなら男性は痴漢をする可能性が高いから乗せないというのは 女性は早期に退職する可能性が高いから責任ある仕事を与えないという のと基本的に同じ理屈であり統計的差別の論理そのものだからである 当然ながら女性は早期に退職すると決めつけられないのと同様に男性 は痴漢をすると決めつけられない実際痴漢をする男性はごくごく一握 りであるだからこそ統計的根拠があるからといって差別することは許され ないのである長い歴史のなかで血のにじむような努力によって解消され あるいは解消されつつある数の不条理な差別はその多くが統計的差別の 論理に基づくものだということを忘れてはならない 以下略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.379s*