[過去ログ] 女性専用車両に反対の奴に聞きたい part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(1): 2018/11/23(金)16:36 ID:fRdR4YII(1) AAS
>>125
じゃあ同じ基準になるように加減する必要があるんだな。
やっぱりお前は嘘つきじゃん。
145(1): 2018/11/23(金)16:41 ID:Kcp1MKb0(2/6) AAS
>>143
統計を根拠に属性によって異なる扱いをすることが許される場合(区別)と
許されない場合(差別)の判定方法は?
それから疫学的介入とやらを錦の御旗のごとく盛んに持ち出しているが、
それが正義であることの証明は?
146(1): 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2018/11/23(金)17:00 ID:F2paB82V(1/4) AAS
>>145
事柄の性質に即応して合理的と認められる差別的取扱かどうかで判断するわけだな
147(1): 2018/11/23(金)17:14 ID:Kcp1MKb0(3/6) AAS
>>146
>事柄の性質に即応して合理的と認められる差別的取扱かどうかで判断するわけだな
具体的には誰がどうやって判断するんだね?
例として女性専用車両を対象にしてやってみてくれ
それから「生物学的根拠のある」という条件はどこへ行った?
148(1): 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2018/11/23(金)17:30 ID:F2paB82V(2/4) AAS
>>147
最終的には裁判所が判断する
「生物学的根拠」ってのは人種を理由にした差別的取り扱いを正当化する事情の一つ。
どんな差別的取扱いが不当かどうかなんて、そんなものケースバイケースなんだから判断基準を一律に決めることなんてできない
事柄の性質に即応して合理的と認められるかどうかが基準だ
149(1): 2018/11/23(金)19:04 ID:Kcp1MKb0(4/6) AAS
>>148
要するにお前の考えは
「差別であるかは否かは裁判官が判断する」
ということだな?
たとえば上の
「女は体力が低いから消防士には採用しない」
をお前は差別にあたるとしたが、裁判官が差別ではないと判断したら
お前は「私が間違っていました。差別ではありません」と従うんだな?
150(1): 2018/11/23(金)19:19 ID:Y6TULBkR(1/2) AAS
>>141
まーた捏造www
統計の取り方を変えたのは平成8年。
過去最悪も事実じゃんwww
3倍になったから深刻ってのは、嘘だとばれたから言わないようになったねwww
151(1): 2018/11/23(金)19:21 ID:Y6TULBkR(2/2) AAS
>>144
平成9年も平成10年も平成11年も同じ基準なのになんで加減するの?
嘘つきはキミでしょwww
152(1): 2018/11/23(金)19:47 ID:1mKmPI8a(26/26) AAS
>>150
同じ話したよね?
平成8年のエビデンスは?
賛成派の警察は、統計の取り方を変えた平成10年の前後で、単純に比較して、
「平成八年の約三倍に増加し、過去最悪の状況」と国民をだましたんだよ。
単純に考えても、鉄道その他の状況が変わらないのに痴漢が3倍に増えた、なんて話おかしいでしょ。
153(1): 2018/11/23(金)20:33 ID:GrtBt1km(5/5) AAS
>>151
同じ基準なの?じゃあお前と警察庁は嘘つきだな。
154(1): 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2018/11/23(金)22:39 ID:F2paB82V(3/4) AAS
>>149
法的な判断は裁判官がする
それとは別に個人的にこれは差別じゃないのと見解を持つことはあるな
155(1): 2018/11/23(金)22:54 ID:Kcp1MKb0(5/6) AAS
>>154
お前個人の差別か否かの判定基準は?
156: 2018/11/23(金)22:54 ID:sWXj54Xt(1) AAS
昨日今日は満月だから興奮している女がたくさんいるわ。
シャクってもらった!気持ちよかった!
157(1): 資料屋 ◆jxg6fLLIzA 2018/11/23(金)23:19 ID:F2paB82V(4/4) AAS
>>155
事柄の性質に即応して合理的と認められる差別的取扱かどうか
158(2): 2018/11/23(金)23:30 ID:Kcp1MKb0(6/6) AAS
>>157
女性専用車両を対象に具体的に判定してみてくれ
159: 2018/11/24(土)00:48 ID:TyrWHjZI(1) AAS
資料屋様の御言葉
955 :資料屋 ◆jxg6fLLIzA :2016/12/31(土) 01:49:14.49 ID:3Bv2tKNa
>> 947
十分な根拠がない、それで否定するには十分。
効果があると主張するなら、効果があるとの根拠を示しなさいと、それだけの話。
俺が言ってるのは全部可能性の話に過ぎないが、その可能性を全部潰せなきゃ効果があると言えない。
287 :資料屋 ◆jxg6fLLIzA :2017/01/01(日) 17:00:14.48 ID:ZmbmljTV
>> 276
効果があるという事実が示されてないんだから、効果があるだなんていうことはできない
あるという事実が示されてないのにあるんだあるんだって認めるなら、それこそ幽霊だって実在を認めなきゃいけなくなる
省13
160(3): 2018/11/24(土)01:27 ID:f5bkz0EK(1/14) AAS
>>152
>平成8年のエビデンスは?
ボクは反対派だよ?
なんでエビデンス出さなきゃいけないの?
>賛成派の警察は、統計の取り方を変えた平成10年の前後で、単純に比較して、
>「平成八年の約三倍に増加し、過去最悪の状況」と国民をだましたんだよ。
過去最悪ってことは平成10年前後を単純に比較したんじゃなくて、15年と14年と13年と12年とも比べて悪いってことでしょ。
また、嘘じゃんwww
流石に、深刻とは言わなくなったね。
高々2000件で深刻www
省4
161(1): 2018/11/24(土)01:28 ID:f5bkz0EK(2/14) AAS
>>153
嘘吐いてないよwww
キミ、平成8年でどう変わったか理解してないんじゃない?
162: 2018/11/24(土)02:09 ID:HDrTRZQg(1) AAS
定量的データ出してください
681 名無しさん 〜君の性差〜 2018/11/11(日) 14:49:35.88 ID:BysOp39s
>> 679
知らないよーwww
現在は変なおじさんが乗り込んできて絡んでくるから減ってるんじゃない?
誰だって変な人に絡まれたくないでしょwww
163(2): 2018/11/24(土)04:30 ID:fVsz74J9(1/36) AAS
>>160
>ボクは反対派だよ?
>なんでエビデンス出さなきゃいけないの?
自分の主張が正しいと思って議論しているなら、根拠を示すべきなんじゃねーの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*