[過去ログ] ★★★リアカーは引くもの? 押すもの?★★★2 (792レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2011/06/28(火)08:22 ID:O(48/58) AAS
リヤカーが 1 台で荷物の量が同じであるとき、力を出す人の状態が一緒かどうかを問うている。

前輪駆動車は粘着重量を得るために、前輪より前を長くして、そこに重いエンジンを積もうとするのが普通。デザインを変えると力を出す状態も変わり、うまく加速できない。
理詰めの欧州車は FF だと前オーバーハングが長い。プジョーやアルファロメオは極端で、駐車場でぶつけそうだ。デザイン優先のトヨタ iQ は、リヤカーを引いているのと同じ状態なので、粘着重量が足りず、加速が非常に悪い。
728: 2011/06/28(火)16:28 ID:0(677/730) AAS
>>720の最後の文の意図はそうじゃないだろ。
答えが一行目の疑問を明らかにしないなら、その違いは思考実験に関係のない違いなので
整えて「一緒」にする必要がある。

それとも別の話をしているのだろうか?
729
(1): 2011/06/28(火)17:12 ID:O(49/58) AAS
姿勢と動作が一緒でも、力を出す人の状態が一緒とは限らない。ある状態 (前が重い) を「押す」と言い、他の状態 (後が重い) は「押す」と言わない。
730: 2011/06/28(火)18:26 ID:0(678/730) AAS
>>729
その理論が正しければ、同じにしたら区別できなくなる筈だから、
2台用意して一緒の状態を作ってみて確かめようじゃないか。
731: 2011/06/28(火)20:35 ID:0(679/730) AAS
荷物の重さを変えて (前で動かす方を軽くする)、全く同じ力で動かせるようにしても、体感の違いは消えないだろう。
前輪駆動車と後輪駆動車の加速感は、ゼロヨンタイムがぴったり同じだったとしても、乗っていれば違うだろう。
ベンツや BMW、ジャガーなどの上級モデルが後輪駆動をやめないのには理由がある。
732: 2011/06/28(火)20:53 ID:0(680/730) AAS
目隠しをした人に、周りの気配を感じさせないようにして、ローラーを動かさせる。
最初はローラーが後にあり、次は少し重いローラーが前にある。動かすのに必要な力はほぼ同じ。
違いを体感しない人はいないと思う。「今どうしてますか?」と尋ねたら、前者では「引いている」、
後者では「押している」と答えるだろう。
733: 2011/06/28(火)22:02 ID:0(681/730) AAS
ローラーじゃ意味がない。重いコンダラじゃあるまいし。
あくまでリアカーと言えるもので実験しようぜ。
734: 2011/06/28(火)23:15 ID:0(682/730) AAS
リヤカーそのものでやったら、もっとよくわかるだろう。
ギシギシしてるし、ゴムタイヤの弾力はあるし、手に伝わる情報が多い。
735
(1): 2011/06/29(水)00:20 ID:0(683/730) AAS
じゃあ遮断すればいい。
目隠しと同じように。
736
(1): 2011/06/29(水)03:27 ID:0(684/730) AAS
鉛で出来た超重い持ち手と、
軽い素材で出来ていて荷物も載っていない超軽い荷台のリアカーなら
リヤカーを押すって言い換えなきゃならないってことになるのか?
737: 2011/06/29(水)05:40 ID:0(685/730) AAS
むしろ、「力を出す人の状態」(>>716)が、普通のリアカーの定位置と変わらなくなったら、
その人がどの位置に居ても押すと言えないってことになるんじゃないのか?
738: 2011/06/29(水)09:49 ID:O(50/58) AAS
>>735 どうやって動かすんだよw

>>736 ほとんど捧げ持っている感じで、何かを引いている感じは薄いだろうね。
腕は疲れるが、まっすぐ進むのは快調だろう。
超フロントヘビーのアウディ TT や VW シロッコといった「FF スポーツ」は、そういう状態だ。
739: 2011/07/08(金)19:00 ID:O(51/58) AAS
リヤカーなんて好きなように使いなよ〜

歌にもせよあったじゃん
後ろから前からどーぞ♪
後ろから前からどーぞ♪
740: 2011/07/10(日)02:21 ID:0(686/730) AAS
好きなように使ってるよ。前から引き、後ろから押す。

リヤカー相手に野生は目覚めないけど。
741: 2011/07/11(月)08:44 ID:0(687/730) AAS
押しても駄目なら弾いてみな。
742: 2011/07/11(月)10:53 ID:O(52/58) AAS
動きにくそうな物はまず押してみることになっている。
743: 井戸魔神F ◆Tny1JrNujM 2011/09/10(土)08:13 ID:0(688/730) AAS
メイン・・・引く
サブ・・・・押す
744: 2012/01/04(水)18:49 ID:0(689/730) AAS
たばこ1箱700円に値上? 
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
745: 2012/01/05(木)13:13 ID:0(690/730) AAS
リアカーは引く、でしょう。
後ろ(リア)に車輪(カー)があるんだから。
746: 2012/01/09(月)01:40 ID:0(691/730) AAS
後ろに車輪があれば引くとは言える。
しかしだからといって押すと言えないとは言えない。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s