[過去ログ] 認知言語学総合スレ (492レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2013/11/15(金)13:22 ID:0(203/483) AAS
the man whom i met t
the man -> s(whom,i met t)
関係代名詞[whom] と [i met t] の間で論理型計算が行なわれ
関係代名詞[whom] と 先行詞[the man] の間で関数型計算が行なわれる
これは
前者がユニフィケーション(単一化)に相当し
後者がリファレンス(参照)に相当する
省8
213(1): 2013/11/15(金)23:12 ID:0(204/483) AAS
> それでいいんだぜ
そもそも埋め込み、繰り返しの再帰は再帰的定義の再帰とは全く関係ない
第一あれを再帰と呼ぶのは変だよね、接続してるだけだもんね
それはさておき
循環定義とここで必要になる再帰的定義とは異なる
説明するまでもないが (ウィキペから引用すると)
循環定義との違いは、再帰的定義にはその定義を使わずに定義される基本となるケースが存在することである。
その他のケースの定義は、基本のケースにより近い定義によって定義されなければならない。
例として素数の定義を示す:
2は最小の素数である。
省8
214: 2013/11/16(土)18:15 ID:0(205/483) AAS
HCSM表記
$p -> s($p',x)
内部構造
$p -> s(y=$p+a,z+y)
alt表記
省4
215: 2013/11/16(土)19:18 ID:0(206/483) AAS
> 内部構造
>
> $p -> s(y=$p+a,z+y)
インボカント(第1引数)のy=$p+aをレイジーな評価で実体yに変えるのが遅延マージ
オブジェクト(左辺)の$pが主要部で、y=$p+aが(レイジーな評価を受ける)指定部で、z+yが補部
指定部内のyと補部内のyは(論理型計算によって)ユニファイされる
216: 2013/11/16(土)21:43 ID:0(207/483) AAS
『陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない』
こういう文が生まれるのも、"お盆の上"の問題ですかね
リズム的には心地よい、『陸海空軍その他の戦力は保持しない』よりは
217: 2013/11/17(日)18:35 ID:0(208/483) AAS
>>199
>>210
the same book that i bought t
(book -> s(the, same)) -> s(that, i bought t )
(本 -> s(と , 同じ)) -> s(の , 私が t 買った)
私が買ったのと同じ本
218: 2013/11/22(金)08:33 ID:0(209/483) AAS
平衡ヌーメレーションだけどさ
"あるじゃない"は"ある"だけど
"あるじゃなし"は"ない"だよね
219: 2013/11/22(金)21:05 ID:0(210/483) AAS
Dしました
220: 2013/11/23(土)12:31 ID:0(211/483) AAS
平衡ヌーメレーションだけどさ
"ない"は口語・連体形だけど
"なし"は文語・終止形だよね
221: 2013/11/23(土)18:10 ID:0(212/483) AAS
Dしました
222(1): 2013/12/03(火)22:41 ID:0(213/483) AAS
AA省
223: 2014/01/02(木)08:44 ID:0(214/483) AAS
あけましておめでとうございます
小 首を傾げる
風 穴を開ける
湯(hot water)を沸かす
筆頭語は、何れも、effectum[効果|成果|結果]要素のローテイトと看做せる
224: 2014/01/02(木)18:46 ID:0(215/483) AAS
>小首を傾げる
「首」自体は affectum だよね
225: 2014/01/02(木)20:44 ID:0(216/483) AAS
「小金を持つ」
小金を掴む、大金を掴む
この辺りになると訳分からん
226: 2014/01/02(木)22:26 ID:0(217/483) AAS
こがね持ち、おおがね持ち
だけど
こがねを掴む、たいきんを掴む
小金の小って"少なくない"だよね
「多少」みたいなものかなw
"少なからず"かしら?
227: 2014/01/02(木)23:07 ID:0(218/483) AAS
>こがね持ち、おおがね持ち
小金-持ち
大-金持ち
切るとこ違うんかな
で、上の"小"はローテイト
"たいきん持ち"もなくはないw
>こがねを掴む、たいきんを掴む
"こがねを掴む"の"こ"だけローテイト
228: 2014/01/03(金)23:29 ID:0(219/483) AAS
小はどこからかやって来て
大は元よりそこにいたとな
229: 2014/01/06(月)10:26 ID:0(220/483) AAS
・・・眠い・・・寒い・・・甘い・・・
I 指向から、I/it 共存、そして it 指向へ
形容詞群の分布について
平衡ヌーメレーションで解決しろ
230: 2014/01/08(水)10:17 ID:0(221/483) AAS
・・・眠い・・・寒い・・・甘い・・・
その左側にouchのような (言うなれば、0指向の)間投詞群がある
英語だと"アウチ"と"痛い"が別だけど
日本語だとたまたま間投詞"痛い!"と形容詞"痛い"が同じになった
多分、距離が近いからでしょう(形容詞群の真ん中に位置する)、だから "痛い、痛たたた"みたいな間投詞がある
"臭い"は形容詞群の右端で間投詞群との距離が遠いので、"臭い、臭さささ"のような間投詞はないのでしょう
"アウチ!"と"痛い!"は、音が似ていると言えば似ている
231: 2014/01/13(月)10:20 ID:0(222/483) AAS
>>199
>>210
> the〜thatのユニファイな関係
> the same x that y
> ($x -> s(the,same)) -> s(that,y)
the〜ofのユニファイな関係からも平衡ヌーメレーションが作られるのか?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*