[過去ログ] 国語辞典 第四版 [無断転載禁止]©2ch.net (893レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(2): 2023/06/21(水)05:15 ID:0(792/893) AAS
>>772
意味の拡張って言えば一番下の人が一番すごいなw
793(3): 2023/06/21(水)07:05 ID:0(793/893) AAS
JunFan Gung-Fuって人は「自分の考えを伝えるのが檄なら激励の考えを伝えても檄だよね」って投げかけても必死で反論しなそう
794(1): 2023/06/21(水)07:10 ID:0(794/893) AAS
ウクライナのNATO加盟支持 仏が方針転換―新聞報道 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
プー助脂肪
795(3): 2023/06/21(水)15:24 ID:0(795/893) AAS
>>761
dorawiiの質問にも
(檄を飛ばすの)現在の使い方には語源(の檄文)と共通の面(激励に使われる)がある。
ということは、
その意味で使ってる人の数が多いから、これが本来の意味だったんじゃないか?
という推論を否定する意図がなかったと言えるのだろうか
796(2): 2023/06/21(水)18:12 ID:0(796/893) AAS
>>788-790
一人でイライラ連投してて草
797(1): 2023/06/21(水)18:57 ID:0(797/893) AAS
>>793
必死なのは意味を広げようと躍起になってるお前やで
798(1): 2023/06/21(水)18:59 ID:0(798/893) AAS
>>795
たとえお前にはそういう意図があるというふうに読めたとしても、俺はそういう意図で言ってない
終わり
799(1): 2023/06/21(水)19:05 ID:0(799/893) AAS
>>796
自分の意に沿わない意見はみんな同じ人間が書いたはずとか変な妄想持ってて草
800(1): 2023/06/21(水)19:12 ID:0(800/893) AAS
激励に対して「激励の考えを伝えること」って捉え方をするのがもう結論ありきの強引な屁理屈なんだよなあ…
801(1): 2023/06/21(水)19:40 ID:0(801/893) AAS
>>797-800
いやもう寝ろて
802: 2023/06/21(水)19:43 ID:0(802/893) AAS
>>801
また同じに見えるのか…
803: 2023/06/21(水)19:50 ID:0(803/893) AAS
>>791-796
1人で会話楽しいか?
804(2): 2023/06/21(水)21:08 ID:0(804/893) AAS
>>795
良かった…
日本人の8割とか9割で使い方が揃っているという事は「変化してそうなった」ではなく、「元々そうだった」という可能性を視野に入れて考える必要がある
という台詞を否定しようとする人はいなかったんだ…
805(1): 2023/06/22(木)03:31 ID:0(805/893) AAS
知恵袋でdorawiiの質問に答えた人の立場どうなん?それ
806(1): 2023/06/22(木)05:31 ID:0(806/893) AAS
>>691
この人か?確かに意味不明な事を言っているが…
112 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2023/06/14(水) 11:43:26.29 ID:
「それほんとは間違ってるんだよ」
が大好きだからな
すぐ新説を流布したがる
ある程度広まると今度は、間違いと言われていたのが間違いという説が流布する
どっちもやってることは同じ
807(1): 2023/06/22(木)07:46 ID:0(807/893) AAS
>>772
中段のリンクのjij********さんの回答が別スレで
「俗語と決めたのも辞書の都合」「『どうして間違いだと分かったの?』と問い詰められて困るのは辞書を作った方」
とレスされていた回答だね
nao_satozzzzzzの回答は…論外😅
808(1): 2023/06/22(木)08:44 ID:0(808/893) AAS
特定の動画シリーズ見てないと伝わらない例えだから通じない人はごめんだけど
nao_satozzzzzzってどうでもいいニュースのあかりちゃんに世界ランクの糧にされてそうwww
809(1): 2023/06/22(木)13:02 ID:0(809/893) AAS
>>793
言葉遊びが反論されるのは当然では
810(1): 2023/06/22(木)13:05 ID:0(810/893) AAS
>>804
まあ世界中のどこかにはいるだろうがね
811(2): 2023/06/22(木)15:08 ID:0(811/893) AAS
>>772
一番上に回答してるsenandostは情緒とか言い出してるんだけどこれもう日本語の話じゃないんじゃないですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s