[過去ログ] 国語辞典 第四版 [無断転載禁止]©2ch.net (893レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2016/06/15(水)20:42:04.72 ID:0(123/893) AAS
オーストロネシア語族 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.orgオーストロネシア語族
Austronesian languages. ... フィリピンの共通語はルソン島南部のマレー系言語であるタガログ語だが、フィリピンも各地域にセブアノ語、
イロコス語、パンガシナン語などマレー系言語が分布している。 ... オーストロネシア語族の祖形を残す台湾原住民(中国語では高山族、日本語では高砂族)諸部族の言語はアタヤル語(タイヤル語)群、ツオウ語 ...
未指定: alignment
アラインメント (言語学) - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.orgアラインメント_(言語学)
言語類型論におけるアラインメント(alignment)とは、自動詞や他動詞の主語や目的語の文法上の分類の仕方のことである。言語ごとに ....
オーストロネシア語族のうち、タガログ語やセブアノ語などのフィリピンの諸言語を始めとして、台湾、ボルネオ島、バリ島、 ...
未指定: austronesian
省22
281: 2021/10/08(金)03:40:35.72 ID:0(281/893) AAS
42 やまとななしこ[sage] 2021/10/07(木) 07:55:45.70 ID:kftSo4dW
王道、覇道って北斗でもちゃんと説明してた様な…
俺も多分中学ぐらいから知ってる

47 やまとななしこ[sage] 2021/10/07(木) 12:36:10.83 ID:t0CHrBet
王道=正攻法とか正しい道なんて90年代から大人にも子供にも通じてたよな。俺が産まれる前なら知らんけど。

48 やまとななしこ[sage] 2021/10/07(木) 15:19:50.90 ID:Qb+Cl348
儒教は昔から日本でも研究されており、王道・覇道なんて侍なら基礎教養でみんな知っていた。
明治維新後も「誰も知らない」レベルまでは廃れず知識は継承された。
特に太平洋戦争では「欧米のアジア植民地支配は覇道であり、日本は植民地開放の王道を成す」というのが南方侵攻の大義名分だった。
満州国のキャッチフレーズも「王道楽土」。戦時中の人なら鼻たれのガキでも知ってるレベル。
省4
416
(1): 2022/02/11(金)17:53:01.72 ID:0(416/893) AAS
線引きというか、意味の分担ということね
608
(1): 2023/05/19(金)18:23:15.72 ID:0(608/893) AAS
鼻濁音の例はランドセルやニホンオオカミと違ってまさに言語学上の事象の話でよっぽど関係性深いのに、ランドセルのときはノリノリで反論してきたのに、ここにきて無理な例えとか言っちゃう意味不明さ
712: 2023/06/19(月)08:41:22.72 ID:0(712/893) AAS
「何言ってるかよく分からない」とかみたいな言葉で言い返せた気になってるのがまさしくブーメランなんだよなあ
無知無理解に訴える詭弁でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s