いまだにわからない日本語の起源 (130レス)
上
下
前
次
1-
新
81
(2)
: 2024/08/02(金)12:21
ID:0(81/130)
AA×
>>3
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
81: [] 2024/08/02(金) 12:21:15.84 ID:0 なにで読んだのか覚えてないけど、な行ってのは農耕とか泥にまつわる言葉が多いらしい で、>>3を読むと >ナ-拳掲 ニ-拳拝 ヌ-拳提/濡 ネ-ニ掲/ナ拝 ノ-ヌ掲/ナ提(軽く握った拳) みたいに書いてあって、見た感じその内容と矛盾してはないんだよね その辺りに詳しい人とか興味ある人がいれば、ちょっと1回検証してみるのも面白いかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1711009520/81
なにで読んだのか覚えてないけどな行ってのは農耕とか泥にまつわる言葉が多いらしい でを読むと ナ拳掲 ニ拳拝 ヌ拳提濡 ネニ掲ナ拝 ノヌ掲ナ提軽く握った拳 みたいに書いてあって見た感じその内容と矛盾してはないんだよね その辺りに詳しい人とか興味ある人がいればちょっと回検証してみるのも面白いかもね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s