名古屋弁は8母音www・・ いやマジらしい (21レス)
上下前次1-新
2: 10/14(月)00:26 ID:0(2/21) AAS
あたりまえだが自分が幼いころから発音できる音は聴こえる
3: 10/15(火)02:16 ID:0(3/21) AAS
v
4(1): 10/16(水)14:10 ID:0(4/21) AAS
何が悲しくてフィンランド語なんや
>>1
5: 10/16(水)20:09 ID:0(5/21) AAS
そのゆる言語とかいうの全く見たことない
案の定テキトー過ぎるって前に炎上してたしな… 部分的に面白い部分もあるんだろうが、適当なこと言ってんならやはり見なくていいか
6: 10/17(木)01:40 ID:0(6/21) AAS
-
7: 10/18(金)00:07 ID:0(7/21) AAS
伝統的な名古屋方言(正確には名古屋周辺と岐阜の美濃地方を含む一定の範囲)では8母音を区別するのは事実だけどね。東京でアイ・オイ・ウイという所を
/ai/>/æː/エァー /oi/>/øː/オェー /ui/>/yː/ウィー
の如く発音する。
しかしこれらの伝統的な発音は凄まじい共通語化の波の中で消滅しかけていることも事実で、1981年に名古屋市内の老年層(M40〜T14生)8人を調査した際、既に/æː/を用いるのは5人。/øː/は3人。/yː/は7人だった。若年層8人(S41〜44生)調べると、いずれの発音も使用者0人だった。(蠅・白い・寒いの発音を調査)
40年以上前の調査でこれなので少なくとも名古屋市内なら余程の古老でなければ8母音という事はないのではあるまいか。
ゆる言語ラジオは私も好きだが、所詮は娯楽。全ての情報を鵜呑みにするのは問題がある。
それに活字で出版されてる本が元だとしても、引用元が信用できるとは限らない。音声学では高名な某学者が日本語起源論についてトンデモ本出してたりするのが言語学界隈だからな。
8: 10/18(金)01:43 ID:0(8/21) AAS
その区別が残る地域の古老の実際の音声を出してほしいわ
9: 10/18(金)01:45 ID:0(9/21) AAS
e
10: 10/18(金)07:39 ID:0(10/21) AAS
/yː/は元々使わない地域みたいだけど、/æː/と/øː/は使う地域で良いなら、国立国語研究所のサイトの方言談話資料にある-青森・新潟・愛知-に愛知県北設楽郡富山村中の甲という地域の音声ファイルがある。この両母音以外にも共通語とは様々な面で異なる音声が使われるみたいだ。詳しくは本文PDFをダウンロードしてくれ。
11: 10/18(金)11:14 ID:0(11/21) AAS
文章にしたら標準語でしゃべってても
聞いてみると全然なまってるよな
12: 10/24(木)17:42 ID:0(12/21) AAS
昔名古屋弁ネイティブの8母音(追加の3母音)の音声ファイルをダウンロードしてたんだけどどっかいった
外部リンク:b.hatena.ne.jp
このページだと思うんだけど、誰かインターネットアーカイブとかから引っ張り出せない?
13: [age] 10/24(木)17:42 ID:0(13/21) AAS
age
14(1): 10/24(木)17:54 ID:0(14/21) AAS
>>4
欧米では難しい言語の代表みたいに言われるけど日本人にはさほどではないんだよ
まあ簡単といわれて始めた人は最初の半年1年は「どこがかんたんやねん!」とは言いたくなるレベルだろうが
子音交代や格変化になれれば簡単に感じることは多いね
15: 10/27(日)02:35 ID:0(15/21) AAS
>>14
そういう事じゃないんだがな
フィンランドの人口どんだけよw
16(1): 10/27(日)03:13 ID:0(16/21) AAS
まぁ北欧だと英語喋られるだろうけど、そんなの関係ないだろ
17: 10/28(月)01:30 ID:0(17/21) AAS
m
18: [age] 10/30(水)08:46 ID:0(18/21) AAS
>>16
ら抜き言葉を意識するあまり、変な日本語になってるぞw
19(1): 10/30(水)11:32 ID:0(19/21) AAS
でが抜けてましたね。
英語で話されてしまうという被害の話をしてるんで、そこは合ってませんか?
20: 10/30(水)13:39 ID:0(20/21) AAS
>>19
すまん、is spokenの方か
can speakの方かと思って、それなら「喋れる」だろ!って思ってしまった
21: 10/31(木)02:12 ID:0(21/21) AAS
u
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s