[過去ログ] ★★三重県人は関西人ですよねI★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684
(1): 2010/02/19(金)01:12 ID:KjyKIDHV(1) AAS
愛知を尾張と三河に分割し、三河は県として独立、尾張の名駅以北は岐阜領、
名駅以南は三重領へ組み込んだらどうだろう。
685: 2010/02/19(金)01:30 ID:Eb8zTKTh(1/2) AAS
>>684
境界付近が荒れるだけ。意味無い
686: 2010/02/19(金)02:43 ID:Eb8zTKTh(2/2) AAS
>>678「傘下」って表現でいいと思うよ。傘の下にいる人はそれぞれ個性的だけど。

京都も神戸も「大阪」という傘に守られてる。
大阪が汚れ仕事してくれているから京都と神戸はキレイなイメージでいられる。

その代わり両サイドで大阪を支えてもいる。
687
(1): [age] 2010/02/19(金)14:30 ID:3JuzSVlX(1) AAS
くだらん名古屋人のあいては
つくづく疲れーるよな。
名古屋人はこの世から無くなれば
いいのに。
by岐阜県人
688: 2010/02/19(金)15:36 ID:bx0PtChX(1) AAS
名古屋人は閉鎖的なとこあるからね。
ただ、一旦仲良くなったらピンチになった時は力になってくれる。
仲間意識は他の地域より強いんじゃないかな。

まあ食わず嫌いで非難するより腹割って付き合うと意外に三重人とも合うかと。

三重の人口の大部分を占める北勢・中勢エリアから高速で1時間もあれば名古屋に行けるんだし、敵対心むきだしだけではもったいない。

友達が名古屋に嫁いだ人が何人かいるけど、住んでみたら意外に良かったって意見も聞く。

まあ仲良くいこうぜ。
689: 2010/02/19(金)17:37 ID:CtkBvlp7(1) AAS
>>687
名古屋人の相手は任せる
690: 2010/02/19(金)17:44 ID:heK3GI7f(1) AAS
ところでダウンタウン浜田は
三重の日生学園第二高校を卒業しているんだね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
691
(1): 2010/02/19(金)20:43 ID:G+cSXUG5(1/2) AAS
三重の言葉が京阪神の人間に違和感あろうと無かろうと
三重の言葉は近畿方言に分類されてるんだよ
語彙語法アクセントイントネーションどこから考えても近畿方言寄り
そもそも関西弁と言うのは京言葉とその亜種なんだから正しい関西弁なんて存在しないんだよ、
同じ関西2府4県でも姫路と米原で同じ方言が使われてるわけじゃないだろ
692
(2): 2010/02/19(金)20:53 ID:G+cSXUG5(2/2) AAS
まぁでも確かに関西弁と比べたらだいぶ田舎臭いな
訛ってると言われても仕方ない
693: 2010/02/19(金)21:23 ID:NpyTZkZQ(1) AAS
>>691
徳島とか若狭のほうが関西弁っぽい言葉だけど関西ではないんだよ。
694: 2010/02/20(土)12:01 ID:giy70a1V(1/3) AAS
東西方言境界線
画像リンク[gif]:daijirin.dual-d.net

三重は関西系・・・・・・と言うより「西日本系」だよね?
695
(1): 2010/02/20(土)12:10 ID:B33c/jm9(1/3) AAS
>>692
>まぁでも確かに関西弁と比べたらだいぶ田舎臭いな
>訛ってると言われても仕方ない

そんなことあるかい。
違いはあってもみんな郷土を代表する言葉。

大阪人が自分たちの言葉が京都と違うからって恥ずるか?
神戸人が自分たちの言葉が大阪と違うからって恥ずるか?(当然、その逆もいえる)

違いがあるなぁで終わりです。
696
(3): 2010/02/20(土)12:12 ID:B33c/jm9(2/3) AAS
特に三重は近畿の奈良と列んで礎となる地域。

そこが近畿でないってありえない。
697
(2): 2010/02/20(土)12:22 ID:B33c/jm9(3/3) AAS
>>683
>関西メディアより東海メディアの方が割とマイナーな町まで紹介してくれるから好き(紀宝町とか)

確かにこういうこともあるかもしれない。

しかし、それは三重の現状がそうであるため。
近畿と東海にまたがっているような。
完全に近畿(関西)なら三重の各地域を紹介する近畿ローカル番組はどんどん作られるはず。

逆に三重の番組が近畿に流されるようになる。
例えば、ええじゃないか。は神戸なども特集するので近畿全体で楽しめるから。

まあ現状では名古屋メディアが三重を詳しく扱うのは仕方がない。
698: 2010/02/20(土)12:42 ID:G7Se4SCn(1) AAS
つまり、三重は近畿には入るが関西には入らないということか
699: 2010/02/20(土)13:12 ID:9282sh5O(1) AAS
>>692
それは異な事を、関西圏の言葉とは似てるが古い訳じゃない。
三重からしたら関西圏の方が汚い
700: 2010/02/20(土)13:17 ID:giy70a1V(2/3) AAS
知り合いの神戸人が「姫路の方の関西弁は一番汚い」と言っていた。

そうなのか?
701
(2): 2010/02/20(土)17:56 ID:9Db8e58X(1) AAS
>697
ワシはna,
ええじゃないかの大西敬子チャン(元ミス三重)の大ファンでna,
外部リンク:image-search.yahoo.co.jp
先々週、敬子チャンの入浴シーンを見たらやna,
チンチンがヴィンヴィンになってしもてna,
なっともかっともならんでna.(by津市民)
702: 2010/02/20(土)19:52 ID:oPmjHUV3(1/2) AAS
木曽川と長良川、揖斐川の接点愛知・岐阜・三重
熊野川と北山川、十津川の接点三重・奈良・和歌山

仲良くしよう
703: 2010/02/20(土)20:42 ID:uexzXO4L(1) AAS
>>695
だって政令指定都市同士だろう、条件違いすぎ〜。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s