[過去ログ] 【震災一年】東京一極集中を解消するには【総集編】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2012/04/24(火)05:01 ID:kWzvEuQJ(1) AAS
仲良くしろよ
774: 2012/04/24(火)06:14 ID:DhLOOqv5(1) AAS
地域スレで仲よくすることなんて出来ないだろ
誰かが煽って誰かが反撃ーが当たり前の所だし
775: 2012/04/24(火)08:15 ID:cU+JDP+D(1/2) AAS
このスレのどこが地域スレなん?
776(1): 2012/04/24(火)08:34 ID:COrxknrO(1) AAS
ま、富士山が噴火でもしない限り、分散することは永久にありえないと思うよw
企業はもちろん、大学・娯楽施設・研究機関・ありとあらゆるインフラが関東に集積しているんだから
日本でも最大面積を誇る平坦な土地には交通網が張り巡らされ、3000万もの人が住んでいる
もはや、この絶対的な事実を前にすれば、分散を叫んでも虚しいだけだ!
777: 2012/04/24(火)10:02 ID:cU+JDP+D(2/2) AAS
だから分散させようって話じゃないの?
778: 2012/04/24(火)12:52 ID:snLD/1w7(1) AAS
首都圏内でも既に柏のあたりじゃ放射能汚染への不安から
絶賛社会減少中だぞ。
779: 2012/04/24(火)14:21 ID:l90VUGjX(1/3) AAS
>>776
そのまま留まるべきだよね。何しろカントン平野は既に被曝したんだから、ゾロゾロ来られる方が迷惑だよな。
そのまま留まるべきだよね、うん。
千葉って10兆べくれるだったんだってね。
そのまま留まるべきだよね。
780: 2012/04/24(火)14:22 ID:yCTJwAwk(1) AAS
神戸っ子だけど、福岡とか東京が何か言ってきても
まったく気にならないんだけど。全然どうでもいいし。
781(1): 2012/04/24(火)14:24 ID:l90VUGjX(2/3) AAS
チャカで警察OBをもぶっ放す福岡なんぞに副首都が務まるか?!
ゴルゴ13もびっくり!!
782: 2012/04/24(火)16:29 ID:9zbXb/OO(1) AAS
>>781
煽りとかじゃなく、
発砲事件
レイプ
飲酒運転暴走
って聞くと、
福岡?ってイメージは確かにある。
783(1): 2012/04/24(火)18:41 ID:D1xFO33z(1/2) AAS
所詮イメージじゃん
褒め殺しとかじゃなく
東海南海地震の影響を受けにくい福岡こそ日本の金融センター、Japanese Frankfurtにならないと
それが日本経済のためでもある
地震に強いだけでなく
経済工学科を持つ大学と、日本最大の地銀グループがある地の利をもっと活かさないと
784(1): 2012/04/24(火)18:45 ID:+Rny5QvT(1) AAS
イマドキ放射能汚染なんか、心配してる奴なんてよほどのアホだろw
千葉は多少は減少したかもしれんが、一時的な現象であってね、現に都内は復調してるしな
福岡とか大阪とか凶暴なヤクザが多いもんな、東京にもいるけどあんまり見かけないし
785: 2012/04/24(火)19:51 ID:liVWePXW(1) AAS
>>783
嘘付け!
浅草、新宿、銀座、山ほどいるだろうが!!
日本でヤクザが1番多いだろうが!!!
ホントになんでトンキン野郎はこんな嘘つきばかりなんだ???
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
反論あったらしてみろ?!
786: 2012/04/24(火)19:52 ID:l90VUGjX(3/3) AAS
>>784
嘘付け!!
ベクレまくってるだろうが?!
お前ら!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なんでトンキン野郎はこんな嘘つきばかりなんだ?
787(1): 2012/04/24(火)20:49 ID:5KTUFZY3(1) AAS
ここのスレってなんか陰気な感じだよな
地域叩きでなくこれからどうしていけば前向きに意見出せばいいのに
788: 2012/04/24(火)20:58 ID:lKVZU4yP(1) AAS
>>787
まあ問題意識の共有もできてないですし。
789: 2012/04/24(火)21:00 ID:D1xFO33z(2/2) AAS
東京大学経済学部を九州大学経済学部に吸収合併させよう!
そこには経済工学科っていう珍しい学科もある
将来の日本経済、金融を支える優秀な人材を育て上げる「虎の穴」にしたらどうかと
そうすれば
政治行政の中心 東京
経済金融の中心 福岡
間に挟まれ副都 大阪
という三都市分散体制が完成されよう
790: 2012/04/25(水)01:19 ID:iibRYt3F(1) AAS
【神奈川】 黒岩知事「一国二制度のようないわば『神奈川独立国』を目指す」★2
2chスレ:newsplus
791: 2012/04/25(水)08:45 ID:Nx6qXmca(1/2) AAS
>>765
>>>764
>京阪神はどの都市もプライドが高いから醜い争いしかしてない。
>お互いがお互いを見下している(笑)
・大阪市・堺市、関西広域連合に加入決定 産業振興後押しへ :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
2012/4/24 6:05
お互いがお互いを見下しているのに府県どおしが連合するって?
792: 2012/04/25(水)08:46 ID:Nx6qXmca(2/2) AAS
・大阪市・堺市、関西広域連合に加入決定 産業振興後押しへ :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
2012/4/24 6:05
関西広域連合は23日、大阪市と堺市の新規加入を総務相が同日付で許可したと発表した。
26日に関係府県市の知事・市長が集まる連合委員会を開いて担当事務を決める。両市は大阪府が担当する「広域産業振興」の副担当として中小企業振興などに携わる見通しだ。
京都市、神戸市についても7月中に加入申請する予定で、政令指定都市の加入で広域行政機能が高まることが期待される。
大阪・堺両市が担当する事務分野は井戸敏三・広域連合長(兵庫県知事)が26日の連合委員会で指名し決定する。
両市は関西広域連合との過去の折衝で、大阪府を補佐する形で産業振興を担当することを希望している。
両市は中小企業の集積地として、新規技術・商品開発や新たな販路開拓などの産業振興に積極的に取り組んでおり、産業振興はこれまでの経験が最も生かせる分野の一つだ。
また、府県と同じ事務局機能を持つことは負担が重いことから「副担当」となる見通しだ。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*