[過去ログ] 白人はどうして美しい?PART2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2013/09/23(月)22:02 ID:65hdNGge(2/3) AAS
ヒスパニック系はネイティブ・アメリカンよりIQが低い。
718: 2013/09/23(月)22:44 ID:M61KvxHE(1) AAS
日本人に白人コンプがあるとは到底思えない
あったら逆に対したもんだよ
自分たちと容姿から何から違うマイノリティを受け入れるどころか
マジョリティよりも優遇するって事だろ?
日本人がそんな聖人の域に達してるんなら人類初の偉業だわ
719: 2013/09/23(月)22:46 ID:65hdNGge(3/3) AAS
白人にコンプレックスはないね。だって日本人よりIQ低いんでしょ?
720: 2013/09/24(火)00:42 ID:TObfKTu/(1/3) AAS
オッサン世代だけど、やっぱ子供の頃アメリカのホームドラマで
美人のママ、たくましいパパに囲まれて豊かに生活する子の姿を見せられてる世代はやっぱ白人コンプ多いんじゃないかな
仕事の同僚でもベトナム人とか東南アジアの人には高圧的で白人にはペコペコしてるのを見ると嫌な気分になる
若い子はまぁコンプはやっぱ少ないと感じるかな
俺らが現役の世代より白人のアダルトビデオとか人気無いしw
721: 2013/09/24(火)00:45 ID:TObfKTu/(2/3) AAS
>>811
ROUND TRIPは巨人戦より西武vs近鉄のイメージのほうが強いな
まぁバブルの匂いがする曲だよね
722: 2013/09/24(火)00:49 ID:TObfKTu/(3/3) AAS
誤爆すまん
723: 2013/09/24(火)01:28 ID:xKGVPSP1(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.afrobossa.sakura.ne.jp
>日本人としては、第1回から北里柴三郎や野口英世などが候補としてエントリーされていたが、受賞はしなかった。
北里にいたっては、共同研究者であったエミール・アドルフ・フォン・ベーリングが受賞したにも関わらず、
研究内容を主導していた北里が受賞できないという逆転現象が起こっていた。
これは後年に公開された資料から、北里が黄色人種であったことが原因と判明している[要出典]。
724(1): 2013/09/24(火)01:32 ID:xKGVPSP1(2/3) AAS
日本人が受賞する筈だった発見などを白人が手柄横取りして受賞したこととか在りそうだな。朝鮮人かよ
725: 2013/09/24(火)10:44 ID:+pj9Ku5d(1/4) AAS
国語 数学 作文 合計 SATから推定したIQ
ユダヤ人 587 603 540 1730 115
アジア人 517 595 528 1640 109
白人 528 535 516 1579 105
インディアン 484 488 465 1437 96
ヒスパニック 451 466 445 1362 91
省7
726(1): 2013/09/24(火)11:48 ID:buDQMsIL(1) AAS
O>>724
でもジュウバイは絶対ないわw
727: 2013/09/24(火)12:31 ID:+pj9Ku5d(2/4) AAS
>>726
ノーベル賞1901年の初回から人種差別なしで純粋に業績順で選んでいたら今の5倍はかたいだろ。
728: 2013/09/24(火)12:34 ID:6DTvO+7R(1) AAS
人種差別がなかったとしても韓国はノーベル賞無理だな
729(2): 2013/09/24(火)14:52 ID:thsEVYfF(1/2) AAS
スイスとか埼玉県なみの人口なのに日本よりノーベル賞多いよな
730: 2013/09/24(火)15:26 ID:+pj9Ku5d(3/4) AAS
>>729
人種差別なしで選んでいたら日本人ノーベル賞は100人はかたい。
731(2): 2013/09/24(火)15:42 ID:thsEVYfF(2/2) AAS
そう信じたいね
でも100人でも日本の半分の人口のイギリスより少ないよ
732: 2013/09/24(火)15:58 ID:sFlRTnOS(1) AAS
韓国人はどうして誰も受賞できないの?
733: 2013/09/24(火)17:17 ID:8T59R+MT(1) AAS
ヨーロッパの大国はどこも日本の半分くらいの人口が多いけど
移民も含めると実は日本とあまり変わらん人口になるんだよね
だから米の受賞者数も併せるとますます日本の分が悪くなるw
734: 2013/09/24(火)18:48 ID:+pj9Ku5d(4/4) AAS
>>731
イギリスは逆にたしした業績じゃないのにあげ過ぎ、イギリスの科学技術力ならせいぜい30個が妥当だ。
735: 2013/09/24(火)20:25 ID:xKGVPSP1(3/3) AAS
『俺らは優等人種、モンゴは創造性ない劣等人種』みたいなこと言ってるくせに
日本人に色々研究に制限引いたり、航空機作らせなかったり、日本人のノーベル賞手柄横取りしてインチキしたり、日中韓が団結しないよう欧米ぐるみで工作したり
こういうところが滑稽だし笑えるほど情けないんだよ白人どもは。(しかも制限させまくって在日使って弱体化させてた筈なのにアメリカ以外は日本に負けてんのな笑)
本当に凄いなら真正面から競っても勝てる筈なのに
黒人とかアラブ人には差別禁止とかやってる(絶対負けないから余裕があるんだろうね)のに
モンゴロイドには一切手を緩めず敵視してるのは、手を緩めたら負ける可能性があるっていう漠然とした恐怖があるんだろうな
意外と精細で女々しいやつなんだよ白人って(笑)
736: 2013/09/24(火)20:33 ID:+DCBp7a4(1) AAS
ノーベル賞はアジアが取るのは差別と偏見で難しいと言われている中
日本とインドだけは受賞者が多くて須郷と言われているね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s