[過去ログ] 富山市都市開発総合スレッド10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2014/01/10(金)06:45 ID:P27+6pFg(1) AAS
>>22スレチ、出てけ
24: 2014/01/11(土)18:10 ID:aFeY3OEA(1) AAS
良スレage
25: 2014/01/11(土)18:17 ID:OsrHf6aA(1) AAS
小学生女子児童買春容疑で中学教諭逮捕 富山
2014.1.11 16:58

 富山中央署は11日、小学生の女子児童にわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
富山市立八尾中学校教諭、寺尾真人容疑者(29)=同市八尾町福島=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年8月、富山県内の小学校に通う女児が18歳未満だと知りながら、富山市のホテルで現金約3万円を渡し
てわいせつな行為をした疑い。

 富山中央署によると、寺尾容疑者は女児とインターネットの出会い系サイトを通じて知り合った。同署は13歳未満だと
知っていた可能性もあるとみて、強姦容疑での立件も視野に寺尾容疑者から事情を聴く。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
26: [qsddk] 2014/01/13(月)11:18 ID:dbzrfxYU(1) AAS
     三井は何故、アウトレット出店を小矢部に決めたか。

1、東海北陸、北陸自動車道の結節で流入人口を集めやすい。
2、北陸新幹線が開業し首都圏からアクセスが向上する。
3、近隣に黒部、立山などの国際観光地がある。
4、富山市と金沢市に挟まれており北陸の要所になり得る。
5、日本海側では新潟県より将来性がある。

札幌のアウトレットでは台湾人が海外の免税店感覚で観光客が買い物に来る。
最短距離の金沢フォーラスより圧倒的に商品レベルが高く右肩下がりの片町周辺の客層を取る事はたやすい。
雪は観光客には珍しくあったほうがいいとの判断ながら全天候型で対応しました。
27
(1): 2014/01/14(火)01:14 ID:urc4v3T6(1) AAS
サッカー優勝おめ

もう本当に城址公園にまちなかスタジアム作ってしまえばいいんじゃない?
神の思し召しかもよ?
28: 2014/01/18(土)22:26 ID:KqLylctv(1) AAS
age
29: 2014/01/19(日)14:13 ID:xw7edT2g(1) AAS
>>27
あのサッカーのサポーターとやらの低脳キチガイどもはまっぴら!
東京の在特会がチョン追放に立ち上がったように、
城址公園をサッカーキチガイに渡すな。
30: 2014/01/20(月)22:34 ID:u+Y+46QI(1) AAS
晒しage
31: 2014/01/29(水)21:56 ID:zk3HVmd3(1) AAS
富山人はこのスレにも書けよ。
スレ落ちしたらどうするんだ!!
32
(1): 2014/01/30(木)02:24 ID:6J2PEG5Z(1) AAS
富山人は金沢に認めてもらえるかどうかが全て。
金沢から認められたくて全ての書き込みを行っている。
だから金沢人のいないスレには書き込まない。
親(金沢)に認めてもらいたい子供のようなもの。
加賀藩時代から400年経つのに、いまだに精神的に独り立ちできていないんだな。
33: 2014/01/30(木)02:46 ID:MCcAxiyU(1) AAS
邪魔しませんから↓の過疎スレで存分に自慢でもなんでもしてください
気持ち悪いので、こっちばかりを見ないでください

●チョー大都会・金沢を熱く語りまっし13※地理・人類学
2chスレ:geo
34: 2014/01/30(木)19:58 ID:P7m2k9/K(1) AAS
いや、>>32はアホワンだから福井スレを案内するべきだな
35: 2014/01/31(金)13:05 ID:tQLXazhO(1) AAS
AA省
36: 2014/02/10(月)23:28 ID:dRTbHjLq(1/2) AAS
一番町の朝日印刷と北銀の共同オフィスビルってイメージ画ないの?
てか長い間発掘調査ずーっとしてたんだね
37: 2014/02/10(月)23:45 ID:dRTbHjLq(2/2) AAS
進化するLRT網都市画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38: 2014/02/11(火)20:43 ID:xUyupbzf(1) AAS
JCのひときっといるよねえ

栗城史多講演会 2014年2月18日 夜
富山青年会議所がやるそうだが、どんな人物かわかった上で決めたのかな?

栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け) 外部リンク[html]:www44.atwiki.jp
39: 2014/02/13(木)12:43 ID:bzRivM/l(1) AAS
福井駅西口、住みたい再開発ビル 分譲マンションに注目
2014年2月4日
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

福井市のJR福井駅西口再開発事業で、建設中の再開発ビル(地上二十一階、地下二階)に入る分譲マンションへの問い合わせが、不動産会社に相次いでいる。
駅から徒歩一分の好立地と、高齢化社会の進展に伴う利便性の高いまちなかへの再評価が追い風となっているようだ。
今後入居者が順調に決まっていけば、県都の中心部活性化に弾みがつく。 (山本洋児)

 分譲マンションは、七階以上に設けられる「シンフォニアタワーコート福井」。建物の高さは県内一の約九十メートルとなる見込み。
建設地を囲う壁に昨年末、予告広告が掲載され、資料の請求先を告げている。

 販売代理の三谷不動産(福井市)によると、価格や間取りなどの問い合わせが、一月下旬までに五十件以上寄せられた。
「この時期にしては、強い興味、意思を持つ方がいる」と出だしから感触がいい。
省5
40
(1): 2014/03/03(月)23:02 ID:y4ERpLZZ(1) AAS
久々にまとめ&age。

●再開発事業
西町南地区〔10階/図書館、ガラス美術館、オフィス〕;工事中[2015.8]
総曲輪西地区〔シネコン、商業施設、温泉付きホテル(ドーミーイン)〕;春着工予定[2016]
総曲輪3丁目地区〔20階前後/商業施設、マンション190戸、駐車場等〕;都市計画決定済[2016年度]
桜町一丁目地区(駅前)〔18階/ホテル建替、専門学校、商業施設、マンション〕;都市計画決定済[2015年度]

●分譲マンション
レーベン駅前タワー-15階;竣工済←完売
レーベンプラチナム-14階;建設中[2014.6]←完売
アパ・プレミア駅前-15階;建設中[2014.8]←販売中
省25
41: 2014/03/04(火)00:27 ID:vblPa3s3(1/3) AAS
仙台と金沢の共通点
 
@一応、地方の拠点都市を自称しているにも関わらず、その割に求心力が無く都市規模が小さい。
Aかつてはそれぞれ北日本最大、本州日本海側最大の都市であったが、いずれも後に他都市にその座を奪われた。
B江戸時代には大藩の城下町であったため、実力を伴わないのにプライドだけは高い。しかも、中華思想的な傾向が強い。
C典型的な支店経済都市であり、インフラ以外の有力企業が殆ど無い。
D独自に文化や人材、産業を生み出すことが出来ず、余所のモノを剽窃することしか出来ない。
E本州日本海側唯一かつ本州最北の大都市である新潟市に対して激しく嫉妬して敵意をむき出しにしている。
F北海道新幹線及び北陸新幹線の全線開業後は全停ではなくなるにも関わらず、その現実を受け入れられない。
42: 2014/03/04(火)00:31 ID:vblPa3s3(2/3) AAS
仙台(笑)や盛岡(笑)は北海道新幹線開業で大宮〜新青森ノンストップが多数設定されて全停でなくなる。(2016年問題)
金沢(笑)や福井(笑)は北陸新幹線大阪開業で京都〜富山ノンストップが多数設定されて全停でなくなる。

でも新潟は今後も全停に変わりはないので安泰。 (2014年問題は2016年問題ほどは深刻でない)
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s