[過去ログ] JR九州熊本駅ビル建設 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): 2014/06/28(土)13:59 ID:6vC/cFL/(1) AAS
>>471
 
天神vs博多のような競い合う構図を期待していたのだが、それとは違って柔らかい着地になりそうだ。
既存の繁華街の対抗勢力とならないよう、配慮した再開発になるということか。

強い駅ビルが進出することで、長期間胡座をかいた繁華街にドラスティックな新陳代謝を促し、さらには
雑居ビルなどの一帯再開発などに発展すれば、との願望もあったが、座して待つ格好となったわけだ。

桜町・ダイエー跡の再開発が動き出したものの、凝り固まったレガシーなDNAはアーケードとその周辺
に建ち並ぶ雑居ビル。この使い勝手が極めて悪い建物群を取り壊し、土地を有機的に結合することで、
商業ビルへと転換、結果、数棟のビルが広いワンフロアを備えることで、有力テナントを内外から多く
呼びこむ苗床となる。

点の再開発から面のりストラクチャへと変革を遂げる・・・そのトリガーとなるのが対抗馬となる駅ビル
であると思っていただけに、やや拍子抜けした感はある。
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s