[過去ログ]
長野と仙台、どっちが都会なんだろ? (65レス)
長野と仙台、どっちが都会なんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1390442085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/23(木) 21:22:08 ID:4dBAa/zf 物凄く場違いな感じがするよねw 伊達氏の青葉城の本丸に護国神社ってw google見たら戦艦大和展示中とかもやってるぞw 青葉城見に行ったつもりが国家神道見るはめになるとか何なのこれw ちょっと異様じゃないか? 観光客は文句言わないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1390442085/7
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/23(木) 21:41:58 ID:kzcL7tNS >>7 宮司以外、みんな内心困ってる。仙台市も困ってる。ネトウヨですら困ってる。遺族会ですら困ってる。 宮司が一人、「青葉城は永遠に護国神社の物だ」と言って聞かない。 なぜあんなに頑固なのか分からない。他にも適切な土地はあるだろうに。 宮司も自分の主張を繰り返しているが、何度聞いても合理的趣旨がよく分からない。 観光客は、勝手に「伊達政宗が祀られてるんじゃね?」と思って、 政宗のつもりで拝んだり、政宗宛の文面の祈願絵馬を奉納したりする。 宮城の英霊も、正直複雑な心境だろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1390442085/10
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.569s*