[過去ログ] 高崎と前橋、どっちが都会!? (210レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 嫌東武8000系厨 2014/06/07(土)18:32 ID:Ogl/+IKd(1) AAS
AA省
17: 2014/06/07(土)22:06 ID:Ly0U2XU1(1) AAS
前恥と馬鹿詐欺とか目糞鼻糞wwwwwwwwww
18: 2014/06/08(日)00:06 ID:r9ed8h14(1) AAS
他県から見れば目くそ鼻くそかもしれないが、
高崎の方が発展している。
19: 2014/06/08(日)02:44 ID:MMf0+PM8(1) AAS
宇都宮>水戸>高崎>つくば>前橋>小山>土浦
20: 2014/06/08(日)03:46 ID:iaGcqt3p(1) AAS
大宮>柏>川越>宇都宮>水戸>高崎>浦和>松戸>所沢>熊谷>つくば>前橋>小山>土浦
21: 2014/06/08(日)09:14 ID:ptuf0DqI(1) AAS
普通に高崎が都会と言うよりも前橋が寂れすぎている
22: 2014/06/08(日)11:45 ID:p8wkzH86(1/2) AAS
前橋は鉄道がシケすぎてる時点でたかが知れてる
23: 2014/06/08(日)21:42 ID:D/LIZkxa(1) AAS
仮に現在の高崎線が新町経由で高崎ではなく、本庄から伊勢崎経由で前橋まで引かれていたら
現在とまた状況も変わっていただろうな。
大宮〜本庄〜(伊勢崎南部)〜前橋(高崎線ではなく(仮)前橋線)だとしたら、
上越線は前橋〜渋川〜水上〜
信越本線は前橋〜高崎〜横川
八高線は高崎〜倉賀野〜群馬藤岡〜
両毛線は前橋〜桐生〜
という感じだったろうな。
しかも新幹線は熊谷〜前橋と言う感じに。
24: 2014/06/08(日)22:17 ID:p8wkzH86(2/2) AAS
利根川を二回渡る手間とコストを考えると高崎に通さざるを得なかったんだっけ?
前橋は場所が悪いに尽きる
25: 2014/06/09(月)16:00 ID:lvTbJD4j(1) AAS
さいたまと高崎 どっちが都会なんだろ?
2chスレ:geo
26(1): 2014/06/09(月)18:12 ID:SO7WQwP1(1) AAS
馬鹿詐欺物凄く大嫌い。
27: 2014/06/09(月)18:56 ID:rIA+e3D7(1) AAS
こいつら絶対駅前しか見てないだろw
28: 2014/06/09(月)19:00 ID:qqHqrwQU(1) AAS
明治の始めに高崎と銃撃戦までして県庁GETしたくせにな
29: 2014/06/09(月)19:37 ID:2ifleREF(1) AAS
だって、都会かどうかの判断基準って駅か中心街がどれだけ発展してるかじゃん
郊外がどれだけ栄えてようが街が死んでたら都会ではない
30(1): 2014/06/09(月)19:51 ID:CPw5QvxA(1) AAS
前橋は街中はだめだが、郊外は発展している。
北関東初のコストコもあるし、今度はIKEAが前橋に北関東初出店!
31: 2014/06/09(月)20:03 ID:J0JJTXE+(1) AAS
都市規模でいったら前橋も高崎もほぼ互角だけど、どちらが都会かでいったら高崎
32: 2014/06/09(月)21:35 ID:FJWO5WhT(1/2) AAS
>>13
虎の門ヒルズ周辺10兆円の
再開発。
何が国際会議だ
高崎の出番はねーよ!
税金の無駄使い。
33(1): 2014/06/09(月)21:40 ID:FJWO5WhT(2/2) AAS
東京はオリンピックで
箱物バブル!
幾ら高崎市が頑張っても
残飯もこないな。
教育、医療に税金を使うべき。
34: 2014/06/10(火)01:06 ID:TO54RMWU(1) AAS
どっからどう見ても市街地は前橋、駅前は高崎
35: 2014/06/10(火)08:37 ID:SDZ/Zt4y(1) AAS
>>26
みんなは馬鹿詐欺君の事が物凄く大嫌い
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*