[過去ログ] ★★三重県人は関西人ですよね【25】★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/05(火)01:50 ID:KAdVNP4x(19/23) AAS
覚えてないことなのにいちいち反論してたのか...
283: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/05(火)01:51 ID:KAdVNP4x(20/23) AAS
>>280
誰も関西とは言ってない。近畿と言ってるだけ
284: 2014/08/05(火)01:51 ID:As1+VQOD(5/7) AAS
いくら三重の知識を強要しても興味ないもんはしょうがないだろ
普通に生活してりゃ2府4県しか見ないし2府5県なんて見たことない
285
(1): 2014/08/05(火)01:53 ID:Ud6TcS3I(4/4) AAS
早く電話して見ろ。
三重県庁デモええわ
286: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/05(火)01:56 ID:KAdVNP4x(21/23) AAS
文部科学省は近畿って定義してるし
国土交通省は中部と定義してる。
普通に生活してても、三重は中部電力のエリアだし近畿鉄道が通ってるから両方実感できる。
244でも言ってるけど三重は近畿でもあり中部でもある。ってこと

ただ、関西か否か?と問われればその答えはNOってのは間違いない。
287: 2014/08/05(火)01:58 ID:As1+VQOD(6/7) AAS
>>285
三重が近畿名乗るのは勝手
でも当の近畿が2府4県って言ってますよってこと
君らが自称近畿でいいならそれでいい
288: 2014/08/05(火)02:01 ID:As1+VQOD(7/7) AAS
早く上に追いやりたいみたいだから貼っときますねw
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
近畿の正式な定義がどうであろうと一般的に使われるのは2府4県
289: 2014/08/05(火)02:01 ID:+Ob3zWlB(1) AAS
関西・近畿と中部・東海とに跨がった県ですね。
鉄道カテですので鉄道を例にして説明すると、
近鉄大阪線の西青山〜東青山間の青山トンネルを境に
東側が中部・東海地方、西側が関西・近畿地方と考えるのが
実情に合っていますね。
実際、西側の名張市や伊賀市は大阪のベットタウン
となっていますし、大阪上本町からの急行系統の半数以上は
名張・青山町での折り返し運転をしていて青山トンネルを越えませんし、
駅の管轄も西青山駅までの西側は大阪側の管轄に、
東青山駅までの東側は名古屋側の管轄になっています。。
290
(1): 2014/08/05(火)02:07 ID:0zDCGweJ(28/34) AAS
>>268
知らん間にスレが伸びたな

そうか
それは分かった
近畿である事は譲らんけど関西とは思ってへん言う事やなOK
ついでに言うなら三重の方言は関西弁でもないってのも分かっといてや
291
(1): 2014/08/05(火)02:08 ID:fc9DX9S0(1/2) AAS
>>11
>>12
>>129
みたいに、なんで三重はほとんどが東海なの??
近畿or関西やったらそのカテゴリ入り出来るはずやん。
これが現実。
292: 2014/08/05(火)02:09 ID:0zDCGweJ(29/34) AAS
ただここの大半の奴は自称関西人やと思うけどなw
そうでなかったらこんなスレこーへんやろw
自称関西人や思とる関西コンプに言います
あなた達の訛りのある方言は関西弁とは全く違います!
293
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/05(火)02:10 ID:KAdVNP4x(22/23) AAS
>>290
分かってもらえたなら良かったよ。

もちろん三重の方言は三重弁であって関西弁ではないよ。
294: 2014/08/05(火)02:11 ID:0zDCGweJ(30/34) AAS
>>291
まあ教科書に書いたあるらしいから
実際はそうなんか知らんけど
関西の常識は2府4県やもんな
まあでも近畿言うのは勝手に言わしといたらええんちゃうw
ここでなんぼ言うた所で世間のイメージは変わらへんやろ
295
(1): 2014/08/05(火)02:12 ID:0zDCGweJ(31/34) AAS
>>293
分かってるやんw
こう言う良識のある三重県民相手にボロかす言うんは気引けるわ
あくまで関西コンプの自称関西の三重県民に対して言ってる言う事は分かってや
296: 2014/08/05(火)02:14 ID:0zDCGweJ(32/34) AAS
てか良識のある三重県民達も三重は関西でもないし三重弁は関西弁でもないって主張してんねやったら
自称関西の三重県民達に言うてーや
お前らアホみたいな事してんなよ、と
方言スレとかでもめっちゃ言うてんねんけど
297
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2014/08/05(火)02:14 ID:KAdVNP4x(23/23) AAS
>>295
その関西コンプの自称関西人の三重県人を三重に住んでて見たことがないから反論してたけど、そういうやつがほんとにいるのなら関西じゃねーよと言いたいね。
298
(1): 2014/08/05(火)02:22 ID:fc9DX9S0(2/2) AAS
なんかここで書き込みしてる自称関西人の三重県民ほど可哀想なんおらんな。
中京工業地帯で働いて、終わったら中京TVみて、休みの日は長島にある名古屋アンパンマンミュージアムに遊びに行きなさい。
299: 2014/08/05(火)02:30 ID:0zDCGweJ(33/34) AAS
>>297
そうか是非関西(主に大阪)に関連するスレを見てくれ三重三重言ってる奴がいる場合が多いから
それと自称関西人を叩く発言はあれど別に三重県民を叩いてる訳ではないんで気にせんといてや
>>298
ここには思ったほど自称関西人の三重県民はおらんっぽいぞw
隠れとるだけか分からんけどな
ただ方言スレはやばいでw関西コンプすぎておもろなってくんもんw
あと近畿板って言い方でいいのか?知らんけど
この前初めて近畿の方覗いたら、そこでは近畿2府4県と書いてあるにも関わらず
二つ三重に関連するスレ立てとったぞ自称関西人が
省1
300: 2014/08/05(火)05:19 ID:Dvl8/wvg(1) AAS
関西人は関西違う奴に関西弁使われるとイライラします。
それと同じで関西人違うのに関西人ヅラされんのもイライラします。
地元の言葉は大切。でも三重は関西弁風。そして東海人。
301: 2014/08/05(火)06:43 ID:NsuFdn8/(2/2) AAS
起きたらスレ伸びまくりでびっくりしたw
三重は中途半端に言葉が似てるから関西人だと勘違いするんだろな
それ以外の共通点なんかないんだけどな
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s