[過去ログ] 金沢が新潟勝つにはどうしたらいいの? ・ (499レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2018/08/12(日)01:31 ID:R8TIrAPs(1/6) AAS
井の中の蛙大海を知らず
金沢百姓泣きながらツイート探し回る

しかし

哀れやな北陸は過疎地
新幹線で浮かれちゃってるけど
魅力ゼロ
行く価値ゼロ

画像リンク[jpg]:livedoor.sp.blogimg.jp
省32
122: 2018/08/12(日)10:46 ID:R8TIrAPs(2/6) AAS
だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

外部リンク[html]:www.sankei.com

北陸は3県だろw
省12
123: 2018/08/12(日)10:58 ID:R8TIrAPs(3/6) AAS
国土交通省建築着工統計調査(平成29年度)から抽出
外部リンク:www.e-stat.go.jp

全建築物計(建築物の数・床面積の合計・工事費予定額)
新潟市:4924棟・76.3万m2・1327億円
富山市:3264棟・52.6万m2・ 957億円
金沢市:2561棟・55.9万m2・1254億円←バブル?笑
福井市:1338棟・23.7万m2・ 424億円
長野市:1958棟・29.7万m2・ 596億円
124: 2018/08/12(日)10:59 ID:R8TIrAPs(4/6) AAS
国土交通省が地方再生のモデル都市として32都市を選定
外部リンク:www.glocaltimes.jp

地方再生コンパクトシティのモデル都市(32都市)
画像リンク[png]:i.imgur.com

上越
金沢 ←百姓 (爆笑 が選定された

【新潟県】
新潟ナンバー:1,384,072人
長岡ナンバー:_,600,443人
上越ナンバー:_,266,741人(※2020年度に導入)
省8
125: 2018/08/12(日)11:07 ID:R8TIrAPs(5/6) AAS
だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

外部リンク[html]:www.sankei.com

北陸は3県だろw
省12
127: 2018/08/12(日)13:19 ID:R8TIrAPs(6/6) AAS
僻地陸の孤島鎖国キムを管轄する屈辱www
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
省45
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.859s*