[過去ログ] 【中四国地方】 岡山都市圏 【完全一人勝ち】 (834レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2018/10/18(木)23:31 ID:N0Ihnk6R(1/3) AAS
>>166
もっと言えば、東海道新幹線が経由する名古屋市も、東北新幹線が経由する仙台市も、新幹線が出来てからの発展は目覚ましいよ

福島市が新幹線の拠点駅を抱える割には街が発展しなかったのは、速達列車が全て通過するのと、そもそも街の求心力が小さかったからだよ
今ではほぼ仙台市の勢力圏と化しているし
172
(1): 2018/10/18(木)23:32 ID:FseOKmFt(2/2) AAS
岡山の広島人口超えは、有るの?それとも不可能?
173
(1): 2018/10/18(木)23:38 ID:N0Ihnk6R(2/3) AAS
>>172
県でも市でもまず不可能でしょう
ただ、岡山より政令市移行が遅かった熊本や、中核市の鹿児島や松山などのように、人口で今一つで街中を活気づかせることはできる
岡山は今後そういう状態をいかに持続させられるかが鍵となるだろうね
174
(1): 2018/10/18(木)23:50 ID:f6GPjAW3(37/37) AAS
>>173
岡山市がどうして西区を設定しなかったか知ってる?w

まあ市域・県域なんてのはただの行政上の線引きだよ、市人口も県人口も市役所・県庁という求心力のある施設を有する為に市域内・県域内に対して優位というだけで、
本当に大切なのは核都市としてどれだけ広く強く影響力を持つかだね

そこでこれw

広島「都市人口の多い広島市の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「都市圏人口は岡山の方が多いんだけど」
広島「あ・・・」

広島「県人口の多い広島県の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「福山備後約70万人は完全に岡山向いてるけど、岡山圏260万人 広島圏220万人」
省7
175: 2018/10/18(木)23:58 ID:N0Ihnk6R(3/3) AAS
>>174
西区は倉敷市と合併した時のためにとっておくんでしょ
そうすれば確かに広島市をしのぐ人口は手に入れられる
だが、倉敷市もなかなか頑固だからね
政令市移行前に合併できなかった時点でだいぶ可能性は潰えたと思うよ
176: 2018/10/19(金)00:06 ID:cWyo7Ypb(1) AAS
なんか毎回岡山にボコボコにされる広島だけど今日は特にきつかったね。

県外からの観光客数が岡山に抜かれた事が判明したり、
都市観光目的の観光客数が岡山に抜かれた事が判明したり、
岡山に本当に丸井が出店する事が判明したり、
人口の前年比で岡山県とのマイナス差がたった半年間の間に3倍にまで膨れ上がった事が判明したり、

広島にとっては相当痛い項目ばかりで死にたくなるね。
177
(4): 2018/10/19(金)00:09 ID:NMimx9X6(1) AAS
>>170
拠点性が弱いところはやっぱり所詮通過都市だよ。
178: 2018/10/19(金)00:12 ID:cQgYY2TY(1/7) AAS
>>177
東北新幹線と山形新幹線が分岐・合流する福島、
上越新幹線と北陸新幹線が分岐・合流する高崎などはその傾向が確かにあるね
そもそも速達列車にスルーされてしまう時点でな
179: 2018/10/19(金)00:36 ID:g/u+oBNI(1/10) AAS
>>177
まあ広島は通過すらされない僻地なんだけどね、最新の県外観光客数も岡山に負けてるようだしw

で、広島人の負け惜しみの常套句に 岡山=米原=鳥栖 ってのがあるんだけど、毎回悔しいにしてももっとあるだろ〜って苦笑いしてしまう

米原鳥栖始発着の在来特急がどれだけ設定されてるのかと

■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
省18
180: 2018/10/19(金)00:38 ID:InkSBgV7(1/9) AAS
広島に国の出先機関が集中しているから岡山は辛いところだな・・・・
181: 2018/10/19(金)00:50 ID:cQgYY2TY(2/7) AAS
新幹線も特急の一種だから、在来線特急しか走っていない都市のほとんどよりは特急に恵まれていたりする
しかも広島は岡山同様全停だし

もっと言えば仙台に来る特急も新幹線しか無い
そんな中で岡山は本当に恵まれた存在と言えよう
182: 2018/10/19(金)00:52 ID:g/u+oBNI(2/10) AAS
AA省
183
(2): 2018/10/19(金)00:56 ID:g/u+oBNI(3/10) AAS
以上のデータから

拠点都市 岡山

通過都市 ?

通過すらされない僻地の村 広島w

が証明されました、>>177 納得かな?
184
(2): 2018/10/19(金)00:59 ID:66q2pPhD(1/4) AAS
>>183
やっぱりお前は救いようのない馬鹿だなw
まぁ勝手にバーチャル世界でイキってれば良いさ
それが唯一の生き甲斐だろうしな
185: 2018/10/19(金)01:01 ID:cQgYY2TY(3/7) AAS
>>183
それはさすがに言い過ぎ
新幹線や高速道路は広島を通過しているから、それらを利用していれば普通に広島を通過するよ
あと広島駅や広島インターなどの賑わいには目をつぶっているのは良くない
186
(2): 2018/10/19(金)01:02 ID:g/u+oBNI(4/10) AAS
AA省
187: 2018/10/19(金)01:03 ID:g/u+oBNI(5/10) AAS
>>184
お?随分悔しそうじゃん広島人w でもこれはバーチャルではなく現実な、残念でした

最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人 
外部リンク[html]:www.pref.okayama.jp

・岡山県への転入数上位都道府県

     転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 
2 兵庫 9,555人 +934人 
3 大阪 8,819人 +353人 
省31
188: 2018/10/19(金)01:04 ID:66q2pPhD(2/4) AAS
>>186
俺は広島人じゃないし、ましてや岡山の田舎猿でもない。とりあえずお前は病院に行け
189: 2018/10/19(金)01:13 ID:g/u+oBNI(6/10) AAS
うわ〜こいつレス返して来やがった キモw

しかもそんなに怒ってるのに 俺は広島人じゃないし って笑えるw

病院?お前の?

広島の民度

西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由
省14
190: 2018/10/19(金)01:16 ID:g/u+oBNI(7/10) AAS
まあ広島には何もないしな、町も臭いし、住民は腐り切ってるし、地元飯は日本一不味いし

Brutus Casa が瀬戸内(香川、岡山、広島、愛媛)特集で4県の全142ヶ所のアートスポットやグルメスポットを紹介しているんだが、

アート・グルメスポット=岡山市24ヶ所、高松市17ヶ所、松山市6ヶ所、広島市・・・・・・・・・・・・・0ヶ所・・・・・・・・・・・

地元飯がとんでもなく不味くソースで誤魔化すお好み焼きしか無いからグルメスポットは置いといても、広島市にはアートとして紹介に価するスポットが何一つ無いというのが驚きw

外部リンク:magazineworld.jp
省18
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s