[過去ログ] 沖縄・那覇市14 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2019/07/31(水)07:42 ID:lIJK7f19(2/5) AAS
国際物流拠点に立地企業71社・雇用930人で過去最多 2018年度うるま・沖縄地区
2019年7月31日
沖縄県商工労働部は29日、国際物流拠点産業集積地域うるま・沖縄地区に
立地した企業数が2018年度で71社となり、前年度から5社増えたと発表した。
雇用者数は20人増の930人で、いずれも過去最多となった。
企業に分譲した面積は4万2433平方メートルで、利用率は66・7%となった。
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
617: 2019/07/31(水)15:44 ID:lIJK7f19(3/5) AAS
経路分離で発着24万回に拡大 那覇空港の第2滑走路 現滑走路と独立運航
那覇空港拡張整備促進連盟の総会が30日、沖縄県那覇市の沖縄ハーバービューホテルで
開かれ、沖縄総合事務局は那覇空港の第2滑走路供用開始後の発着回数が
年間24万回まで拡大する運航方法を報告した。
新たな運航方法は、着陸をやり直す際に通る「進入復行経路」を大きく西側に
変更し、離陸する航空機の「出発経路」から離すルートを設定した。
現行の滑走路と第2滑走路の飛行経路を分離することで、現行の
滑走路と第2滑走路で独立した運航が可能となった。
2本の滑走路の独立運用により、離着陸の間隔を短縮して発着回数を24万回まで
拡大できると試算。これまでの想定だった18万5千回より増やすことができたという。
省1
618: 2019/07/31(水)15:51 ID:lIJK7f19(4/5) AAS
沖縄県推計人口について
2019年7月1日現在推計
総人口 1,451,951人 対前月差+783人
外部リンク[html]:www.pref.okinawa.jp
619: 2019/07/31(水)16:10 ID:hiIxsW7m(1) AAS
琉球銀行
イオン銀行
外部リンク:www.mercari.com
2chスレ:credit
620(1): 2019/07/31(水)17:51 ID:lIJK7f19(5/5) AAS
沖縄、小学校は上位維持 中学は下位も差が縮小 全国学力テスト
2019年7月31日
文部科学省は31日、全国の小6と中3が4月に受けた全国学力・学習状況調査
(全国学力テスト)の結果を公表した。
県内の小学生は都道府県別で国語が5位、算数が6位と、
共に平均正答率が全国平均を上回り、上位グループを維持した。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
621: 2019/07/31(水)19:44 ID:E+10QMFq(1) AAS
>>620
この小学生が成長して5年後、10年後と見ていけば
よくなっていくだろうな
622: 2019/08/01(木)01:22 ID:CBWSuTzW(1) AAS
革新県政になってから学力ランクがどんどん良くなっている
沖縄のブラック経営者に知事をさせたら悪くなる
623: 2019/08/01(木)02:55 ID:ZzVPmgtg(1) AAS
【沖縄】健診で異常所見、沖縄県最悪66% 8年連続全国ワースト
2chスレ:newsplus
624: 2019/08/01(木)05:07 ID:QdqEjAme(1/3) AAS
那覇空港旅行客 18年度、2156万人で過去最高 LCC新規就航、増便が寄与
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
625: 2019/08/01(木)09:11 ID:QdqEjAme(2/3) AAS
沖縄のホテル・百名伽藍が「ヤフー!トラベルアワード」口コミ全国1位
旅行業界の"アカデミー賞"「ホテルアワード」5年連続受賞
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
世界水準のホテルを約20万人の評価や投票によって選ぶ賞で、受賞は4年連続。
百名伽藍は「海辺の高級ホテル部門」で日本トップ級、「優秀総支配人賞」
「大人のビーチリゾート部門」でアジア地域トップ級と認められた。
動画リンク[YouTube]
百名伽藍
動画リンク[YouTube]
626(1): 2019/08/01(木)11:06 ID:QdqEjAme(3/3) AAS
沖縄ケーブルネットワーク、きょうから日テレを生放送
「ZIP!」「ヒルナンデス」ニュース番組中心に
2019年8月1日
沖縄ケーブルネットワーク(OCN、那覇市)は1日から、サービスエリアの9市町村で、
日本テレビ系の主要7番組の放送を始めた。これまで県内での放送がなかった、
ニュース番組の「ヒルナンデス」や「ZIP!」「ニューズゼロ」などを生放送する。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
627: 2019/08/01(木)15:47 ID:ZOMLh5i9(1) AAS
【今日から11日間】メルペイが70%還元、マック・吉野家などで。なお上限は
2chスレ:newsplus
628: 2019/08/02(金)01:34 ID:0bMmhDQ0(1) AAS
>>626
ニュースや情報のみなのはしかたないけど
平日はともかく土日の番組がスッカスカなのがね
平日でもミヤネ屋は無いし
まあ無理と思われてた鹿児島読売の区域再送信を一部とはいえ実現させたのはすごい。
629: 2019/08/02(金)04:41 ID:U0WWt+xf(1) AAS
【乗り物】電動キックボードのLimeが上陸へ「日本は参入が最も難しく、最もポテンシャルが大きい市場」
2chスレ:bizplus
630: 2019/08/02(金)12:18 ID:lp97zvmv(1) AAS
8月1日付「OCVBおきなわ観光天気予報」配信について
2019.07.17
空路では、国内線は安定的な航空座席の供給が見込まれ、国際線は増便などにより
定期直行便の供給量が8月以降に週256便(前年同時期は週236便)へと
昨年より増加しますが、現状の国際情勢を踏まえ注視してまいります。
尚、海路はクルーズ客船の寄港数がいずれの月も前年度を上回る見込みです。
画像リンク[png]:www.ocvb.or.jp
631: 2019/08/03(土)11:58 ID:TDtVXZpI(1) AAS
航空各社の沖縄路線の予約 お盆時期は好調 9〜18日に約52万人
2019年8月3日
航空各社は2日、沖縄関係路線のお盆期間(9〜18日)の予約状況を発表した。
日本航空(JAL)グループと全日本空輸(ANA)を合わせた予約状況は、
提供座席数が前年同期比0・8%増の59万7523席と前年並みだったものの、
予約数は5・1%増の51万9520人と大きく伸びた。
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
本土と沖縄のお盆が重なる2019夏 沖縄便の予約増加
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
632: 2019/08/04(日)16:45 ID:PFMuHTO4(1) AAS
沖電が2年連続首位 2018年度沖縄県内企業売上高ランキング
2019年8月3日
東京商工リサーチ沖縄支店は2日、2018年度の沖縄県内企業売上高ランキング
(18年4月期〜19年3月期)を発表した。
沖縄電力が前期比4.2%増の1959億6千万円で2年連続の首位となった。
上位100社の売上高合計は同3・6%増の2兆2966億400万円となり、
集計の始まった1985年以降の過去最高を更新した。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
633: 2019/08/04(日)19:24 ID:r/1AvHEs(1) AAS
ハレクラニ沖縄デスティネーション
動画リンク[YouTube]
634: 2019/08/04(日)19:25 ID:pYp/H/7R(1) AAS
【沖縄】脳卒中患者に占める脳出血30% 沖縄は全国平均の1.7倍 働き盛り世代の発症多く
2chスレ:newsplus
635: 2019/08/05(月)00:34 ID:H2tSJVZs(1) AAS
【再エネ】世界最高レベルでバイオガス発電 エビの養殖池から出る汚泥を利用【セラミック型の燃料電池に通しイオン反応で発電】[08/03]
2chスレ:scienceplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*