[過去ログ] 金沢ってかわいそうだよねど田舎なのに (481レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(2): 2021/01/11(月)02:21 ID:rjrQSq14(1) AAS
【移住したい都道府県】人気ランキングTOP3! 「福岡県」「静岡県」を抑えて人気No.1となったのは?【2020年最新投票結果】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

あれ?あの能登半島付根は?。゚(゚´Д`゚)゚。
314: 2021/01/11(月)05:09 ID:jgAoHvTy(1) AAS
>>313
またそれを持ち出してんのか信濃国持ち上げおじさんよ。

信濃国てかわいそうだよね
315: 2021/01/11(月)05:12 ID:ef0V+KjW(1/3) AAS
>>313
首都圏には近いが・・・・
「アルプスに囲まれた自然の豊かさ」
「憧れの田舎暮らし」
「田畑・農作業・山林」
「登山・山岳トレッキング」

移住先人気の理由は簡単です

「田舎たがらです!」
省22
316
(1): 2021/01/11(月)15:15 ID:Jh0bWyGP(1) AAS
金沢に生まれ落ちた負の人生
317: 2021/01/11(月)17:31 ID:ef0V+KjW(2/3) AAS
無名の松本部落が嫉妬
318
(1): 2021/01/11(月)17:57 ID:fL4Z+JJj(1) AAS
>>1
盗撮県
319: 2021/01/11(月)17:59 ID:ef0V+KjW(3/3) AAS
>>318
粘着嫉妬県 乙乙
320
(2): 2021/01/13(水)01:38 ID:1W6v8Dp6(1) AAS
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
外部リンク[html]:vippers.jp

そういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)
省19
321: 2021/01/13(水)05:59 ID:jEAxM5oR(1) AAS
>>316
信濃国に生まれるのこそ負の人生。
>>320
それ以上に知られてないのが松本。
知られてても悪名なのが信濃国。
322: 2021/01/13(水)11:38 ID:lHgmAEL0(1/3) AAS
>>320
その都民を含めた全国の長野県のイメージが「田舎」なんだよ
323
(2): 2021/01/13(水)20:29 ID:POO9Dad3(1) AAS
無くなっても気づかない都道府県ランキング。
3位石川県←笑笑笑笑笑

Twitterリンク:9uwiql4s6fjvrtp

2020年9月7日放送 0:47 - 0:49 日本テレビ
月曜から夜ふかし 無くなっても気づかない都道府県ランキングがある件

マツコらは無くなっても気づかない都道府県ランキングから白地図で抜け落ちている都道府県を探すことに。
マツコは3位の石川県と2位の島根県を連続で当ててみせた。

おいおいおいおいおいおいおい
地元が無くなっても気づかない都道府県ランキング3位ってどうゆうこと???!!
飛び出てる半島あるやろ!!人差し指で表現できるんやぞ!!
省18
324: 2021/01/13(水)20:31 ID:lHgmAEL0(2/3) AAS
>>323
日本人は辺境石川県を認識していない。

単に松本の底辺が頭悪いから場所すらわからないだけ
325: 2021/01/13(水)20:44 ID:lHgmAEL0(3/3) AAS
>>323
「以上」と書きながら何回同じこと書き込みしてんだよバカ
外部リンク[html]:hissi.org
326
(2): 2021/01/13(水)22:11 ID:D/qBEWf0(1) AAS
「移住したい都道府県ランキング」V15達成したのは…長野県 [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus

人気の長野
能登半島県裏の金沢は?。゚(゚´ω`゚)゚。場所すら知られてないから
早く憧れて病まない松本に上京しておいでよ(^ν^)
327: 2021/01/14(木)07:49 ID:k9Bdpi67(1/3) AAS
>>326
理由そのものが「田舎」の証
日本全国に田舎が証明されたことを喜ぶ糞田舎民

1位じゃなくても田舎は周知されてるがw
328: 2021/01/14(木)08:14 ID:k9Bdpi67(2/3) AAS
>>326
お前、そこのスレの書き込み内容に目を通したのか?
書かれてることが大爆笑レベル(≧▽≦)
自虐ネタかよw
329: 2021/01/14(木)22:15 ID:k9Bdpi67(3/3) AAS
中核市指定日及び人口(松本市は予定日)

金沢市 1996年4月1日 46.2万人
長野市 1999年4月1日 36.8万人
松本市 2021年4月1日 23.9万人

金沢が中核市になってから25年後(四半世紀)にようやく松本が中核市かよw
おまけに2015年の特例市制度廃止で中核市の人口要件が
30万人以上から20万人以上に引き下げられたおかげで松本はギリ中核市かよw

ニュース速報の「移住したい都道府県ランキングV15達成」スレで
長野がめちゃ叩かれたりけなされてんじゃねーかw
ド田舎松本寒村部落民がここでどれだけ叫んでも
省5
330
(2): 2021/01/15(金)20:19 ID:5IwtKJAV(1) AAS
はい
ド田舎の寒村でカワイソウス
331: 2021/01/15(金)20:36 ID:FheqA7h4(1) AAS
>>330
外部リンク[html]:hissi.org

バカが蔓延る山の中の寂れた松本部落
332: 2021/01/16(土)08:29 ID:nRzrks6u(1) AAS
>>330
松本田舎民は黙ってキノコ食ってろ
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s